id:powerbreathing

投稿一覧(最新100件)

[EM][医療] 衛生面の問題がなければですが、EM菌にこんな使い方があったんですね。EMの人たちは何故宣伝しないのでしょうか?
[EM][研究] “一方,ユリオプスデージー(キク科)は,ゼオライト,EM菌, 流紋岩,凝灰岩,100円玉などでは効果が見られず,4~5日で植物が枯れた。”4~5日で枯れるとは情けないやつだ!(EM菌脳
[EM][教育][なるほど] P97の野口大介氏の生徒に対する指導が素晴らしい。生徒の提案したEM菌を否定せず、より科学的な実験と考察に導いています。
[EM][ホメオパシー][考察][ニセ科学] EM菌・ホメオパシーのような歴史あるニセ科学で、議論の誤謬が多いと言う分析報告。擁護側で帰納法関係の誤謬、批判側で用語選択の誤りが多いのかな?論点ずらしは困りますね。
[EM][教育] “EM菌中の好気性細菌に酸素を供給して有機物の酸化を促進しCODを減少させるはずが逆に途中からCODが増大するという予想に反した結果を前に,生徒たちは考察しあぐねていた。” #EM菌
[EM][教育] “社会的な影響力を考慮すると「疑似科学」と“あえて断定する”ことのほうに一定の意義があり,市民一人一人がこうした「認識」に立てるような教育を目指していくべきではなかろうか.” #EM菌
[EM][教育] “EM菌に関しては経験者の方で「有効」と答える比率が有意に増加した(Table9:Fisherの正確確率検定,p=0.0007)”EM教育の危険性を指摘する報告。教育関係者と文部科学省の人たちに読んでほしい。#EM菌
[これはひどい][ニセ科学] 「花粉,カビ,汗,臭いなどを水に変える」製品が、繊維製品消費科学で紹介されている...orz
[EM][比嘉照夫] EM開発者・比嘉照夫氏の1996年の講演録。独特の奇妙な理論が展開されていますが、この時点ではシントロピーという言葉は使われていませんでした。#EM菌
[EM][論文][宗教] 「宗教と社会」学会誌に掲載された論文。ダウンロードすれば全文読めます。多くの人に読んでほしい。#EM菌
[EM][EMだんご] EMだんごが河川を汚染したことを報告する、田代豊 名桜大学教授の論文。EM発祥の地沖縄県でも、EMに批判的な論文が書かれています。#EM菌
[EM][EMだんご] EMだんごが河川を汚染したことを報告する、田代豊 名桜大学教授の論文。EM発祥の地沖縄県でも、EMに批判的な論文が書かれています。#EM菌
[EM][EMBC][これはひどい] 著者の比嘉照夫氏はEM開発者。出版者の世界平和教授アカデミーは統一教会系の出版社。高嶋康豪氏のEMBCもEM同様ニセ科学除染。放射能汚染に苦しむ福島県を更に苦しめる人たち。#EM菌 #EMBC
[EM][放射線] EM菌・ホメオパシーなどによる放射能対策に関する、日本放射線安全管理学会メンタルケア委員会のQ&A(pdf)。
[EM][教育][学会] 日本環境教育学会誌「環境教育 Vol.19(2009)No.3 P 3_63-70」リンク先pdfのP69“培養液とはいえ、高濃度の有機物を流すことに学習指導者は疑問を感じるべきであろう。”重要な指摘。小中学校の先生読んでください
[EM][行政][環境] 2014年の日本風力学会誌Vol.38,No.3(pdf)に、宇和島市が啓発目的でEMを培養・配布していたことが書かれています。いつになったらEM環境活動に科学的根拠がないことを理解してもらえるのか...。#EM菌
[EM] 愛媛県農林水産研究所果実研究センターの報告(pdf P156)“EM 菌資材散布園では 枯枝の表皮が剥げて木質組織が露出する枝(白化枝)が顕著に認められた(散布区60.8%,無散布区5.8%)”#EM菌

9 0 0 0 OA 岡山畜産便り

牛ボツリヌス症 津山家畜保健衛生所の報告(pdf)。“環境材料 10 検体中飼料添加剤(EM菌ボカシ)からD型毒素が”EM菌に牛ボツリヌス症を防ぐ効果はなかったようです。#EM菌

