Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
tera(西)™
tera(西)™ (
@DoyonoJun
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
39
0
0
0
OA
異人論が異人と出あうとき 動物=妖怪としての異人をアマゾニアに探る
RT @ryhrt: 『物語研究』という雑誌に載った拙論「異人論が異人と出あうとき 動物=妖怪としての異人をアマゾニアに探る」がいつのまにか(※3月末)pdf公開されていたので紹介しておきます https://t.co/hes6uh2baH
4
0
0
0
OA
教育昔話
山姥の黒焼きルートの絵本あるじゃん https://t.co/fhla03idnR https://t.co/qelBk3gPrY
13
0
0
0
OA
光りは東方より : [史実]キリスト、釈迦、モーゼ、モセスは日本に来住し,日本で死んでゐる
https://t.co/u0qKDQmt7u
79
0
0
0
OA
<研究論文>シャーマン=狩人としての動物 : 世間話における妖狐譚を構造分析する
RT @ryhrt: というわけで、妖怪論文が刊行されたので自己紹介です:「シャーマン=狩人としての動物 世間話における妖狐譚を構造分析する」『日本研究』第63集(2021年) 狐狸は俗に「化ける」「化かす」「取り憑く」と言われますが、それを理論的に整理したらどうなるか論じたも…
7
0
0
0
非人間的な文字列 : 譁・ュ怜喧縺代・螟夊・然主義的概念化 (特集 偽書の世界 : ディオニュシオス文書、ヴォイニッチ写本から神代文字、椿井文書まで)
RT @ryhrt: この前あった面接(形式的なもの)で、「教育研究業績書のこの部分ですが、文字化けしているようなのですが‥‥」と言われてしまったのがこの論文です https://t.co/4B4DuVme7T
2
0
0
0
OA
因果物語
@kurumaebi19 はじめまして! ブログご覧くださいましてありがとうございます。 因果物語は岩波文庫の『江戸怪談集』に抄録ですが片仮名本、平仮名本ともに収録されていて手に取りやすいかと思います 古い翻刻は国会図書館デジタルコレクションでも読めます↓ https://t.co/44yth5mTcF 安隆寺の話もこれで読めます
2
0
0
0
OA
東奥日報紙上に見られた水産関係記事の再録集
東奥日報紙上に見られた水産関係記事の再録集 https://t.co/m2NzOszg4n ツカイじゃないけどここにも奇魚記事が収録されてますねえ https://t.co/vlMkjmlZEz
7
0
0
0
IR
寛政期読本『怪談雨之燈』の研究と報告
RT @morita11: “CiNii 論文 - 寛政期読本『怪談雨之燈』の研究と報告” https://t.co/IMIzcNyYns ※本文リンクあり
4
0
0
0
OA
研究報告 : 東京大学総合図書館蔵『山海異形』について
RT @ryhrt: 「研究報告 : 東京大学総合図書館蔵『山海異形』について」というのがあるな https://t.co/cFtQeyAw5X
19
0
0
0
IR
真珠庵本「百鬼夜行絵巻」研究--仏教を纏う妖怪
RT @ryhrt: 少し前にニュースになっていた百鬼夜行絵巻の博士論文、公開されていたんですね(https://t.co/T2AZwpepfy): 名倉ミサ子「真珠庵本「百鬼夜行絵巻」研究--仏教を纏う妖怪」 https://t.co/VpRgTOqHqM
15
0
0
0
OA
ユーラシアの諸言語におけるクロテンおよび関連種の呼称リスト
RT @unio01: イタチの方言いっぱい載ってる文献あったよ! https://t.co/7J7MjwPKkN
13
0
0
0
幽霊の変容・都市の変貌--民俗学的近・現代研究に向けての試論 (共同研究 民俗学における現代文化研究)
RT @ryhrt: アメリカならたとえば→https://t.co/aZZTWXwxqa 日本ならたとえば→https://t.co/StfWcGJwEL
20
0
0
0
OA
明治の妖怪手品
