出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.976, pp.6-8, 1999-02-01

売上高世界3位の自動車メーカー、ダイムラークライスラーのロバート・イートン、ユルゲン・シュレンプ両共同会長が1月21日から来日し、日産自動車の繼`一社長と会談、日産本体への資本出資の可能性も含め、提携交渉を続けることを明らかにした。 これより前、フランスの自動車大手ルノーも、日産に資本提携を申し入れたことを表明、さらに米フォード・モーターも「日産への出資を…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1898, pp.32-34, 2017-07-03

異形の経営者が作り上げた日本最大の「ユニコーン」(時価総額10億ドル=約1100億円以上の非上場企業)──。こう称されるDMM.com(東京都港区)の社長として今年1月、社外から招聘されてきた人物がいる。2007年に立ち上げたイラスト投稿サイト「pixiv」を、世界的…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1310, pp.46-49, 2005-10-03

米ニューヨークでの大惨事から4年目を迎えた9月11日、大阪・難波近くの湊町リバープレイスにある野外ライブ会場に、数百人の若者が集まった。平和、命をテーマとした、音楽イベント「9・11なにわLIVE 〜いのちのこと〜」に聞き入る聴衆だ。 ここで60分間、トークのみで参加した出演者がいた。昨年4月、イラクで武装勢力に拘束された高遠菜穂子(35歳)だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1212, pp.10-13, 2003-10-13

石原伸晃・国土交通相が、道路公団の藤井治芳はるほ総裁に辞表の提出を求めれば、藤井氏がこれを拒否する前代未聞の行動を見せ、ついに石原氏は解任の手続きに入った。石原氏が更迭・解任にからみ最大の拠り所とするのが、道路公団が健全経営ではなく債務超過とする"裏の財務諸表"の存在だ。この財務諸表についての本誌の質問に、藤井総裁が答えた文書が手元にある。
著者
藤田 平
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.860, pp.153-156, 1996-10-07

求心力の欠如を理由に,阪神タイガースの監督を解任された。就任時の長期続投の約束は,「契約書は1年間」を理由に覆された。浮き彫りになった雇用契約の曖昧さは,球界だけの問題ではない。「私の野球人生を賭けます」。阪神タイガースの三好一彦・球団社長(阪神電気鉄道取締役)にこう決意表明して就任した監督の座を,わずか1年で解任されました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.865, pp.65-68, 1996-11-11

シンガポール政府が取り組む中国での大型工業団地開発が進んでいる。安い人件費に加え,中国当局との親密な関係が売り物。これが人気を呼び,日本からの企業進出も盛んだが,中国側の度重なる税制の変更など課題も多い。中国ビジネスの難しさを改めて浮き彫りにもしている。中国・上海から車で西へ2時間。社会主義経済の面影が残る農村地帯の中に,広大な造成地が広がる。
著者
Ellison Lawrence J. 井上 裕
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1339, pp.54-56, 2006-05-01

問 米ピープルソフト、米シーベル・システムズなど数千億円規模の巨額買収を続けています。ソフトウエア業界の"食物連鎖"の頂点に立とうとしているように見えますが、最終的に何を目指しているのでしょうか。 答 当社は企業向けソフトで世界シェアトップです。競争に勝つためには規模が非常に重要になります。
著者
浅利 慶太 寺山 正一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1483, pp.126-128, 2009-03-23

問 昨年11月、劇団四季の創立55周年を機に公演料の値下げをしました。昨年の前半は、資源価格の高騰で様々な製品の値上げが相次いでいた時期です。その後の金融危機を予測していたわけではないにせよ、なぜ世の中の逆を行く決断をされたのですか。 答 値段を下げたいというのは、実は10年来の願いなんです。
著者
清水 真人
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1589, pp.12-15, 2011-05-02

4月22日、首相官邸。首相の菅直人は経済財政相の与謝野馨、国家戦略相の玄葉光一郎ら主要閣僚に、日銀総裁の白川方明もオブザーバーとして加わった「経済情勢に関する閣僚会合」で「重要政策の再出発」の号令を発した。 「東日本大震災を次の日本と世界にどうつなげるか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1032, pp.35-37, 2000-03-13

