著者
小森 昌史 小豆川 勝見 野川 憲夫 松尾 基之
出版者
公益社団法人 日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.62, no.6, pp.475-483, 2013-06-05 (Released:2013-06-27)
参考文献数
31
被引用文献数
18 57

福島第一原子力発電所事故によって環境中に降り積もった放射性核種が,地点ごとに原子炉1~3号機の中でどの放出源の寄与によるものであるかを134Cs/137Cs放射能比(以下放射能比)を指標として調べた.事故によって放出された134Csと137Csの放射能比はおよそ1 : 1であるが,細かく見ると原子炉ごとに比が異なるために環境試料中で放射能比のばらつきが生じており,その比が汚染源ごとの寄与の大きさを表す指標になると考えられる.そこで本研究では東日本の広域で土壌・植物片を採取してγ線測定を行い,各地点における放射能比を算出した.また東京電力が公開している原子炉建屋やタービン建屋の汚染水の放射能から,各原子炉における134Cs/137Cs放出放射能比を算出し,環境試料中の放射能比と比較した.その結果,最初に放射性核種を放出した1号機の放射能比と,最初に汚染が起こったとされる宮城県牡鹿半島の試料における放射能比がともに0.91程度と他原子炉・他地点と比較して低い値であることがわかり,同地点の汚染は1号機由来が強いことが実試料からも示唆された.また他地点でも放射能比を算出し,原子炉各号機由来の汚染の程度を見積もった.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (278 users, 393 posts, 169 favorites)

https://t.co/X0JXW2Yj1j
小森昌史、小豆川勝見、野川憲夫、松尾基之 @東京大学 https://t.co/yBaLJ0UwVg 134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価,分析化学,62(6), 475, 2013
この論文https://t.co/rjHbO1T3W6 の図3によれば、福島第一原発1号機の燃料のCs134/Cs137比(タービン建屋の溜まり水と原子炉建屋の地下水の測定結果から算出)は2号機3号機と比較して統計上有意に低く、1号機からの放出物は2号機3号機と区別できるのです
南相馬市小高区で栽培され、放射性物質の直接付着が認められた平成25年産玄米のCs134/Cs137比は1.013(2011年3月11日時点に換算)。一方この論文https://t.co/rjHbO1T3W6 で算出された福島第一原発2号機と3号機の燃料の比の値は1.00と1.01
(続く)放射性物質の直接付着が認められた平成25年産米が栽培された土壌、平成26年産玄米とそれを栽培した土壌のCs134/Cs137比(2011年3月11日時点に換算)はこの論文https://t.co/rjHbO1T3W6 で算出された福島第一原発1号機の燃料の比0.91に近い
参考:134Cs/137Cs 放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する  放射性核種の放出原子炉別汚染評価 2013 https://t.co/27PrhwZlo3
134Cs/137Cs 放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する  放射性核種の放出原子炉別汚染評価 2013 https://t.co/27PrhwZlo3 事故初期の大気放出と局地的な大気拡散状況の再評価 http://t.co/WXC9Fv4p6p
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価. 分析化学 2013;62:475-483 http://t.co/Xr7dRh76Y3 英文続報はこちらhttp://t.co/WogA7K6T9A
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 - 文献詳細 - Ceek.jp Alt http://t.co/rK0vieTKl8  論文 https://t.co/PSmmbRprGm 772KB
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 - 文献詳細 - Ceek.jp Alt http://t.co/rK0vieTKl8  論文 https://t.co/PSmmbRprGm 772KB
日本分析化学会 「小森昌史, 小豆川勝見, 野川憲夫, 松尾基之, 134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価」  https://t.co/PR58kAQagR  J-STAGE公開日 June 27, 2013
@G__G_ 十分に精度のある測定では、Cs134/Cs137 比は 0.9-1.0 付近になっているのではと思います。こちらの論文が参考になるかと。 https://t.co/uk177pabCG
なるほど、これはちょっとちゃんと読んでみよう:134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価(分析化学 2013;62:475-483)http://t.co/Xr7dRh76Y3
食品の測定をしている人は、情報として押えておきたい。 RT @sunbaiman: どうせなので、もう一つ紹介。放射性セシウムの比を使って、原子炉別の汚染評価をした論文を紹介。こちらもオープンなので、良ければどうぞ。 http://t.co/jCV5fsOvg1
小豆川先生@sunbaiman 達の論文もう一丁有ったヾ(Φ∀Φ)ノ 放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に 由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/TjP3hXuToF
この中で使われていた http://t.co/Pm0zrvG4sE の測定結果にSr90が含まれていないのが気になりました。(チョイ見で済みませんが) @sunbaiman → http://t.co/H9dUMsDi8G … 
放射性セシウム134と放射性セシウム137の比率http://t.co/iRB31HtQCQ 小豆川先生の論文を追記。https://t.co/yBaLJ0UwVg 134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 小森 昌史1), 小豆川 勝見1), 野川 憲夫2), 松尾 基之1) 本文PDF [791K] https://t.co/gGeW93fNGG
MEMOg/h: 134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/eH033T4KTA
MEMOg/h: 134Cs/137Cs 放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/uCJugeV6n1
メモ ●134Cs/137Cs 放射能比を指標とした福一事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/IQLLzISuk2  小豆川先生たち。 号機ごとの核種別動向→比率も検証、初期放出状況の詳細検証。(うまくいってほしい。後で続きよむこと) 
@mw_mw_mw 3桁目を示すことでとても意味のある事があります。よろしければ下記論文を御覧ください。https://t.co/HJLhvEAqJD
1 緒   言 2011 年 3 月 11 日の東日本大震災に伴って発生した福島 第一原子力発電所事故により,大量の放射性核種が東日本 を中心に広く拡散した.事故の被害は大きく,今後長期に わ.. http://t.co/cPCtkr9cXE
1 緒   言 2011 年 3 月 11 日の東日本大震災に伴って発生した福島 第一原子力発電所事故により,大量の放射性核種が東日本 を中心に広く拡散した.事故の被害は大きく,今後長期に わ.. http://t.co/cPCtkr9cXE
今日、出張先で小豆川先生の報告の内容を説明した。https://t.co/Lkgz0MXdX7 出張先の患者さんは特にFig. 2に興味を持たれたようだった。1号機の汚染水を2号機へ、3号機の汚染水を2号機へ輸送するという話。事故処理が泥縄式だったことが分かる作業。
凄いな。判るんだね "@sunbaiman: 最近、私たちのラボから2報の論文が公開されました。ひとつは134Csと137Csの放射能比を使って、牡鹿半島の汚染は1号機由来であることを示したものです。(他の場所は次報以降に) https://t.co/TuR36SvOtL"
最近、私たちのラボから2報の論文が公開されました。ひとつは134Csと137Csの放射能比を使って、牡鹿半島の汚染は1号機由来であることを示したものです。(他の場所は次報以降に) https://t.co/HJLhvEAqJD
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/LqvXvGlGzd
134Cs/137Cs放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価 https://t.co/qyrT97dwDe 小豆川さん
そうか。やはりな。事故が1号機だけで止まっていれば関東への汚染はほとんど無かったのか。3/15の放射能雨が汚染を連れてきたのだな。。。 https://t.co/8grqkl0QnJ
【134Cs/137Cs 放射能比を指標とした福島第一原子力発電所事故に 由来する放射性核種の放出原子炉別汚染評価】http://t.co/pZIy7KdF3u 1号機からの放出は比率が1:1より小さい.2・3号機は比率が1に近い→ http://t.co/Buye7kP6of

収集済み URL リスト