RT @bibliophilism: 日本で最初に「ペッパーの幽霊 Pepper's Ghost」を紹介したのは明治13年(1880)刊『御伽秘事枕』。当時の名称は「西洋戯場の幽霊」。といったことが新刊『近代日本奇術文化史』(https://t.co/rs2bt0yLSp)には…
17
0
0
0
OA
甲斐志料集成
RT @bibliophilism: >RT 「ヨゲンノトリ」も「甲斐の国のたからもの」。 「暴瀉病流行日記」にも光が。 拙稿2005で言及したときは『甲斐志料集成』の翻刻しか見られなかったからなぁ。 https://t.co/n7NB7ab5wY
18
0
0
0
「名付け」と「知識」の妖怪現象--ケサランパサランあるいはテンサラバサラの1970年代
RT @seken_banasi: 世間話研究会ツイッターのアイコンはケサランパサランです。 当会の例会・頒布担当である飯倉義之氏に「「名付け」と「知識」の妖怪現象 ケサランパサランあるいはテンサラバサラの一九七〇年代」(『口承文芸研究』)という論文があります。 https:/…
81
0
0
0
OA
さまよえる物語『浅間の本地』
RT @HisadomeK: コノシロを焼いて火葬を偽装するエピソードは本地物の神社縁起などによく出て来ますね。 子持神社(群馬県渋川市)、大神神社(栃木県栃木市)、鷲宮神社(埼玉県久喜市)、静岡浅間神社(静岡県静岡市)など。 https://t.co/BUhA4j2KBo
19
0
0
0
OA
滅び行く伝説口碑を索ねて
RT @RikuzenBakemon: ちなみにハフコホツが載ってる『滅び行く伝説口碑』はネットで全文見られるので、図書館に行けず悶々としている皆さんにおすすめしておきます。 https://t.co/swI6xPOZfj
19
0
0
0
OA
滅び行く伝説口碑を索ねて
きょうの参考資料です https://t.co/QseZfOB67i
10
0
0
0
郷土の伝承
RT @RikuzenBakemon: #蠱毒大佐 配信の中でも紹介させていただきましたが、宮城県教育会の『郷土の伝承』は妖怪好きの方々に薦めたい個人的推し資料です。宮城県内の伝説が多く載っていて妖怪の話も多いです。県外の方も電子資料としてお近くの公立図書館で読めると思います!…
35
0
0
0
OA
<研究ノート>国際日本文化研究センター所蔵『諸国妖怪図巻』をめぐって : いわゆる「化物尽くし絵巻」に関する一考察
RT @kyuuketumanmosu: 『諸国妖怪図巻』の翻刻が載ってる! https://t.co/gjLxWei02o
397
0
0
0
IR
予言獣アマビコ考--「海彦」をてがかりに
RT @IaKoy13: あまびこ系はだいたい豊年+流行病を予言したあとに自分の姿を貼らせることで災難や疫病を除けられるから同じと思って「疫病除け」と書いちゃったんだけど アマビエに限っては豊年+流行病を予言した後にそれはともかく自分の姿を写して人々に見せろって言ったのか。詐欺…
22
0
0
0
OA
うしのよだれ : 自然滑稽
RT @KONITASeiji: ↓RT 「幽霊の煮付け」 https://t.co/tknyO4Kcdr うしのよだれ : 自然滑稽 著者 坪井正五郎 著 出版者 三教書院 出版年月日 明42.11
9
0
0
0
OA
蒹葭堂雑録 5巻
RT @tekupatoru: 参考文献:蒹葭堂雑録 二巻 https://t.co/XV2gJ4mQ2j
9
0
0
0
OA
伊予・喜左衛門狸伝説における口承/書承の問題・再考 (久保進教授記念号)
RT @nekonoizumi: PDFあり。50頁超。喜左衛門狸伝説にまつわる諸々の事がまとめられていた。喜左衛門狸も日露戦争出征話があるのか。 久保裕愛 「伊予・喜左衛門狸伝説における口承/書承の問題・再考」 『言語文化研究』38巻1-2号(2018) https://t…
4
0
0
0
安部仲麿生死流轉輪廻物語, 5巻
RT @hyousen: 『絵本輪廻物語』ってのがふつーな呼び方か。 https://t.co/p1og1Rx9MW 安部仲麿生死流轉輪廻物語, 5巻
52
0
0
0
俗信、科学知識、そして俗説 : カマイタチ真空説にみる否定論の伝統
RT @ryhrt: かつて、妖怪の科学的根拠~といってわいわいする勢を「あなた方も妖怪を信じる人々と同じ程度に民俗学の対象ですぞ」と論じたことがある→ https://t.co/i47Kv5wO9s