9 0 0 0 OA 岡山畜産便り

牛ボツリヌス症 津山家畜保健衛生所の報告(pdf)。“環境材料 10 検体中飼料添加剤(EM菌ボカシ)からD型毒素が”EM菌に牛ボツリヌス症を防ぐ効果はなかったようです。#EM菌
[EM][これはひどい] 『牛1頭にEM菌を与え、64Bqの牧草を与えてみた所、EM 菌が内部被曝したセシウム吸着し、乳の線量が落ちていた。』対照のない実験で、EM菌に除染効果があると結論して良いのでしょうか?(リンク先pdf)#EM菌
[EM][これはこわい][教育] 学術の動向2017.1「大学初年次における科学力と 高大接続(pdf P65)」携帯電波有害説とEM菌は、過半数の学生が科学的に正しいと回答しています。深刻な事態です。
[EM][学会][教育] 結論を見ると、実験計画と評価法に問題があるように思えるけれど、指導教員はどうしたのかな?それにしても中高生向け学会でEM菌の発表...orz #EM菌
[EM][学会][教育] 結論を見ると、実験計画と評価法に問題があるように思えるけれど、指導教員はどうしたのかな?それにしても中高生向け学会でEM菌の発表...orz #EM菌
[ナノ銀][論文] 銀ナノ粒子の魚類生態毒性に関する網羅的な詳細リスク評価(pdf)。魚類の発生期に強い影響を与えています。#ナノ銀
[EM][SF] “発芽試験については,原液ではまったく発芽せず,100倍液では発芽したも のの根に障害が見られた。”1994年自然農法センターの報告要旨(pdf)。EM原液は、植物にとっても負荷が大きいですね。#EM菌
[EM][研究][論文] EM菌の抗酸化作用に関する報告書(pdf)。in vitroで抗酸化能力あっても生体内や自然環境ではどうか分かりません。対照が糖蜜というのも不可解です。#EM菌
[微生物][感染症] 人の病原菌は通常血液培地でしか増えないのですが、インフルエンザ菌は米ぬか培地でも培養できるという報告です。米のとぎ汁乳酸菌とかEM菌の噴霧をしている人がいますが、この点でも危険です。
[微生物][感染症] 人の病原菌は通常血液培地でしか増えないのですが、インフルエンザ菌は米ぬか培地でも培養できるという報告です。米のとぎ汁乳酸菌とかEM菌の噴霧をしている人がいますが、この点でも危険です。
[EM][生物][農業] 生きた除草剤として水田の除草に役立つアメリカカブトエビが、有機農法水田で死滅するのはpHが低いためですか...。pH5で死滅するのでは、pH3.5以下のEM活性液は論外ですね。
[EM][論文][研究][比嘉照夫] 旧EM-Xについての、良く分からない報告3本目。 #EM菌
[EM][比嘉照夫][医療][論文] 旧EM-Xについての報告ですが、データが無いので何とも言えません。 #EM菌
[EM][これはひどい][トンデモ][ニセ科学][比嘉照夫][波動] EMの原典と呼ぶべき1992年の記事が一般公開されています。4ページのpdfですが、超科学理論満載です。 #EM菌
[EM][これはひどい][トンデモ][ニセ科学][比嘉照夫][波動] EMの原典と呼ぶべき1992年の記事が一般公開されています。4ページのpdfですが、超科学理論満載です。 #EM菌
[EM][比嘉照夫][波動][トンデモ][ニセ科学][論文] 比嘉照夫氏が「地球を救う大変革」の一年前に書いた記事(pdf)。この時点でホメオパシーの影響が見られます。物理・化学・生物学に対する独自の理解も書かれています。EMウォッチャー必読です。 #EM菌
[論文][科学][環境][微生物][研究者][研究] 飯島明子先生の論文。プレビューから無料で読めます。東京湾に限らず、日本の豊穣の海をEMで汚す愚行を止めさせなければいけませんね。
[論文][研究][科学][リスク][健康] 無料公開されていますので、広く読んでいただきたいです。化学物質に対する誤解がインチキ商法の温床になっています。時には医療ネグレクトにも繋がります。
[EM][研究] 再掲)EM活性液濃度が高いほどダニが増えます。EM活性液を撒くと害虫がいなくなると比嘉照夫氏が言ってますから、ダニは益虫なんでしょう。 #EM菌
[EM][なるほど][農業] 東京農業大学 後藤逸男教授「EMは現状の多肥栽培における残効を巧みに利用した残効利用型自然農法であった。」なるほどですね。
EMボカシのキャベツ生育と根こぶ病抑制に関する静岡県農業試験場の報告。EMぼかしに対して「この定義に当てはめれば,この資材は微生物資材とはいえないだろう」辛辣な評価です。
[EM][研究][農業] エダマメにEM1を使用した研究。収量に差はなく、官能試験ではEMを使用すると品質が劣るという結果です。世界救世教系の自然農法国際研究開発センターの報告です。
[微生物] アスコルビン酸オキシダーゼをもつ微生物もいるんですよね。EM菌にアスコルビン酸オキシダーゼ活性があったらどうなるのかな?
[食][植物] アスコルビン酸を酸化するアスコルビン酸オキシダーゼは、多くの野菜に存在します。比嘉照夫氏の言うように酸化型アスコルビン酸が発癌物質だったら野菜を食べてはいけないことになります。
[EM][研究][建築][論文] EMコンクリート論文の著者佐藤信幸氏は「EMーXが薬を越える」 http://ow.ly/g1ugz の最初の方と同名なんですが...。
[EM][論文][農業] 科学分野その物ではありませんが、EMを含めた有機農業をテーマにした修士論文がありました。
[EM][論文][農業] 愛媛大農学部とEM研究所による有機農法の論文。有機農法が慣行栽培に劣る結果が4例、有機農法が大きく勝る結果が1例。優秀な農家の技術を解析する必要があると述べています。/講演要旨ですね。
[EM][農業][論文] インドネシアで行った、トウモロコシ栽培の論文。2種類の土壌で鶏糞堆肥とEMの比較を行った。EMには何ら効果が無く鶏糞堆肥を使用すべきという結論。
[EM][比嘉照夫][トンデモ][ニセ科学][行政] .@saitoh0619 さんが見つけた論文が話題になってます。EMが引き起こした沖縄県内でのトラブルや裁判の顛末も明らかになりました。
[EM][比嘉照夫][トンデモ][ニセ科学][行政] .@saitoh0619 さんが見つけた論文が話題になってます。EMが引き起こした沖縄県内でのトラブルや裁判の顛末も明らかになりました。
[エネルギー][植物][研究][生物] 海藻のバイオマスエネルギー化、オーランチオキトリウム(石油を作る藻類)やメタンハイドレードよりは現実的と思いますが研究途上です。
[物理][論文] いつか読めたらいいなタグhttp://ow.ly/8uq8U