Gakuren (@Gakuren1)

投稿一覧(最新100件)

RT @physics303: アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
RT @Vsociety_office: 「応用物理」に掲載されたバーチャル学会に関する記事が刊行・公開されました! 主にバーチャル学会2019での経験から,VR空間における学会の開催に関して紹介しています. オンラインで閲覧できますのでぜひご覧ください! https://…
@Vtuber24444514 明治時代の高校入試(今でいう大学入試)などどうでしょう https://t.co/MGWEWUT04Z

お気に入り一覧(最新100件)

JStageにはじめて掲載された資料がLumin名義でした!後輩のNAYU君も共著です。 バーチャル学会2022で話をした、高校生に向けVRSNSの活用事例について掲載されています。 リンクは下から! https://t.co/F8csDcSaqT https://t.co/ECIKyyrslu
学会会員数の変化、学会数の変化を追ってる論文があって、とても面白いです 「学会って必要か?」ver2020 https://t.co/V1d9V8gl2S 日本における学術研究団体(学会)の現状 https://t.co/mK3fuVucwe
ネイマン・ピアソンとフィッシャーの検定の話、ふんわりとしか理解してなかったけどコレは綺麗にまとまってて読みやすかった。 参考文献とか見てもうちょっとちゃんと勉強しなきゃと思うけど。 https://t.co/pGhHwsU2gZ
観察データで因果推論するなという話、行き着く先はバナジー・デュフロの言うようなRCTこそが正しい研究でそれ以外は紛い物みたいな話で、因果推論が実験・介入ができる金持ちの独占になるのは嫌だなとは思う。 https://t.co/MTENnkwV21
単著査読論文公開! 「拡張タンデムラーニングの実践と展開:ファシリテーターの役割を中心に」 https://t.co/gxcShZpWLz 「温州語自主講座」から正規科目「言語文化概論」に至る軌跡を、他の有志がたどれるようにまとめた 試み→私自身、モンゴル語、スロベニア語、釜山マル・・・出会い広がった
読んでる CiNii 論文 -  書評 ヒロ・ヒライ、小澤実編『知のミクロコスモス : 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』 (日本中世史特集号) https://t.co/30BUJvdHwb #CiNii
「応用物理」に掲載されたバーチャル学会に関する記事が刊行・公開されました! 主にバーチャル学会2019での経験から,VR空間における学会の開催に関して紹介しています. オンラインで閲覧できますのでぜひご覧ください! https://t.co/JrTLpF4cp1
https://t.co/kksBO3I8Tb 軽く探した感じ、アミラーゼは60℃付近で酵素活性が高まるように見えます。従って酵素の働きを最大限にしたかったら湯冷ましに浸水する方が良いはずなのですよね。
入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究, 日本感性工学会論文誌 https://t.co/UcVJ3v1O3w https://t.co/6j6Wzl9aUb

フォロー(704ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(497ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)