Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ハチロウ
ハチロウ (
@ceratina_
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
野生ハナバチ相調査の問題点と方法. 附. 札幌市藻岩山における調査結果
https://t.co/NaOCwt8BuQ 「野生ハナバチ相調査の問題点と方法. 札幌市藻岩山における調査結果」 懐かしいものを発掘しました。坂上先生が出された論文で、ハナバチ相調査について詳しく書いてあります。 どの種までなら手掴みで毒ビンに入れれるかというのも真面目(?)に書かれており、面白いです。 https://t.co/8uMzLdj0dO
お気に入り一覧(最新100件)
12
0
0
0
OA
テントウムシ寄生蜂、ワタナベシリボソクロバチ(ハチ目:シリボソクロバチ科)の再記載
昆虫NSから短報が出ました.ニジュウヤホシのような大型のテントウに寄生するNothoserphus afissaeを再記載し,判別形質における個体変異とともに報告しました.また,日本産本属のもう一種N. scymniとの区別点もまとめました.以下から読めます. https://t.co/iKLFGjUUQE https://t.co/Mz0aBwCaDX
6
0
0
0
OA
埼玉県初記録 17 種を含むカマバチ類 29 種の分布記録 (ハチ目カマバチ科)
埼玉県のカマバチ類の記録がJ-STAGEで公開されました。得られた29種の展翅標本写真も掲載しています。興味がありましたらご覧ください。 また、同号の他の論文も同様に公開されていますので合わせてどうぞ。 https://t.co/aS1zK7UVaK #カマバチ #Dryinidae
11
0
0
0
OA
ケブカアリヤドリバチ(ハチ目,ヒメバチ科,アリヤドリバチ亜科)の九州からの初記録と若干の生態観察
昆蟲ニューシリーズの最新号でアリの寄生蜂,ケブカアリヤドリバチの新分布と生態断片について書きました. アリ寄生蜂の世界も今年はもっと盛り上がりを見せそうです. 以下のページからご覧いただけます.今号は他にも面白そうな論文が目白押しですね. https://t.co/GWYzFYsgGe https://t.co/xOmCkHmiIK
1
0
0
0
OA
県初記録18種を含む埼玉県におけるアリガタバチ類の記録
https://t.co/bBsNcyLNBE
157
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from Chiang Mai in Northern Thailand
新種のゴキブリを発表しました! イツツボシルリゴキブリEucorydia asahinai 今回はタイから見つかったゴキブリで、『日本産ゴキブリ類』の著者、朝比奈正二郎博士が残した標本群から発見し、記載しました!学名も朝比奈先生に献名させていただいています! 論文はこちら! https://t.co/97csv0HQnI https://t.co/i00FmzwtER
12
0
0
0
新潟県柏崎市鯨波産ナウマンゾウ化石とその古環境
史前帰化と言えば....イネクロカメムシ(イネノクロカメムシ)は稲作と共に日本列島やってきた可能性が議論されていたが、その後、最終間氷期の地層から化石が報告されている。 https://t.co/E1HJbrPmrX
4
0
0
0
OA
ザトウムシの種の境界を求めて―染色体,生殖隔離,交雑帯,生物地理学
https://t.co/ZvngynyZmB 胸に刻みたい言葉。 https://t.co/w9eUNQ5jOY
42
0
0
0
OA
ABSに関連した論文撤回と付随する問題(2021年2月13日現在までの経過報告)
J-STAGE Articles - ABSに関連した論文撤回と付随する問題(2021年2月13日現在までの経過報告) https://t.co/8zB5MbTm1A
25
0
0
0
OA
An Easy Method of Identifying Herbarium Specimens of Najas minor and N. oguraensis (Hydrocharitaceae)
M君の論文が無事に出版されました。よく頑張りました。おめでとう! 水草のオオトリゲモNajas oguraensisとトリゲモN. minorを細胞のサイズでちゃんと区別できますよ、という内容です。ルーペを片手にトリゲモを探してみてください!トリゲモの新産地がたくさん見つかる予感。 https://t.co/aSe5nw52im
7
0
0
0
OA
九州から初めて記録されるヒメシカシラミバエ(双翅目:シラミバエ科)の生活史の一端
?#Lipoptena fortisetosa Maa, 1965 #ヒメシカシラミバエ ? シカが好き 翅は成熟したら脱落する模様。 中山(2007) https://t.co/snHYUMOKqP などの文献をみるとわかるが、どーも捕虫網に飛来する習性があるようだ マッチョ。 20191117 採集 #ハエはいいぞ #シラミバエ #Hippoboscidae https://t.co/z7AegQJ5P3
フォロー(119ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(233ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)