びしょ〜じょ (@Nymphium)

投稿一覧(最新100件)

RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
RT @kakkun61: 「ソフトウェア開発者向け論文の書き方」今の自分にちょうどよかった。論文書くわけじゃないけど。 > 水野修『学生,若手研究者向けの論文の書き方術』 https://t.co/piklN3IZy4
Rubyのオブジェクトを多相レコードにしていろいろ考えるやつ https://t.co/PDXn4cFuGW

お気に入り一覧(最新100件)

大規模 C++ プロジェクトにおけるコンパイル高速化手法について https://t.co/qi4ZqLSNnH
サウナの整うが交感神経と副交感神経が共存することによって起きるのなら、バトロワも戦闘時に交感神経↑、戦闘後の漁りで副交感神経↑になって実質整ってるのでは? なーんて思ったり 戦闘のあるゲームはプレイ中に交感神経↑になり10分間で安静時に戻るという論文は見つけた https://t.co/Y1GnwP2Mgb
「ソフトウェア開発者向け論文の書き方」今の自分にちょうどよかった。論文書くわけじゃないけど。 > 水野修『学生,若手研究者向けの論文の書き方術』 https://t.co/piklN3IZy4
“限定継続命令をもつ依存型付き言語の設計” https://t.co/oDsfBjfRHq
例えば "コンパイラの型推論を使用した型デバッガの提案" https://t.co/GSsvbf3sSP の背景あたりの話とか
ファーストクラス継続をもつ仮想機械 https://t.co/H4lFl8u6sZ
「ゲームシナリオのモデル検査」 https://t.co/InJ0QBUi7l #ML_Day
『LaTeXと学会誌制作の思い出』 https://t.co/G3e0dZR7Uh LaTeXが日本で広まり始めた時代の話題が載ってて面白い.

4 0 0 0 OA ネット理論

ネット理論 —ペトリネットとその解析問題— https://t.co/vgP2MFS4x8 https://t.co/QOkxq0Oy28
被験者には言語刺激 (羊が1匹-700匹) を提示し, 内容 (羊の数) を記憶させながらボタン押しを行わせて昼間睡眠を取らせた. http://t.co/iFaynoK0ZC (入眠期における生理指標, 行動指標の変動と主観的睡眠体験の発生)

フォロー(564ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1038ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)