こっとん (@CottonShampoo)

投稿一覧(最新100件)

2. ドイツによって法的保護を剥奪された「無国籍者としてのユダヤ人」の扱いについて、自らが難民であるアーレント自身による見解が、時期を経てかなり変わっている、ということについて注目した論文。 https://t.co/yLFqM5ABKC
1. 日本における第一人者といえる先生の、ブルデューの界概念に関する論文。読んでいて自分自身がブルデューについてほとんど何も理解できていなかったことをあらためて痛感。 理論研究や学説史研究をする上での研究への向き合い方や着眼点についても色々勉強になったと思う https://t.co/gXBggdUHKx

お気に入り一覧(最新100件)

佐藤雄基さんの御成敗式目論といえば、「御成敗式目の現代語訳はどうして難しいのか : 立法技術・語彙・本文に関する覚え書き」 はとても面白いので、新書が待ちきれない人は予習をどうぞ。 https://t.co/TyKcpP0NmX
古い文字関連の本、実物の入手は難しいけど国会図書館デジタルを漁れば転がってる可能性がある。これは大正15年出版の「実用図案文字と意匠」 https://t.co/oA2LKHm6Ff https://t.co/DOtOSfq5NS
ディズニーでも違法サイトでもOKなのつよい 上野, 情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本, 人工知能 36巻 6 号(2021 年 11 月) https://t.co/xKeQv4PUqF https://t.co/QocVPg8CZu
上村訳で未訳部分の日本語訳がまったくないというわけではないです 中村了昭先生は第12巻の一部、モークシャ・パルヴァンの翻訳を出しておられますし あとこちら『マハーバーラタ』第十七巻・第十八巻 マハーバーラタのラストシーン ダウンロードして読めます https://t.co/Pfk7xUKy2G
この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
適応と進化におけるマクロ現象論 ――表現型変化の低次元拘束と揺らぎ‒応答関係 https://t.co/YBXuc9AwHr いいね
帰謬論証(प्रसङ्गः)自体は説一切有部の『識身足論』にも見られる普遍的なものですけどね
CiNii 論文 -  諸学の独立性と自体的属性 : アリストテレス『分析論後書』第2巻第13章96b15-25の解釈を通じて(酒井 健太朗) https://t.co/LYz4fz92Ym

フォロー(1983ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1548ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)