SAMURAI-GUN (@balanceofpower8)

投稿一覧(最新100件)

RT @tnakatalab: 熊本大学の郭先生らによる,日本刀の鋼の強さを評価した論文です。公開されたばかりですが,オープンアクセスなので,どなたでも閲覧できます。 日本刀刃先部の強度と破壊抵抗に及ぼす不均一組織の影響 https://t.co/nrnQ1w76wo
RT @DBo2750puu0hfu3: 朝鮮における日本刀と日本剣術に関しては、大石純子先生の『朝鮮文献にみられる「倭劒」と「倭劒士」に関する一考察』という論文にも詳しく書かれている https://t.co/gCBUU1GwJm
RT @8sk_kotetsu: 楽しみです 鎌倉~江戸時代中期に作成された日本刀の絵図史料(茎図・刀絵図)に関する基礎的研究 https://t.co/8z110b9tC6
@uniman8120 パッと頭に閃くのが戦史厳書の95巻か前間孝則氏や石澤和彦氏の著作から紐解く、とかでしょうか? 土光さんの戦時下のジェットエンジン開発と言う書籍も確認出来ますね。また、ネ20開発者の永野治氏が戦時中のジェットエンジン事始めと言う物も見つけました。 https://t.co/1QKtCiCUJl
@ken_sword_ken ですね、こんな研究も進んどりました。 https://t.co/5eI1WagYQd
RT @CpgUwAUTee4DPoa: 皆さんこれ読め。 敗戦直後に #コミンテルン が日本で出版したプロパガンダ書。 だいたいの主張が、現在の #共産主義者 や #サヨク、#リベラル の連中が主張している内容と同じである。 https://t.co/JBMAsplQTx h…

16 0 0 0 OA 蕨手刀

RT @SagamiNoriaki: ちょうど『東北を語る』の刀剣関連記事読み終えてたので、これ読んでたところ。今は論文でも割とお手軽にアクセスできるので助かる… J-STAGE Articles - 蕨手刀 https://t.co/rzJ04mYJLi
RT @itaru_ohyama: なぜ手を触れてはいけないかというと 「此農民甚しき惡漢にして各士の金嚢及ひ大小刀上着等を掠奪し而して屍を棄てゝ埋めす」 と、こういうことをするヤツがいるからだ。 https://t.co/VQtnzgoAT4
RT @kunatabure: 古代の渡来系氏族の百済郡と高麗郡はそれぞれ本国の滅亡後に建郡されている。新羅郡は天平宝字年間に仲麻呂政権により建郡されていて、新羅との緊張が高まった時期であった。百済郡だけ畿内に設置されたところに日本型の中華思想が現れていると宮瀧交二氏は指摘。…
@kotofanatic この研究の様にX線と放射線を組み合わせたやり方なら、見えない所も判明するかもですね。 サンプルが120口と言うのも魅力的です。 https://t.co/0QhkHZOSYb

お気に入り一覧(最新100件)

備山愛刀図譜 https://t.co/3XFX8Qe9AZ
https://t.co/5MgSl1WLVJ 稲荷山鉄剣"の 製法 と 復原の試み、含銅鉄鉱石を使ったために銅分が顕著に多くマンガンも入ってる。熱間が弱そうだが耐候性と弾力は高そうな予感がする
だからな、本当にそうなのかってのは もう外部の研究機関に持ってくしかねぇ時代かもしれねぇのよ。 例えば鉄の年代測定 https://t.co/samMnHDiCg
弥生時代の鉄刀について https://t.co/lBKWJchlHz
飯島章「戊辰戦争期旧幕府軍通行の一考察」 https://t.co/6l24OCWiMX 「旧幕府軍は移動に際して(中略)輜重隊のようなものを保有していなかった」「沿道の宿村の人馬を徴発し運搬させるしか手立てがなかった」
今情報をいただいたので、ご説明いただいた文章と共に転載させていただきますね https://t.co/A2qlo8Zsto 「昭和8年のプロレタリア戯曲の「五稜郭血書」に「蝦夷共和国」の文字が見えます。著者は久保栄。左翼の幻想の中にあったのでしょう。」

17 0 0 0 OA 活文字

まず戊辰当時から全国ニュースというものが存在していて、庶民でも情報は掴める。 明治16年の、徳川軍全体の小話講談をまとめた【徳川義臣伝】がたぶん走り https://t.co/FWHy9fYBmS 続いて明治26年【活文字】この中で既に新選組というか近藤土方単体で物語化されてる https://t.co/26lczqUVzL https://t.co/anrfD8u1xU
まず戊辰当時から全国ニュースというものが存在していて、庶民でも情報は掴める。 明治16年の、徳川軍全体の小話講談をまとめた【徳川義臣伝】がたぶん走り https://t.co/FWHy9fYBmS 続いて明治26年【活文字】この中で既に新選組というか近藤土方単体で物語化されてる https://t.co/26lczqUVzL https://t.co/anrfD8u1xU
●蝦夷刀の成立と変遷(2015) https://t.co/uSJodeoGU6
@chilime @gishigaku https://t.co/ZcCqz5EuaC 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 こんな論文もある。 著者のとりは今上上皇
この科研費(https://t.co/xGoGCplull)の成果の一部として出版されます。私も今回、メンバーに入れていただいて準備しています。昭和天皇の生の声が聞けて興味深い史料ですのでぜひお手元に。 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース https://t.co/Y2oD7g2XdW
なぜ手を触れてはいけないかというと 「此農民甚しき惡漢にして各士の金嚢及ひ大小刀上着等を掠奪し而して屍を棄てゝ埋めす」 と、こういうことをするヤツがいるからだ。 https://t.co/VQtnzgoAT4
『白河上皇高野御幸記』に「俘囚野剣」が出てくると某Wikipediaに書かれていたので原文を調べてみたけど1ミリも書かれてねぇ…。おのれガセか! 「蒔絵野剣」なら出てくる。 https://t.co/aLgJToX8lL

73 0 0 0 OA 埋忠銘鑑

国会図書館で公開している埋忠刀譜と何が違うのかとよく読んでみた。  中央刀剣会写本については、原本の配列を大きく入れ替える変更、写し間違いや注記の省略、絵図の変形などの問題点が少なくないとしてある。職人たちが崩し字で書き入れた注記も活字になっている。買おうhttps://t.co/ox7vXhymE2 https://t.co/D4AOvQzuNr

フォロー(377ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(318ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)