著者
磯村 拓哉
出版者
日本神経回路学会
雑誌
日本神経回路学会誌 (ISSN:1340766X)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.71-85, 2018-09-05 (Released:2018-10-31)
参考文献数
69
被引用文献数
4

本稿はFristonの自由エネルギー原理(free-energy principle)をわかりやすく解説することを目的とする.まず自由エネルギー原理を導入する理念や妥当性を簡潔に述べる.次に,自由エネルギー原理により説明可能な事象として,基本となる知覚および行動について述べる.簡単に言うと,自由エネルギー原理とは生物が従うとされる法則であり「生物は感覚入力の予測しにくさを最小化するように内部モデルおよび行動を最適化し続けている」と定めている.この原理から外界の認識のモデルとして,予測符号化(predictive coding)と呼ばれる情報表現形式が導出され,「推論・学習とは,予測誤差を最小化するように神経活動・シナプス結合を更新することである」と説明できる.また,行動の生成についても同一の原理から導出可能であり,「行動は,周囲の環境を予測しやすい状態に変化させ自分の好みの入力を得るために起きる」と説明できる.これは能動的推論(active inference)と呼ばれている.最後に,外界の推論の拡張である,他者の思考の推論について議論する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (31 users, 38 posts, 43 favorites)

メモ 磯村(2018) のここ、 期待値の偏微分の導出が分からない https://t.co/X6RgVR0g7T https://t.co/im9oJKhCqy
この式(9)の右側の被微分関数がどこから来たのかよく分からん https://t.co/X6RgVR0g7T
自由エネルギー原理による能動的推論につあて改めて調べたら、概念が定式化された説明がされててかつたぶん己の最終目的である環境中の他者の思考の推論まで踏み込んでる解説見つけた 熱くなってきた >> 自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 | https://t.co/sh0M68ZoE4
J-STAGE Articles - 自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 https://t.co/m4Gub4LZfs
自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 https://t.co/o4l1BioRgg
@TakuyaIsomura こちらの磯村先生の解説記事が解読の指針になりました! https://t.co/Pl6WNsGQuU そう言っていただけて本当に嬉しいです!ありがとうございます!
自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 by 磯村拓哉 (@TakuyaIsomura) https://t.co/GCXZs2pUmG
https://t.co/UPulMu01nG 急に「サプライズ」とか定義しだしたから、驚いちゃったよ。 https://t.co/FqBIzEfu5S
#こんばんは #おはよう #こんにちは #京都 #大阪 #滋賀 #東京 簡単に言うと,自由エネルギー原理とは生物が従うとされる法則であり「生物は感覚入力の予測しにくさを最小化するように内部モデルおよび行動を最適化し続けている」と定めている RT 自由エネルギー原理とは https://t.co/kmRk8uGSDq
とはいえhttps://t.co/ljydjR3YdF なんかを読むとエージェントは人そのものを指しているように読めますが... 文脈で揺れのある用語ではあるのか... https://t.co/Lzp9ZkopdL
@konamih @s_kajita @RIKEN_JP 取り敢えず「自由エネルギーを最小化するエージェント」でググって出てきたhttps://t.co/ljydjR3YdF を読んでみる。冒頭を読んではみたが未だ「エージェント」が何を示すかが分からない。
自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 https://t.co/Eb8AKiIK5b
自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 https://t.co/wmo2XPMRiV
自由エネルギー原理の提唱者Fristonのところで研究していて共著も多い 後輩の磯村さんの 日本神経回路学会誌「自由エネルギー原理の解説」はこちら https://t.co/KpcT42L98T 分かりやすくておすすめです (私もこっそり謝辞にいます) もう理研のユニットリーダーなのか! https://t.co/1idkYEnqfS https://t.co/sdtL636OnD
自由エネルギー原理の解説 https://t.co/eZgCrQVgge
各総説のPDFへのリンク 吉田 正俊, 田口 茂 自由エネルギー原理と視覚的意識  https://t.co/I6sFzah2so 自由エネルギー原理の解説:知覚・行動・他者の思考の推論 磯村 拓哉 https://t.co/76od7mlsNL 認識と行動の適応原理  島崎 秀昭 https://t.co/Ed1UfznBJ5

収集済み URL リスト