Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
槇村 浩一/Prof. Koichi MAKIM
槇村 浩一/Prof. Koichi MAKIM (
@LSEM_Teikyo
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
耳鼻咽喉科真菌症の診断と治療
ポリペシリウム・インソリツム耳感染の治療に「最もよいのは酢酸フェニール水銀(日本薬局方所載)の5,000倍(0.02%)水溶液の耳浴療法である。これならば全く刺激がなくしかも効果は抜群である」との記載がある。https://t.co/xeYfZIRnh8
4
0
0
0
OA
夏型過敏性肺炎の研究を顧みて 原因抗原の探究
夏型過敏性肺炎の原因は熊本大学の安藤正幸教授等(当時)によってトリコスポロン・アサヒイ(当時はTrichosporon cutaneum)であることが見出された。我が国発の疾病概念。安藤先生ご自身による研究回顧が出版されている。https://t.co/c8yOPD4hJG
17
0
0
0
OA
黒麹菌の学名がAspergillus luchuensisになりました
@Mascle7 ん?醸造に利用される黒麹菌はA. nigerではなく、A. luchuensisですね。https://t.co/XdXCdUGQ2h 学名には歴史があって、多くの場合興味深いものと思います。
2
0
0
0
OA
古屋式日本酒実地醸造法
2020年第44菌曜日:古屋式醸造法 純粋酵母菌の瓶、うみねこ博物堂のお土産として頂いた。気になったので調べてみるとあった。https://t.co/6sVWUjmhRD 従来麹菌以外は天然または蔵付の微生物が醸造に使われていたが、菌純粋培養の酵母と乳酸菌を用いて安定した清酒醸造の方法として発明された由。 https://t.co/yEn3Zk2TdJ
721
0
0
0
OA
フィールド調査における安全管理マニュアル
RT @umineko22: 年始の注意喚起として再掲します。 フィールドは楽しいものですが、危険もあります。特に生き物屋は目的に集中するあまり危ない目に遭いがちなので、野外へ出る方はぜひご一読を。特に若い方々。 フィールド調査における安全管理マニュアル https://t.c…
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
清酒釀造法の根本原理及根本態型
清酒釀造法の根本原理及根本態型 中村 政五郎 https://t.co/tRPERRose5 #並行複発酵の命名者
80
0
0
0
OA
記載的な論文と査読のあり方について
仮説検証型の論文に比べて記載型の論文が査読において評価されにくいという問題提起.これは大型動物を扱う分野での話だが,一方,菌類では記載分類を主に扱う高IF(IF10以上)の雑誌が複数あり,むしろ記載型研究は花形として扱われているという印象がある. https://t.co/MKs0CucZk6
24
0
0
0
OA
小笠原諸島兄島および弟島におけるオオカマキリ(カマキリ目:カマキリ科)の初記録
論文が出版されました。小笠原諸島兄島および弟島におけるオオカマキリの初記録です。本種は同諸島において、聟島、父島、母島、硫黄島に分布することが知られていましたが、兄島と弟島にもいましたよ〜…という内容です。 https://t.co/i0bGJ4IfY2 #昆虫館バー #Mantidae https://t.co/3aiDqwSawK
74
0
0
0
むし
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できるようになった昆虫関連雑誌をまとめている(無料登録必要)。 むし https://t.co/YJwYWTZl3l インセクタリゥム https://t.co/w4FCpShxFn 昆虫界 https://t.co/qUgd5RRzDl 昆虫科学 https://t.co/vehYUt3Uy2 あきつ https://t.co/f9j4eFmdB4 (続く)
74
0
0
0
昆虫科学
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できるようになった昆虫関連雑誌をまとめている(無料登録必要)。 むし https://t.co/YJwYWTZl3l インセクタリゥム https://t.co/w4FCpShxFn 昆虫界 https://t.co/qUgd5RRzDl 昆虫科学 https://t.co/vehYUt3Uy2 あきつ https://t.co/f9j4eFmdB4 (続く)
74
0
0
0
あきつ
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できるようになった昆虫関連雑誌をまとめている(無料登録必要)。 むし https://t.co/YJwYWTZl3l インセクタリゥム https://t.co/w4FCpShxFn 昆虫界 https://t.co/qUgd5RRzDl 昆虫科学 https://t.co/vehYUt3Uy2 あきつ https://t.co/f9j4eFmdB4 (続く)
75
0
0
0
インセクタリゥム
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できるようになった昆虫関連雑誌をまとめている(無料登録必要)。 むし https://t.co/YJwYWTZl3l インセクタリゥム https://t.co/w4FCpShxFn 昆虫界 https://t.co/qUgd5RRzDl 昆虫科学 https://t.co/vehYUt3Uy2 あきつ https://t.co/f9j4eFmdB4 (続く)
74
0
0
0
昆虫界 = The entomological world
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できるようになった昆虫関連雑誌をまとめている(無料登録必要)。 むし https://t.co/YJwYWTZl3l インセクタリゥム https://t.co/w4FCpShxFn 昆虫界 https://t.co/qUgd5RRzDl 昆虫科学 https://t.co/vehYUt3Uy2 あきつ https://t.co/f9j4eFmdB4 (続く)
2
0
0
0
日本産アブラナ科タネツケバナ属雑草の生物学
@LSEM_Teikyo そちら、同じアブラナ科のタネツケバナだと思います。詳しくはこちら https://t.co/aZNkrCehDc
7
0
0
0
OA
Auricularia標本の更新された形態的基準に基づく分類学的再検討
科博に収蔵されているAuricularia spp.標本の分類学的再検討をした論文が三重大紀要にて公開されました.A. auricula-judae標本がA. americana,A. cornea,A. villosula,A. polytricha標本がA. corneaに再同定されました. 【論文】https://t.co/OYPFV8JuNn 【研究紹介】https://t.co/6X0VO55wj5 https://t.co/vVqvJsFaL2
353
0
0
0
OA
Ameronothrus twitter sp. nov. (Acari, Oribatida) a New Coastal Species of Oribatid Mite from Japan
遅くなりましたが、 https://t.co/8khfVwm8Ip 銚子市で見つけた新ダニはチョウシハマベダニ(Ameronothrus twitter) となりました。 学名に twitter の名を頂いた生物としては2種目だったかと思います。
フォロー(960ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1502ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)