今回の特集に登場した4つのケースに共通するのは、いずれも、今、消費者が何を求めているかという"市場の風向き"に対して、まっすぐに向かっていることだ。 「企業経営を進める上で、それは常識」と感じるかもしれない。しかし、「不振から脱却しようと、全社一丸となって頑張っているのに成果が出ない」と嘆く多くの企業は、果たして本当にそれができているだろうか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1389, pp.120-125, 2007-04-30

北京から北にクルマに揺られること4時間余りで、河北省の小〓子郷(日本の村に相当)にたどり着く。ここで、トヨタは2004年から農家が乳牛を買う場合に、購入資金の一部を融資している。最初は4頭から始まったトヨタの牛は、昨年末には68頭に増えた。 近年、中国では急速な砂漠化が深刻な問題になっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1551, pp.112-114, 2010-07-26

快進撃は完敗で幕を閉じた。今春、慶応義塾大学野球部は11シーズンぶりに東京六大学リーグで優勝。だが、大学日本一を決める全日本大学野球選手権大会では、準決勝でエース菅野智之を擁する東海大学に0対5で敗れた。 菅野は、昨年12月に就任した慶大野球部監督、江藤省三が約30年前に読売巨人軍守備コーチとして鍛えた現巨人監督・原辰徳の甥。
著者
岩居 文雄 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1210, pp.114-117, 2003-09-29

問 今年1月に経営統合を発表して、8月には持ち株会社方式での統合を実現。10月1日には事業分野ごとの分社化も完了します。ここまで、すごいスピードでしたね。 答 確かに、私もこんなスケジュールでできるのか、最初は半信半疑でした。社内にも「あと1年延ばした方がいいんじゃないか」という声が多々ありましたね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1063, pp.41-43, 2000-10-23

今年9月末、日本の大手化学メーカーが米国の化学メーカー子会社とアジアにおける共同生産プロジェクトを発足させた。そのプロジェクトをまとめる段階で、米メーカー子会社のある担当者は提携先の日本のメーカーに対して非常なもどかしさを感じたという。 「まず、直接の事業を担当する各部門のマネジャーが十分な情報を持っていないことに驚いた」とその担当者は話す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1139, pp.144-147, 2002-04-29

九州一の繁華街、福岡市の天神地区。4月1日夕方6時頃、勤め帰りのサラリーマンやOLが行き交う大通りの四つ角にあるビルの前で、白衣姿の3人の男性が、「ダイコクドラッグ」「ダイコクドラッグ」と大声を張り上げていた。手には洗剤や栄養飲料、歯磨きなどの商品と看板とを持っている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1900, pp.64-67, 2017-07-17

今年6月5日、三菱重工業・名古屋航空宇宙システム製作所(愛知県豊山町)で米ロッキード・マーチンのステルス戦闘機「F-35AライトニングII」が日本で初めて披露された。 日本政府がF-35の導入を決めたのは2011年の暮れ。発注は12年度から始まり、「次期防衛力整…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1266, pp.74-76, 2004-11-08

10月5日から5日間、千葉・幕張メッセで開かれた通信、情報、映像分野の展示会である「シーテックジャパン2004」。その会場で、メモ用紙に書いた文字やイラストが、その場ですぐに携帯電話に転送されるというデモンストレーションが披露され、ひときわ注目を集めた。日立マクセルが開発したデジタルペン「ペンイット」だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1497, pp.88-91, 2009-06-29

現在、日本には200人以上の弁護士を抱える大規模事務所が5つある。規模拡大が加速したのは2000年頃から。長島・大野法律事務所が常松簗瀬関根法律事務所と合併したのを皮切りに大手事務所の合併の連鎖が続いた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1660, pp.112-116, 2012-10-01

9月8日、インドネシアの首都ジャカルタにある大型ショッピングセンターの中に、女性アイドルグループ「JKT48」の専用劇場がオープンした。以降ほぼ連日、音楽ライブを開いている。50km離れたボゴール市から鉄道でやってきたという中学生グループに、JKT48の魅力を聞くと、我先に「カワイイ」「フレンドリー」などの答えが返ってきた。
著者
礒部 道生 正垣 泰彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.978, pp.100-103, 1999-02-15

「フードサービスは製造業だ」「日本の食文化はイタリアより1000年遅れている」「コックの腕でおいしさが決まるわけじゃない」等々…。 イタリア料理店チェーン、サイゼリヤを率いる正垣しょうがき泰彦の口からは、矢継ぎ早に刺激的な言葉が飛び出してくる。これが外食産業の異端児と呼ばれるゆえんの1つでもあろう。