Motoki Saito (@eksistenz)

投稿一覧(最新100件)

RT @user_ka: 書評のPDFです: 本来性/非本来性をフィーチャーした「骨太の読解の試み」 【書評】須藤訓任著『『存在と時間』第二篇評釈本来性と時間性』(岩波書店) https://t.co/DhQO3NRck1
RT @katatemaru: アリストテレス『政治学』の全訳が公開されていた… 岡山大学法学会雑誌、荒木勝先生。 / “CiNii 論文 -  <翻訳>アリストテレス『政治学』” http://t.co/hJgEvX5mDy
RT @tachibanakoji: 博論のネット公開が今年度審査分よりデフォになったことに伴い、博論を執筆する人や博論審査に携わる人は読んでおくといいと思います。 【教材】東京大学情報システム部情報基盤課学術情報チーム「博士論文と著作権」http://t.co/d7MTCi…
小泉仰「西周の現代的意義」http://t.co/8tEgz3sRrV 『百学連環』や『致知啓蒙』をはじめとする諸著作での西の訳語を整理、加えて同時代の洋学者の訳語とを比較。 学術 sicence and arts、芸術 liberal art、性理学 psychology等々。
鵜沢和彦「ハンス=ゲオルグ・ガダマー、百歳の心境を語る」『みすず』2001年2月号所収を再読。三木清やハイデガー、ナチズムとの関係をめぐるインタビューの報告で、興味深いさまざまなエピソードが綴られている。http://t.co/A3gZkK4O
岸田劉生による挿絵がなかなか味わい深いですね。前前RT フリードリヒ・ニーチェ著、登張竹風訳『如是経 : 光炎菩薩大師子吼経』(1921年、星文館書店) http://t.co/yIsCK3Vb http://t.co/fiVpiwsJ
フリードリヒ・ニーチェ著、登張竹風訳『如是経 : 光炎菩薩大師子吼経』(1921年、星文館書店) http://t.co/yIsCK3Vb http://t.co/fiVpiwsJ
確かにフランクの翻訳は少ないですね。こういうものもありました。「文学テキストとは何か?何をそう呼ぶのか、それを理解するとはどういうことなのか?」(現代ドイツの思想<特集>)『現代思想』14(11), p96-115, 1986-10 http://t.co/GFrZH22y
偽名や仮面など、テーマ系としてはニーチェ以降の現代哲学にも深く関連するのできわめて面白そうなのだけれど、CINIIなどを見ていると教育学的観点から取り扱われているものが比較的多いという印象。諸富祥彦さんもこんな論文を書いていたんですね。 http://t.co/Q00MsqiV
キルケゴールの間接的伝達にかんしては、ヤスパースが取り上げたことでよく知られている。最近のものでは、こんな論文を見つけました。http://t.co/fKv3l1Xm

お気に入り一覧(最新100件)

拙訳のコーヘン「トレンデレンブルク=フィッシャー論争(1)」が京都大学社会思想研究会『思想のプリズム』(3)にて公開されました! コーヘンが『カントの経験理論』を書くきっかけとなった重要な著作です。 ややマイナーなコーヘンの著作ですが、よければご笑覧ください! https://t.co/fet4MkcaKn
拙論「超越論的論証と現代の超越論哲学」が公開されました。 https://t.co/cHpEZ1cGDy
書評のPDFです: 本来性/非本来性をフィーチャーした「骨太の読解の試み」 【書評】須藤訓任著『『存在と時間』第二篇評釈本来性と時間性』(岩波書店) https://t.co/DhQO3NRck1
レオ・シュトラウス「プラトン『法律』の議論と筋書き」 https://t.co/PWyW5zFsvw https://t.co/YINqZDLiQu
レオ・シュトラウス「プラトン『法律』の議論と筋書き」 https://t.co/PWyW5zFsvw https://t.co/YINqZDLiQu
[メモ]ハンス−ゲオルク・ガダマー「修辞学、解釈学、イデオロギー批判──『真理と方法』のためのメタ批判的論究」中尾健二訳 https://t.co/KeCzzB1Dm4
[PDF]アリストテレスの失われてしまった『哲学のすすめ』を復元する試みをめぐって。こういうミステリー的な側面も併せ持つ文献学は面白い:ヴァン・デル・メーレン ソフィー「なぜ哲学者にならなければいけないのか?:アリストテレスの『哲学のすすめ』」藤原真実訳 https://t.co/djFsX3qOhn
CiNii 論文 - 下野正俊 「hermeneuticaとheuristica--『判断力批判』における一般解釈学の問題」 http://t.co/hh16JDznwO #CiNii
鍵RT CiNii 論文 - 中間領域の逸脱と分散 : カントの人間学からハイデガーの脱人間学ヘ http://t.co/EGLfUA5LEF … #CiNii ……村井則夫氏のものが多数pdf公開
国会図書館、博士論文1万4000点以上をインターネットで公開 -INTERNET Watch 【リンク】→http://t.co/fVZ061Eh デカルト『省察』(ちくま学芸文庫)の訳者である山田弘明氏の博士論文、かな【URL】→ http://t.co/ILZK8bAi 

フォロー(960ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2387ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)