著者
伊藤 大幸 浜田 恵 村山 恭朗 髙柳 伸哉 野村 和代 明翫 光宜 辻井 正次
出版者
一般社団法人 日本教育心理学会
雑誌
教育心理学研究 (ISSN:00215015)
巻号頁・発行日
vol.65, no.4, pp.451-465, 2017 (Released:2018-02-21)
参考文献数
37
被引用文献数
5 9

クラスサイズ(学級の人数)が学業成績および情緒的・行動的問題に及ぼす影響について,要因の交絡とデータの階層性という2つの方法論的問題に対処した上で検証した。第1に,学年ごとの人数によってのみクラスサイズが決定されている学校を調査対象とする自然実験デザインにより,学校の裁量に起因する要因の交絡や逆方向の影響の発生を防いだ。第2に,マルチレベルモデルの一種である交差分類(cross-classified)モデルを用いて,データの特殊な階層性を適切にモデル化した。第3に,学校内中心化によって学校間変動を除外することで,クラスサイズの純粋な学校内効果を検証するとともに,学校規模との交絡を回避した。9回の縦断調査で得られた小学4年生から中学3年生のデータ(11,702名,のべ45,694名,1,308クラス)に基づく分析の結果,クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された。こうした影響の広さから,クラスサイズは学級運営上,重大な意味を持つ変数であることが示された。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (24 users, 26 posts)

日本教育心理学会 優秀論文賞 "クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された"
[education][psychology]
[あとで読む][education] あとで。
[教育] 40人弱のクラスのほうが好きだったけどな。周りの人と教えあったり、クラスのみんなのいろんな才能を感じられた。20人代のクラスは管理が細か過ぎるし、価値観が画一化しやすい。
[大学経営][授業][教育] 小中学校の分析。学級規模↑→学業成績↓・教師の支援↓・友人の支援と向社会性↓・抑鬱↑と。年齢層が高く、大人数講義+演習で、学級的まとまりが弱い私大社会科学系学部ではどうなるかな。
[education] クラスサイズが大きいのは悪、ということは、子供の小学校の様子を見ていても実感するし学級サイズが小さい市に都落ちして本当によかったと思う点。
[教育] "小学4年生から中学3年生のデータ(11,702名,のべ45,694名,1,308クラス)に基づく分析の結果,クラスサイズの拡大は(a)学業成績を低下(b)教師からのサポートを減少(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少(d)抑うつを高める"
[Education] "クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された"

Twitter (158 users, 174 posts, 158 favorites)

ちなみに最初にだした、伊藤ら(2017)は日本教育心理学会で優秀論文賞をとっている。 また、Ito(2019)は伊藤(2017)とは、別のイトウさんである。 それぞれ、論文リンクを貼っておく。 伊藤(2017) https://t.co/rnGGmwYPgW Itoら(2019) https://t.co/dh6L5GX430
ゼミの先生の論文、統制について懇切丁寧に説明しててすごいってなる これぐらい他の論文も丁寧に書いてくれたらサクサク読めるのにね https://t.co/HgojbCtKFD
少人数学級の効果、結構丁寧に検証されていた。 https://t.co/ucXNN1Oi8h
@mtmtknk0726 これは日本の研究結果みたい。 「クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された。」
これだ、ただ適切な学級の規模まではこの段階では検討が及んでなかったみたいですね https://t.co/1UTANY2aww
@5KjzvlJbjav5vgc 2 https://t.co/DRgECmNMN4 などがわかりやすいです。強くはないものの小さい方が問題は少ないです。これは北欧その他でも同じです。  ただし、検討すべき問題としては、①親密さが要求される程小さいと、顔の見える人間関係が前面に出るので、加害被害関係などが存在すると被害生徒の精神負担が増え
リモート時の勉強会の在り方について、クラスサイズの文献あさってたら興味深いもの見つけた! クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係| https://t.co/RuROCrrUoA
前に紹介していただいたこの論文もマルチレベル分析に関係があったな。 クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/vT5slR8Yds
【論文】伊藤他 (2017) クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係/クラスサイズの拡大は,①学業成績を低下させ、②教師からのサポートを減少させ、③友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらし、④抑うつを高める。工夫された研究デザインが特徴。 https://t.co/AXU3FtJs8Z
そういえば、小・中学生のクラスサイズの影響の研究であれば、国内に素晴らしい研究があったね。 伊藤ら(2017). クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/CSJelMeuDG
日本のクラスサイズの実証論文がありました。 https://t.co/07Y3ZUX7Zm https://t.co/5bK73YoXcW
教心研の優秀論文(クラスサイズと学業成績)とこの論文の件はシンポジウムなどを通して議論して欲しいなぁ。大事な問題だと思うし、いろいろなものが絡むよね。 https://t.co/ec1j5Oda7L https://t.co/PnLIcnrrru
がんばって論文読んでみる(理解できるとは言ってない)。財務省と戦う論拠になりうるか。/クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/oZUAszJ9pl
“クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係” https://t.co/nlqMCT4Yin
結局、この論文って「言うだけならタダ」の典型例なんですよね。少人数学級を実現しようとしたら、先ずはその財源を何処で確保するんだという話です。唯でさえ、小学校教諭はなり手不足ですし。 J-STAGE Articles - クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/gOgWIFXGyv
クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/jJ37IHIn3x 「クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示…」 ゆっくり読む。
クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された。(中略)クラスサイズは学級運営上,重大な意味を持つ変数であることが示されたhttps://t.co/dG4vD028oP
クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 ―自然実験デザインとマルチレベルモデルによる検証― https://t.co/Du5tTnjk41
学級(ひとクラスの生徒数)が大きくなるほど生徒の成績は低下、教師からのサポートは低下、生徒同士のサポートは低下、生徒の抑うつを高めるとのこと。 / クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/WccofsoLjI https://t.co/tHzAO1c9jL
今度の授業で使おう。 https://t.co/kWwgPwLTvr
あとで。 / “クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係” https://t.co/6EyThmsUOV
[research][edu] クラスサイズ拡大は学業成績低下に / クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/2qlUnSo2HB
クラスサイズが大きいのは悪、ということは、子供の小学校の様子を見ていても実感するし学級サイズが小さい市に都落ちして本当によかったと思う点。 / “クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係” https://t.co/2aR2CfCyb4
"小学4年生から中学3年生のデータ(11,702名,のべ45,694名,1,308クラス)に基づく分析の結果,クラスサイズの拡大は(a)学業成績を低下(b)教師からのサポートを減少(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少(d)… https://t.co/67q5hXwoTp
クラスサイズって雑に論じられることが多い中で、すごくしっかりした研究だなあ。「中部地域に位置する1つの中規模都市の全ての保育所と公立小中学校を対象とした悉皆調査」で、学業成績にはNRTを利用。クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 https://t.co/sUxOzts3L8
クラス規模の増加の影響、交絡を除いても学業・情緒に悪影響と。複数担任制等生徒/教師比の考慮や、20人以下の学級でどうなるかも興味ある。子供の小学校の24人クラス/2人教員(「主担任と補助」ではなく対等)、というのはなかなか良さそうに見えるので https://t.co/fZFcMbdOXv
"クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された" / “クラスサイズと学業成績およ…” https://t.co/k2VnSs0Sb7

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: 2402:6B00:32A5:ED00:497F:B4B4:AF8:A13E
2022-10-06 18:44:56 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト