Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
lapis
lapis (
@1apis
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
213
0
0
0
トウカイスミレ,日本産スミレ属の1 新種(スミレ科)
RT @matic1212: 【プレスリリース】 日本産スミレ属の新種26年振りに発表 病床から2度の入院と緊急手術を経て 日本産のスミレ属としては、26年振りとなる新種が今月20日に、牧野富太郎が創刊した「植物研究雑誌」に発表された。 https://t.co/IknpW…
14
0
0
0
3.ニキビダニ症(皮膚毛包虫症)―ヒトに寄生するニキビダニ類と関連する皮膚疾患について―
RT @DoktorGibert: ニキダニは肛門がないため、糞詰まりで早死にするという学びを得ました。 https://t.co/S3RSf8JAaj https://t.co/RUhymQ8c5S
8
0
0
0
OA
物産會抄輯
物産會抄輯. 初編(1871) https://t.co/Kcx165sIHl
1
0
0
0
OA
キッコウハグマにおける開放花及び閉鎖花形成の実態
キッコウハグマ、開放花か閉鎖花かってのには日当たりはあまり関係なさそう? 花柄が短いものに開放花ができるみたいだけど、そういう風に育てることが可能なのかどうか https://t.co/DgCHUhN5G2
5
0
0
0
OA
松葉蘭譜
https://t.co/5YE2NdWmip
33
0
0
0
OA
浮世道中膝栗毛
RT @KONITASeiji: 「膝栗毛」冒頭にも『物類称呼』を引用して、方言は笑うものではない、と書いてある。 https://t.co/KQroyrlSOI
3675
0
0
0
OA
生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
635
0
0
0
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
RT @NahokoTokuyama: 絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
7
0
0
0
OA
鳥取県における特定希少野生動物カラスガイCristaria plicata 個体群の現状 : 幼生と宿主魚類の関係に着目して
RT @_sea_moon_: @ariake538 @831245leg 千代川の流量が多くて淡水域も広かったので元々生息していた(1966年には確認されている)→川を分断したら流入量が減って塩分濃度が上がった→堰を閉めて淡水化→再び汽水化 ってことなんですかね。 https…
27
0
0
0
OA
はちみつによる食中毒
J-STAGE Articles - はちみつによる食中毒 https://t.co/j8i6E25cJ5 ハチミツはヒトにはダメなのか
4
0
0
0
OA
社会保障の転換点―社会保障史における社会政策的貧困論の影響―
RT @tripleodd: ソース https://t.co/pSmmABkjvK 6ページ目 竹中平蔵は経済学部出身で、そこらへん勉強してるはずだけど、忘れてるんかな
1
0
0
0
OA
防爆壁の設計
@tomo_hiko ちょっと私ではわからなかったのでこれ読んで140字で要約してもらえますか!?>< https://t.co/fivKSpJubK
49
0
0
0
OA
地衣類の生物活性と生物活性物質
RT @Takashirouzu: 地衣類付着による樹木の成長阻害については樹木医さんともよく話題になるので少し調べてみたところ,地衣成分が実生の生育を阻害する例などが知られているみたい(例えば,https://t.co/bY5p1Y9l7D).ただ,成木への地衣類付着による影…
2133
0
0
0
OA
北海道斜里町のヒグマ腸管より検出された日本海裂頭条虫
RT @parasitology_as: 【プレスリリース】北海道に生息するヒグマに日本海裂頭条虫が寄生。サケが内陸まで遡上していた時代は、ヒグマの感染率はさぞ高かったのでしょうね。ヒグマのおしりから条虫がぶら下がっているステキな写真が載ってるので、ぜひPDFをダウンロードして…
17
0
0
0
OA
レバーソテーのにおいに及ぼす調理温度の影響
@Wicked_Wench_ 臭み消しは必須ですか。 ところで、あらためてググったらこんな記事を見つけました。斜め読みですが、焼く場合は高温で短時間の方がよさそうな雰囲気ですね。炭火焼きで中の温度が70度というのは理にかなってそう。 https://t.co/nkr4V8vYCP
3652
0
0
0
OA
コーラによる溶解療法が奏効した胃石イレウスの1例
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
