- ホーム
- はてなブックマーク
- arakik10
投稿一覧(最新100件)
犬塚 美輪, 三浦 麻子, 小川 洋和, 『大学生が作成する事後ノートの質とテスト成績の関連―試験時に参照するための事後ノート作成方略の認知に注目して―』, 教育心理学研究, 70 巻 (2022) 1 号, p. 35-47
坪見 博之, 齊藤 智, 苧阪 満里子, 苧阪 直行 ワーキングメモリトレーニングと流動性知能 ――展開と制約―― 心理学研究 2019 年 90 巻 3 号 p. 308-326 https://doi.org/10.4992/jjpsy.90.18402
日本教育心理学会 優秀論文賞 "クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された"
大山 篤之, 小原 一仁, 西原 理, 高等教育研究 14, 249-270, 2011, 日本高等教育学会
大山 篤之, 小原 一仁, 西原 理, 高等教育研究 14, 249-270, 2011, 日本高等教育学会
1992年の論文なのに「誤差」という表現を用いている。
Wikipedia 慶長豊後地震で参照されていた論文
種子田 定俊, 日本物理學會誌 50(12), 972-973, 1995-12-05; 霧吹きで水が吸いあがる理由をベルヌーイの定理で説明するのは不適切という解説記事
種子田 定俊, 日本物理學會誌 50(12), 972-973, 1995-12-05; 霧吹きで水が吸いあがる理由をベルヌーイの定理で説明するのは不適切という解説記事
要約を読むと「うっ、ばればれ?」の心理学なのかな。とりあえずブクマ。