かりやみつらない 3042798775655 (@kariya_mitsuru)

投稿一覧(最新100件)

RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。特殊相対性理論はマイケルソン・モーレーの実験から生まれた、わけではない。 https://t.co/zOmj7eHbjS 当時エーテルは実在のものと認識されていた。しかしその影響は実験では見えない、と議論したのが…
RT @HomeiMiyashita: 発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dx…
RT @nagise: おそらくクロンダイクのことだけど初手詰みはあるよ。 https://t.co/DE70KVwxtE 「ソリティア」はカードゲーム・ボードゲームの一人遊びのことで、Windows 3.xの時代から付属アプリとしてクロンダイクが入っていたんだけど、このア…
RT @zumix30contacts: @simaji02 ツナ缶から失礼します 実はカツオの身に電気を流すと余分な脂が落ち、美味しいカツオ節ができます 論文もあります https://t.co/CN4vs7Gppj https://t.co/Yo76K7rtXk
SELinux の基礎はこれが分かりやすかった… https://t.co/aSX9uqdmbT
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @_ko1: "変数名は型を知っているべき" https://t.co/SliGK1L4UB 凄いタイトルだなあ。
RT @kotatsu_mi: JIS Z 8111 と JIS Z 8112,IPSJ の電子図書館に収蔵されてました!やるやんけ!しかし 1962 年のこの規格でも program はプログラムですね。 https://t.co/yeFy2HcA5a
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @tanakh: “CiNii 論文 -  PowerPCテクノロジーと応用(汎用化と固有化)” https://t.co/7FNDTF9ys4
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…
RT @penguin2716: CiNii 論文 -  TV番組のネタばらしを非表示にするTwitterクライアントの提案 https://t.co/24tRNnmTuP #CiNii
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
RT @dankogai: 時短の煙 <@kamosawa: 喫煙者の生涯医療費は非喫煙者に比べてわずかに低いらしい。年あたりの医療費は大きいけど、早く死ぬから: CiNii 論文 -  喫煙者と非喫煙者の生涯医療費 http://t.co/OHu6rq0sKF
RT @TaigaYodo: 参考までに http://t.co/LVxXRO7x QT @h_okumura: シャープ:間違っていませんか?「電子レンジ」の使い方(PDF) http://t.co/ow1vgrrq 加熱の原理「電波が食品に含まれている水の分子を振動 ...

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。特殊相対性理論はマイケルソン・モーレーの実験から生まれた、わけではない。 https://t.co/zOmj7eHbjS 当時エーテルは実在のものと認識されていた。しかしその影響は実験では見えない、と議論したのがローレンツ。アインシュタインの立脚点はまったく別のところに...。
発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dxYIQE
おそらくクロンダイクのことだけど初手詰みはあるよ。 https://t.co/DE70KVwxtE 「ソリティア」はカードゲーム・ボードゲームの一人遊びのことで、Windows 3.xの時代から付属アプリとしてクロンダイクが入っていたんだけど、このアプリ名が「ソリティア」だったことから誤認されるようになった https://t.co/l4NE592yOe
"変数名は型を知っているべき" https://t.co/SliGK1L4UB 凄いタイトルだなあ。
JIS Z 8111 と JIS Z 8112,IPSJ の電子図書館に収蔵されてました!やるやんけ!しかし 1962 年のこの規格でも program はプログラムですね。 https://t.co/yeFy2HcA5a
“CiNii 論文 -  PowerPCテクノロジーと応用(汎用化と固有化)” https://t.co/7FNDTF9ys4
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl
CiNii 論文 -  TV番組のネタばらしを非表示にするTwitterクライアントの提案 https://t.co/24tRNnmTuP #CiNii
時短の煙 <@kamosawa: 喫煙者の生涯医療費は非喫煙者に比べてわずかに低いらしい。年あたりの医療費は大きいけど、早く死ぬから: CiNii 論文 -  喫煙者と非喫煙者の生涯医療費 http://t.co/OHu6rq0sKF

フォロー(403ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(629ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)