2 0 0 0 OA 近世史談

著者
北垣恭次郎 著
出版者
蘆田書店
巻号頁・発行日
vol.巻3, 1928

2 0 0 0 OA 続日本紀 40巻

著者
藤原継縄
巻号頁・発行日
vol.[6], 1657
著者
藤井謙介 著
出版者
興文社
巻号頁・発行日
1928

2 0 0 0 OA 合歓の花

著者
田山花袋 著
出版者
春陽堂
巻号頁・発行日
1916

2 0 0 0 OA 一兵卒の銃殺

著者
田山花袋 著
出版者
春陽堂
巻号頁・発行日
1917
著者
朝日新聞社 [編]
出版者
朝日新聞社
巻号頁・発行日
vol.13(3), no.622, 1971-01
巻号頁・発行日
vol.〔上巻〕, 1627

古活字版『寛永行幸記』の第1種本。寛永3年(1626)9月に行われた後水尾天皇の二条城への行幸の行列を描く絵巻。絵、字とも活字による印刷で、類例がなく、我が国印刷文化史上重要な資料である。『寛永行幸記』は、第1種本、第2種イ本、同ロ本、別種本の4種に大別されるが、展示本は最古の刊行とみられる第1種本で、他種とは構成が大きく異なる。書名は墨書題簽による。ただし、上巻のみの端本。特許庁寄贈。当館所蔵本としては、別掲の『御上洛絵草紙』が全巻揃いである。

2 0 0 0 OA 職員録

出版者
印刷局
巻号頁・発行日
vol.明治28年(甲), 1912

2 0 0 0 OA 根岸家諸記録

巻号頁・発行日
vol.[1], 1000

2 0 0 0 OA 武将感状記

著者
淡庵子 編
出版者
聚栄堂
巻号頁・発行日
1921