30
0
0
0
OA
ノロウイルスと血液型抗原
RT @BlackHandMaiden: https://t.co/C3Jr5VWJFv こんなことを言ってる人のbioに江戸しぐさの名前があってだめだった ※2007年時点の厚生労働省食中毒統計中71%がノロウイルス系だそうだよ! https://t.co/NXZLGfG8ll
1
0
0
0
OA
根菜類の低温スチーミングによる調理効果
根菜類の低温スチーミングによる調理効果 https://t.co/Fs5o32bcje
27
0
0
0
OA
野外で内臓摘出したエゾシカ枝肉の衛生状況
RT @shioriH: 北海道での事例だけど、屋外で一次処理(内臓摘出)した場合と解体処理場で一次処理した場合、適切に処理すれば屋外での処理でも枝肉の表面から食中毒の原因となる菌類は発見されなかった、という論文。「野外で内臓摘出したエゾシカ枝肉の衛生状況」https://t.…
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
1674
0
0
0
OA
液体窒素飲用による胃破裂の1例
RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/eu78HcuelN 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。
21
0
0
0
OA
ミトコンドリアゲノムの分子系統解析に基づく尾索動物の進化経路の再検討
RT @tapa46: ちなみにサルパはホヤなどの脊椎動物門の尾索動物亜門に含まれていて、我々脊椎動物に近縁な仲間。 https://t.co/3McoxtVk57 ホヤとは異なる独自のタリア綱に入れられているが、系統的には『泳げるホヤ』の位置づけになる。 https://t.…
2
0
0
0
OA
新潟県水産試験場報告
RT @WakazoMarine: 引用元は「新潟県水産試験場報告. 大正元年度(明治45年度)」近代デジタルライブラリに公開されてます。https://t.co/55PWO4Ooap
9
0
0
0
食材研究(2) : 翻車魚(マンボウ)の料理
RT @manboumuseum: http://t.co/TnsS6ozPDK 料理人が書いたマンボウ料理に関する論文を発見しました。こういう論文もあるんですね。
9
0
0
0
食材研究(2) : 翻車魚(マンボウ)の料理
RT @manboumuseum: http://t.co/TnsS6ozPDK 料理人が書いたマンボウ料理に関する論文を発見しました。こういう論文もあるんですね。
22
0
0
0
OA
インド,マジュリ島で害虫化した大型コガネムシ,Lepidiota mansueta(フォーラム)
RT @Mushi_Kurotowa: http://t.co/TJH2OrHqjY インドのマジュリ島で大発生していたコガネムシLepidiota mansueta成虫をLEDトラップで捕獲し、10万頭以上食べたとのこと。菜食メインの地域で昆虫食の普及が起こしたのは快挙。ht…
420
0
0
0
OA
古事記 : 国宝真福寺本
RT @hashimoto_tokyo: (承前)ではここで、現存する『古事記』写本として最古の真福寺本(14世紀、国宝)を見てみましょう。http://t.co/TUjsJg78Vn http://t.co/ZktkzSXXaO
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
RT @norionakatsuji: これ日本だけの不思議な信仰の一例だと思っていたが、真偽を研究した方がいたんだ!"@fohtake: 広く知られて欲しい研究結果です。RT @dankogai: 血液型と性格の無関連性―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠 htt…
3
0
0
0
OA
本州におけるウグイスCettia diphoneに専門的に托卵するホトトギスCuculus poliocephalusの繁殖生態
@nezu_nezu @hane_co_llect 引用元はこちらのようです。 https://t.co/8suPiY0t
23
0
0
0
OA
新訂万国全図
「新訂万国全図」に於いて、確かに現在の日本海が「朝鮮海」となってるな。けど、日本沿岸の太平洋が「日本海」になってるという。これの読み解き方はよく分からんw http://t.co/T2sGoVsL
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(2097ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1779ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)