30
0
0
0
OA
奇獣考カマイタチ
奇獣考 https://t.co/HGTf4lrdKb
25
0
0
0
OA
夭怪着到牒 2巻
RT @IaKoy13: 『夭怪着到牒』に載っている妖怪です。 アダム・カバット氏の江戸化物草子や、ネットのデジタルアーカイブなどで見ることができます。 https://t.co/1osIpDkKoG https://t.co/ObQWnyNOhc
13
0
0
0
OA
輿地誌略
RT @ryhrt: 国会図書館デジタルコレクション版は画質が悪いのでお勧めできないが、しょうもない落書きがされている! https://t.co/ohFLqpGDpS 「豊関白ノ前生ナラン ヒヤ〳〵」
11
0
0
0
IR
仙人の飲食
RT @morita11: "CiNii 論文 - 仙人の飲食" https://t.co/fQstbmKYbf ※本文リンクあり
4
0
0
0
OA
丙寅連城漫筆
RT @unio01: きのう上げた画像、国会図書館のアーカイブにあった。96コマ目。178ページ。 https://t.co/lYGsKK9C7K
2
0
0
0
OA
せつしやう石
RT @subject_hyosube: https://t.co/B2u60VzDfK 石燕も玉藻前を九尾と描いてたし、18世紀の後半には玉藻が九尾狐というのは浸透してたのか。
50
0
0
0
OA
船形山の民俗
RT @IaKoy13: 『船形山手引草』に出てくる魔王です。一緒にいるのは烈風魔王、荒ラ獅子魔王、天龍魔王 https://t.co/rdxznyOWfo
22
0
0
0
大言海
RT @subject_hyosube: @IaKoy13 滑瓢の表記は1935年の大槻文彦の『大言海』三巻にありました。 https://t.co/XCEdJOAfUo https://t.co/XpjzgUuUMi
6
0
0
0
OA
伊東忠太建築文献 : 6巻
RT @morita11: ちなみに、伊東忠太の「妖怪研究」は青空文庫( https://t.co/pgkhXQeLk3 )で、「化けもの」は国立国会図書館デジタルコレクション( https://t.co/XKBif708jz )で読めます。
45
0
0
0
OA
訓読日本書紀
RT @HisadomeK: 『日本書紀』の記述https://t.co/7iKyEz2dshは「其の貌全ら養蠶に似れり」。蚕そのものだったらこういう書き方(養蠶に似れり)はしないと思うのですが。「此の虫は、常に橘の樹に生る」ですし。 (我が家の庭には夏ミカンの樹があるのでアゲ…
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…
28
0
0
0
IR
『百鬼夜行絵巻』に描かれた妖怪と仏教
RT @morita11: "CiNii 論文 - 『百鬼夜行絵巻』に描かれた妖怪と仏教" https://t.co/oKTsgISwZE ※本文リンクあり
6
0
0
0
IR
巨人伝説と一向一揆 ―伝承という歴史の記憶装置―
RT @morita11: "CiNii 論文 - 巨人伝説と一向一揆 ―伝承という歴史の記憶装置―" https://t.co/Uc2inAXbjh ※本文リンクあり
24
0
0
0
OA
大日本名所図会
RT @HisadomeK: 『尾張名所図会』https://t.co/SVuCigYPnuによると、津島牛頭天王社(現在の津島神社)の末社・蛇毒神社に八岐大蛇の霊を祀っていました。現在は荒御魂社と改称し、須佐之男命荒御魂を祀っていますが。 https://t.co/kABer…
33
0
0
0
IR
「学校の怪談」に現れる数詞の役割 : 世間話と民話との比較から数詞を検証する
RT @morita11: "CiNii 論文 - 「学校の怪談」に現れる数詞の役割 : 世間話と民話との比較から数詞を検証する" https://t.co/GOsguTAHmp ※本文リンクあり
16
0
0
0
妖怪化する仏像 : 江戸期"仏像信仰"の副産物
RT @nekonoizumi: あった。 今井秀和「妖怪化する仏像 : 江戸期"仏像信仰"の副産物」『蓮花寺佛教研究所紀要』第七号, 77-100, 2014 https://t.co/e02KWtcCMi 紀要PDFあり。 https://t.co/bqzfiekjaO
