Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
色数
色数 (
@ATDY6GzGZoYWRWz
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
確率微分方程式の基礎
https://t.co/B8m9IQIirb pdfだとこれが一番優しいか?
お気に入り一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
発展途上国の動学一般均衡モデル――短期経済変動分析を中心に――
@ATDY6GzGZoYWRWz 日本語の短いやつ https://t.co/SPsRlJ3gsV
126
0
0
0
OA
量子エネルギーテレポーテーション(<シリーズ>量子論の広がり-非局所相関と不確定性-, 解説)
https://t.co/ShCg6aLhv2 堀田先生に紹介頂いた記事を読んでみた 途中トポロジカル絶縁体と量子情報の関連にも軽く触れられていてとても面白く読めた 物性以外なら量子情報をやりたいな その次に非平衡統計力学かな
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
「図鑑 日本のむかで」の解説が公開されました。 図鑑を出版する以上は正確性に努めてほしいと思います。 https://t.co/mfiUsPVHai
1
0
0
0
OA
東アジアのラブールベニア菌 (2) 日本および台湾産8種 (Rickia 2新種をふくむ) について
@UgomekiMushi 植物研究雑誌The Journal of Japanese Botany 53(1978)に記録がありますね、フリーです(図はありませんが…) https://t.co/pT70gmdUKT
3
0
0
0
OA
擬微分作用素のexponential calculus
偶然見つけたが、この怪しげすぎる議論、『擬微分作用素のexponential calculus』において形式的表象と同値な表象として定式化できそう!!! https://t.co/OoxIqdKYzk https://t.co/WXvdidtUb7 https://t.co/cczZDPqqH4
106
0
0
0
OA
19.第3量子化の方法について
第3量子化 南部陽一郎先生、めっちゃ字が美しい
1
0
0
0
OA
ON q-ANALOGUES OF ZETA FUNCTIONS OF ROOT SYSTEMS
@multiple_zeta https://t.co/rJutgE3p1a 居ったー かなり新しい概念だな
58
0
0
0
OA
ゲージ理論における九後・小嶋形式
日本物理学会誌は宝の山。ゲージ理論はやっかい。 https://t.co/3gkLAA476F 冗長な自由度をもつゲージ理論では量子状態をどう定義するかが問題になる。QEDではどうにかなっても、非可換群のQCDでは何倍もやっかい。どうすれば? 答えは九後先生の教科書に書いてある。その発見物語。
7
0
0
0
OA
Theory of Tempered Ultrachyperfunctions. I
Ultrahyperfunction、ネーミングが小学生感ある(失礼) https://t.co/bcjElVZa6f https://t.co/rNROFzo7Ts
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
#寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベルの低さに驚かされるも、こういった学生を対象とする調査の重要性・意義を再認識 https://t.co/O7cPze8lEf
フォロー(1933ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2500ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)