川野夏橙 (@amasummer)

投稿一覧(最新100件)

RT @amasummer: CiNii 論文 -  やおい論、明日のために(その2) (総特集 BL(ボーイズラブ)スタディーズ) https://t.co/YFDmRF7aQt #CiNii
参考に、クィア領域における研究に関してはこちらのガイドラインを参照すべきです。私も修論の際には参考にしました。 https://t.co/hmH28mfBch
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
CiNii 論文 -  やおい論、明日のために(その2) (総特集 BL(ボーイズラブ)スタディーズ) https://t.co/YFDmRF7aQt #CiNii
CiNii 論文 -  マスメディアが映し出す<やおい>の姿--言説分析による https://t.co/pdX5uSAeT0 #CiNii
RT @Fumiaki_Taka: 職場や業界が男女平等だと感じているほど、女性研究者のバーンアウト(燃え尽き症候群)が弱い。男性研究者には影響なし。 / Taka et al. (2016) / https://t.co/HUOsspc60q

お気に入り一覧(最新100件)

韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
たしかにこれ、引用の範囲の問題じゃなくて研究者倫理の問題だなあ。。「有害」と定義して個人アカウントを名指しでサンプル抽出するのはさすがにダメじゃないか / 題目 ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング https://t.co/qbl2lJMOkm
職場や業界が男女平等だと感じているほど、女性研究者のバーンアウト(燃え尽き症候群)が弱い。男性研究者には影響なし。 / Taka et al. (2016) / https://t.co/HUOsspc60q
これからLGBTについて調査したいと思う学生が当事者、非当事者に関わらず増えると思うので、する側もされる側も読んだらいいと思うめも。私ももう少しはやく読んでおくべきだった…十二分に気を付けたい https://t.co/ivWkhu96Yw
勉強になった。/CiNii 論文 -  ロハスにおける自然観と科学観 https://t.co/xB01euTjrv
恋愛関係一般と、一般的信頼感の低い人は排他的になりがちだという論文。サークルクラッシュ研究に有用だ / 恋愛関係は関係外部からのソーシャル・サポート取得を抑制するか―サポート取得の排他性に及ぼす関係性の違いと一般的信頼感の影響― https://t.co/JEvVuTqYgZ
【GID】真鍋幸嗣ほか「性同一性障害について」総合病院精神医学 9巻2号 p.170-173 (1997-11-21) http://t.co/J2MivLqSMR
【やおい/BL】上野千鶴子ほか「なぜBL(ボーイズラブ)が狙い撃ちにされたのか : 堺市立図書館、BL本5500冊排除騒動の顛末」創 39巻5号 P.106-113 (2009-05) 創出版 http://t.co/NhRa3WjKad
【やおい/BL】石田 仁「「ほっといてください」という表明をめぐって--やおい/BLの自律性と表象の横暴」ユリイカ 39巻16号 P.180-189 (2007-12) 青土社 http://t.co/8hRS1uKy6H
【やおい/BL】西原麻里「「ボーイズラブ」のキャラクター造形に関する一考察」メディア学 24号 P.16-36 (2009) 同志社大学大学院メディア学研究会 http://t.co/1hKtbAH8qG
【マタニティ】杉浦浩美「職場とマタニティ・ハラスメント : 「迷惑をかけない働き方」という差別」好井裕明編著『セクシュアリティの多様性と排除 : 差別と排除の〔いま〕』明石書店 収録 http://t.co/yzHIWoSHZS [図書書誌]
【やおい/BL】石川 優「やおい論についての批判的考察と今日的課題」人文研究 60巻 P.221-236 (2009-03) 大阪市立大学 http://t.co/H51A9acmGj [PDFリポジトリ]
【やおい/BL】西原麻里「マスメディアが映し出す<やおい>の姿 : 言説分析による」論叢クィア 3号 P.62-85 (2010) クィア学会 http://t.co/22WwR30k0I
【やおい/BL】藤本純子「「ボーイズラブ」小説の変化と現在--角川ルビー文庫〈1992〜1995・2000〜2003〉作品の比較分析から」待兼山論叢 37号 P.19-52 (2003) 大阪大学大学院文学研究科 http://t.co/Lu6yVQ6L8d
【やおい/BL】藤本純子「「ボーイズラブ」小説の変化と現在--角川ルビー文庫〈1992〜1995・2000〜2003〉作品の比較分析から」待兼山論叢 37号 P.19-52 (2003) 大阪大学大学院文学研究科 http://t.co/Lu6yVQ6L8d
【やおい/BL】椎名ゆかり「アメリカでのBLマンガ人気」ユリイカ 39巻16号 P.180-189 (2007-12) 青土社 http://t.co/y54JcN8cNV
【GID】加藤 慶「新聞メディアにおける性同一性障害表象」技術マネジメント研究 Vol.5 (2006) No.1 P.55-65 http://t.co/amzHdlagVn
【クィア】加藤 慶「子ども向けアニメーションにおける「おかま」表象」目白大学短期大学部研究紀要 43号 P.161-174 (2007-02) 目白大学短期大学部 http://t.co/QUkGiMXD7r
【LGB】谷口洋幸「同性同士の〈結婚〉 「同等だが差異ある制度」の検討」女たちの21世紀 37号 P.19-21 (2004-02) アジア女性資料センター http://t.co/1DThs8BlXp
【総合/性的欲望/性行為】魚住洋一「性的欲望とは何か? : 現象学と概念分析」Contemporary and Applied Philosophy 1巻 P.13-30 (2009-11-10) http://t.co/Vuy2Sp4DYJ [PDFリポジトリ]
良著です。初版は1979年ですが、Bをきちんと肯定する研究、現代に生かされるべき。RT"@lgbtqa_bib: フリッツ・クライン『バイセクシュアルという生き方』現代書館(1997-08)ISBN-4-7684-6716-4 http://t.co/LXAa4R3cUa"
日本語で読める最新の文献としておすすめ。後半は算数が出てきて難しいが前半が論点の良いまとめになっている:著作財産権存続期間延長論 : 存続期間延長による映画著作物の収益性上昇効果の実証的考察 : HUSCAP <http://t.co/paMBShpOon>
【拡散希望】 国立国会図書館が発行する『外国の立法』3月号に、「スウェーデン最高裁における非実在児童ポルノ所持無罪判決」が掲載されました! http://t.co/3ggFu9pPuM 関係者の皆様に深く感謝します。これで、公的な記録として使えるデータになりましたよ!

フォロー(427ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(419ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)