ねいろ (@ak_neiro)

投稿一覧(最新100件)

RT @zenramaru: 補足しておくとYASUNARIの少女小説の多くは代作だった可能性があります。とはいえ選評委員などをやっていたことからも、本人も少女小説に対して大いに思い入れがあったからこそなんでしょうが。詳しくは『乙女の港』とか以下資料をチェックだ。 https…
RT @_keroko: 「<知識>としての占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から」がpdfになりました。目を通していただけると嬉しいです。 https://t.co/WMVyPtpgtB
RT @hayakawa2600: これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
RT @hayakawa2600: これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
セーラームーンのお勉強をするので手始めにこれを読みます。少女論。 http://t.co/b2rhejkgRS

お気に入り一覧(最新100件)

97 0 0 0 OA 小婦人

国会図書館デジタルコレクションで全部読めます(『小婦人』は抄訳なのでそんなに長くないです)。訳者名は「北田秋圃」となっていますが、良家の若い女性3人の合作なのだそうです。だからか、若い女子の言葉がリアルな感じ。https://t.co/P6nX4kmbXp https://t.co/m5gU3LYJV6
ここでいちおうマンガ研究の宣伝。私がむかしマンガ学会で発表した戦前少女漫画の歴史の研究です。2008年ってもう10年前…? CiNii 論文 -  戦前少女漫画の誕生と消長 [含 座長コメント] (日本マンガ学会第8回大会特集号) https://t.co/0ncE0bougB #CiNii
女学生が登場する前の男子学生のお相手は同じく男子学生 or 商売の方だったのか。 → 明治期における学生男色イメージの変容 : 女学生の登場に注目して http://t.co/0c89l56ub4
川崎賢子さんに尾崎翠論があるとは!『尾崎翠 砂丘の彼方へ』岩波書店、2010 http://t.co/6DMdgnqSKA
前者を書いている先生、川端康成・中里恒子の『乙女の港』についても似たようなことをやっていて、オープンアクセスで論文が読める。http://t.co/r9eBSVZr この前のツンデレ表現の人もそうだが、色んな意味で文学部のサバイバル模索のにおいも感じる。

フォロー(569ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(632ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)