2563
0
0
0
ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
2
0
0
0
OA
武家物奇談 : 3巻
@x_ouka 国会図書館さまさまです。どうぞ https://t.co/ITuHAw7XmN
9
0
0
0
OA
絵入訓話
各化物には『絵入訓話』でちゃんとプロフィールが与えられているのですぞ https://t.co/L6A7J9Rr4R
28
0
0
0
OA
西洋仙郷奇談
RT @punchlow: 明治29年『西洋仙郷奇談』。シャルル・ペローの「睡美人(眠れる森の美女)」、「猫君(長靴をはいた猫)」等あり。挿絵も草双紙調なのが面白い。「燻娘」って何かと思いましたが、シンデレラか。 https://t.co/IyV0dlWOXB https://…
9
0
0
0
OA
絵入訓話
大正5年にでた大町桂月の『絵入訓話』、「百鬼畫行」でオリジナルの化物を40あまりも紹介してておもしろいぞ https://t.co/L6A7J9Rr4R
40
0
0
0
OA
面白絵話
@ikkyujapan 『面白絵話』です。近代デジタルライブラリーからもってきてました https://t.co/HeVjXsUWrU
51
0
0
0
OA
奇獣写生図
奇獣写生図 https://t.co/JMeub22dFI
535
0
0
0
OA
日本擬人名辞書
RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu 擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…
5
0
0
0
OA
茶目助幸太郎
昨日の羊頭の神様の話はhttp://t.co/MxtJlBJrtUにも全く同じ文で載っていた 著者も同じ
2
0
0
0
OA
ボビーさん新お伽噺
さっきの話載ってるのコレね http://t.co/z10RKvX3Kr
4
0
0
0
OA
我が郷土の童話伝説
RT @morita11: "国立国会図書館デジタルコレクション - 我が郷土の童話伝説" http://t.co/gUPEHWqpIj
5
0
0
0
OA
八百八狐 : 神霊奇異
@TechnoPanda4649 これ(http://t.co/bd09ZWXD1U)さっき読み始めたんですけど信州が舞台のオハナシみたいですね
175
0
0
0
OA
大和本草
RT @marenostrum2: そういえば昨日行った「医は仁術展」に、こんなかわいいカブトガニがいました。ほかのページもここからよめるよ!http://t.co/dsjkiVrsyz http://t.co/sRXSw5X1Js
27
0
0
0
OA
百鬼夜行 3巻拾遺3巻
RT @morita11: 近デジ本の落書きといえば、妖怪クラスタ的にはやっぱりこれですかね。 >国立国会図書館デジタル化資料 - 百鬼夜行 3巻拾遺3巻. [1] http://t.co/rxnxibzhjL
19
0
0
0
OA
一瓢雑話
RT @morita11: 今泉秀太郎『一瓢雑話』(1901年)に「お化の話」というのがあった。 http://t.co/4lKNsN05p1
30
0
0
0
OA
奇獣考カマイタチ
RT @toroia: これが奇獣カマイタチだ!http://t.co/6ZtNnPaeo8
お気に入り一覧(最新100件)
30
0
0
0
OA
奇獣考カマイタチ
これが奇獣カマイタチだ!http://t.co/6ZtNnPaeo8
6
0
0
0
OA
「コト八日」の祭祀論的研究 : 神去来思想による稲作一元論・祖霊一元論を超えて 博士(人間科学)学位論文
【論文】(←ぜんぜん使い方が定まってない) 博論「コト八日の祭祀論的研究」pdfなり。http://t.co/kY8oXIU7 議論部分は読んでないが、最後についている、コト八日にくる神々妖怪一覧が、そこそこ網羅的で便利。
フォロー(472ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2538ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)