chen (@jlmercury)

投稿一覧(最新100件)

CiNii 論文 -  3人称単数主語に呼応するdon'tの歴史 : He don't careからHe doesn't careへ https://t.co/5UG9YzHitT #CiNii
CiNii 論文 -  英語に「未来時制」はない (特集 英文法徹底研究 時制の捉え方・教え方) https://t.co/Ig5PwPYIEW #CiNii
CiNii 論文 -  英語力の低下と文法力:文法のおもしろさを学生に知ってもらうために (特集 英語学力の低下に歯止めを) https://t.co/DgXenQNcpr #CiNii
CiNii 論文 -  英語の苦手な高校生への学習指導--学習方法習得をめざして https://t.co/q0LSfe3z1N #CiNii
CiNii 論文 -  シンポジウム報告 第二言語習得研究に言語理論 (生成文法理論)を活かすと見えてくること (特集 理論言語学と関連分野 : ことばの普遍性と獲得をめぐって) https://t.co/e45qH8Dtra #CiNii

2 0 0 0 日本語学

CiNii 雑誌 - 日本語学 https://t.co/59tMljFTs4 #CiNii
memo CiNii 論文 -  英語学習者の個人差と第2言語語用論 (シンポジウム 第2言語習得語用論) https://t.co/kpMIlkBOlV #CiNii
fideliteに関する論文発見!! https://t.co/QEnzwxg9Fq
塚本昌則教授の論文「二十世紀フランス文学と死」面白かった。http://t.co/hsng0rVwhv こんな面白い研究があるなんて... もっと一般書を出してくださらないかな~
http://t.co/DoNNXBQHpQ 読んでいる。ペレックの『W』について。幼少時、骨を折って包帯で固定してもらった(そしてそれが凄く嬉しかった)記憶が、実は自分ではなく友達だった、というエピソード、など。
http://t.co/DoNNXBQHpQ 読んでいる。ペレックの『W』について。幼少時、骨を折って包帯で固定してもらった(そしてそれが凄く嬉しかった)記憶が、実は自分ではなく友達だった、というエピソード、など。
RT @Y_NzmDG: 『ラ・シオタ駅への列車の到着』と動けない観客 (特集・映画のモビリティー)http://t.co/Xkq45aX3
堀千晶先生をCiNii検索して発見。「ドゥルーズ『経験論と主体性』における想像力と主体性の問題」観念のバラバラの集合でしかない精神が、いかにしてまとまりをもった「主体」へと生成するのか? そのような主体における想像力の「軽薄さ」とは? http://t.co/qTBwF00L23
堀千晶先生をCiNii検索して発見。「ドゥルーズ『経験論と主体性』における想像力と主体性の問題」観念のバラバラの集合でしかない精神が、いかにしてまとまりをもった「主体」へと生成するのか? そのような主体における想像力の「軽薄さ」とは? http://t.co/qTBwF00L23
「ブリス・パラン」検索していたら、なんと、以前早稲田仏文で助手をしてらした門間先生の論文を見つけました。言語がどうしても嘘を孕んでしまうということについて、パランとブランショを結び付けて論じています!http://t.co/8s89yBeYbj

お気に入り一覧(最新100件)

今年の人工知能学会誌の表紙シリーズ「人工知能歴史絵巻」に、松原仁先生・谷口忠大先生とともに監修として参加させていただきました。今月号は第1次AIブームがテーマです。 解説記事はこちらになります。 https://t.co/5T3f8rhAHO https://t.co/9OrFDmSFTg
特集 オープンダイアローグと中動態の世界 —シンポジウムに参加して—うつ病経験者からみた「欲望形成支援」 https://t.co/lAzRIQDjqL 責任を伴う意志による選択を支援するのではなく、欲望を形成する能力を支援する。うつ病になるとこの能力が低下する。レバレッジポイント。
何が自己を自己たらしめるか? 運動主体感の研究から https://t.co/iKLQGV9VTT 佐藤徳 https://t.co/iKLQGV9VTT
以前TLで知った、ラトキン「ヨーロッパ史のなかの占星術 中世・ルネサンスから近代へ」を読んだ。https://t.co/epF9YOl6dm。
こういう論文を、自宅でタダで読めるなんて、いい時代になった。ファッション関係で卒論などを書く人は、ぜひ目を通してほしいな。 小形道正「ファッションを語る方法と課題 : 消費・身体・メディアを越えて 」 https://t.co/ZuMkQ4bdee
【PDF】渡邊雄介「沈黙はいかに聴き取られるか - リオタール『文の抗争』における《抗争》と《沈黙》について」http://t.co/11n3b0WFz0 リオタールのポストモダン論に対する誤解を解きほぐしながら『文の抗争』を軸に魅力的なリオタール像を提示した論考。
【PDF】渡邊雄介「沈黙はいかに聴き取られるか - リオタール『文の抗争』における《抗争》と《沈黙》について」http://t.co/11n3b0WFz0 リオタールのポストモダン論に対する誤解を解きほぐしながら『文の抗争』を軸に魅力的なリオタール像を提示した論考。
愛だとか恋だとかの論文はどれですか、と聞かれたので。うおお、寝る。 http://t.co/h6apBhtqEl
@Shnskc はじめまして。引用元は「化粧の誘惑 : フロベール、ゾラ、ゴンクールの小説における女性の化粧」という論文です。偶然読んでいて興味深い箇所があったのでここに抜き出してみたというだけなのですけれども。(→http://t.co/oVfUgtgZzr)

フォロー(191ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(223ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)