Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学アジア太平洋研究センター (出版者)
  3. 142件
  4. 2ページ目

3 0 0 0 OA 日本で自動車はどう乗られたのか

本文 (FullText)
著者
小林 英夫
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.29-48, 2015-12-15
  • 2022-09-01 20:54:48
  • 2 + 3 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/46851

3 0 0 0 OA 関東軍の歴史

本文 (FullText)
著者
小林 英夫
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.23, pp.79-136, 2014-06-30
  • 2022-07-07 01:06:49
  • 2 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/44156

3 0 0 0 OA 戦間期日本の国際法実務と立作太郎 -1930年ハーグ国際法典編纂会議における領海幅員問題を事例として-

本文 (FullText)
著者
高橋 力也
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.245-259, 2017-03-22
  • 2021-03-06 18:36:18
  • 2 + 1 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/00052425

3 0 0 0 OA East Asian Flying Geese Paradigm and Product Space

本文 (FullText)
著者
Chen Chen Salike Nimesh Thorbecke Willem
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.24-43, 2020-01-31
  • 2020-03-12 22:57:22
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00064192

3 0 0 0 OA 1890年代に於ける岩本千綱の冒険的タイ事業:渡タイ(シャム)前の経歴と移民事業を中心に(中)

本文 (FullText)
著者
村嶋 英治
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.141-221, 2017-10-31
  • 2019-12-01 07:16:19
  • 3 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/00056310

3 0 0 0 OA 18世紀インドにおけるカリフ制社会論 -イスラーム改革思想家シャー・ワリーウッラーの『究極のアッラーの明証』より-

本文 (FullText)
著者
石田 友梨
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.49-68, 2015-12-15
  • 2019-11-11 17:10:08
  • 3 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/46849

3 0 0 0 OA 1950年代~1960年代中葉における若泉敬の活動空間 -矢部貞治(1902-1967)との関係を手掛かりに-

本文 (FullText)
著者
後藤 乾一
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.21-33, 2011-05-01
  • 2016-03-12 23:06:17
  • 3 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32835

3 0 0 0 OA 朝河貫一資料 : 早稲田大学・福島県立図書館・イェール大学他所蔵

本文 (FullText)
著者
山岡 道男 増井 由紀美 五十嵐 卓 山内 晴子 佐藤 雄基
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
研究資料シリーズ (ISSN:21851301)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.1-394, 2015-02-28
  • 2015-08-05 09:35:13
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45292

3 0 0 0 OA 1980年代の冷戦と日本外交における二つの秩序観 - 中曽根政権の対中外交を軸として

本文 (FullText)
著者
神田 豊隆
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.53-69, 2013-01-31
  • 2015-06-26 01:20:51
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39106

3 0 0 0 OA 台湾における「本土化」と言語政策 : 単一言語主義から郷土言語教育へ

本文 (FullText)
著者
菅野 敦志
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.223-249, 2009-03-20
  • 2015-02-05 22:36:31
  • 2 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/29745

2 0 0 0 OA 日本の「戦略的パートナーシップ」外交 -全体像の俯瞰

本文 (FullText)
著者
白石 昌也
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
WIAPSリサーチ・シリーズ (ISSN:2185131X)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.1-585, 2014-03-27
  • 2022-09-27 13:49:50
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45288

2 0 0 0 IR 中国に帰ったタイ華僑共産党員-欧陽恵氏のバンコク、延安、大連、吉林、北京での経験-

著者
村嶋 英治 鄭 成
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
WIAPSリサーチ・シリーズ (ISSN:2185131X)
巻号頁・発行日
no.1, pp.1-241, 2012-12-15
  • 2022-02-16 04:59:03
  • 2 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006490306

2 0 0 0 IR 1890年代に於ける岩本千綱の冒険的タイ事業 : 渡タイ(シャム)前の経歴と移民事業を中心に(中)

著者
村嶋 英治
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
no.29, pp.141-221, 2017-10
  • 2021-11-06 22:35:17
  • 2 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006368519

2 0 0 0 OA インドネシア女性ウラマー会議(KUPI)『公式資料:過程と結果』 -解題と抄訳

本文 (FullText)
著者
見市 建
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.121-143, 2020-11-25
  • 2020-12-11 02:16:20
  • 2 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00074363

2 0 0 0 OA 国際連盟の遺産と戦後日本

本文 (FullText)
著者
篠原 初枝
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.89-96, 2013-02-28
  • 2020-09-22 23:15:08
  • 2 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/39116

2 0 0 0 OA ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島-幕末維新期の洋式捕鯨をめぐる一考察

本文 (FullText)
著者
後藤 乾一
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.1-21, 2017-10-31
  • 2020-07-24 15:48:03
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00056302

2 0 0 0 IR 1890年代に於ける岩本千綱の冒険的タイ事業 : 渡タイ(シャム)前の経歴と移民事業を中心に(上)

著者
村嶋 英治
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
no.26, pp.157-223, 2016-03
  • 2020-07-15 11:33:28
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005754788

2 0 0 0 IR 岩本千綱の『暹羅老撾安南三国探検実記』をめぐって : 探検の背景と実記の質

著者
村嶋 英治
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
no.27, pp.13-59, 2016-10
  • 2020-07-15 11:33:28
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005856477

2 0 0 0 OA 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎

本文 (FullText)
著者
後藤 乾一
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.57-89, 2019-03-25
  • 2020-06-08 11:48:03
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00062195

2 0 0 0 IR メキシコシティの水環境改善への取り組みと住宅地形成 : 地理的遺産としての高級住宅地と不法占拠地区の分離

著者
牧野 冬生
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究 (ISSN:1347149X)
巻号頁・発行日
no.26, pp.237-248, 2016-03
  • 2017-01-12 22:37:40
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005754795
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.