orumin (@orumin)

投稿一覧(最新100件)

RT @naota344: この博論、キー入力の30%が変換関連の特殊キーに使われてしまっているなど、漢字変換がいかに非効率か情報があり、大変漢直によい https://t.co/51VBvbPwRI
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
@paina @aki33524 略語の「アプリ」の用例に絞って検索してみても即座に 1983 年の記事で「アプリ」が出てくるので、件のひとは検索がだめなだけそう(擦れてるが図下方に「応用機器アプリ」の記載) https://t.co/Bqba2i8im5 https://t.co/wVuwEyxT1z
@paina 1967 年の『情報管理』誌でも HW/SW に並列で application program の概念が述べられていますね https://t.co/4GPJ0KPUiF
日本語の❝かわいい❞と中国語の❝可爱❞❝卡哇伊(依)❞ -使用状況・対象を中心とした意味上の違いについて https://t.co/JpgmkOO8ul
RT @cafenero_777: ECMP Ebiken Route w 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/YQYHPFvDFS

53 0 0 0 OA 青年の為に

RT @hsjoihs: 大隈重信の発言これか。欄外に「今の青年よりはエライ」って要約してあるのおもろいな https://t.co/Kfdglb8lKF https://t.co/8gHOlfg78v
RT @kazatsuyu: 19世紀中葉の根室場所におけるアイヌの改名と命名規則の空間的適用範囲 https://t.co/v89fCaYe9x それっぽい論文を見つけたので創作物のアイヌ人名について考えたい人は読んでみるのもいいと思う
@fjs_kyousosama data に関わらず integrity は integrity だし完全性って訳しません? たとえば https://t.co/8T46kWnwWV
RT @okapia_feb01: カルピス、モンゴルでたまたま学んだ発酵乳を商品化しようとして片っ端から試行錯誤したら成功した、というようなアレなので、途中でステーキや漬物に混ぜるソースにした、とかのエピソードも出てきてつよい。 #今日の論文 『カルピスの生い立ち』 http…
RT @ipsj_sigos: 同じく優秀若手発表賞の2件目は「耐メモリ故障性の強化を支援するフォールトインジェクタ 」を発表した根津直也さん(東京農工大学)が受賞しました。 https://t.co/EKJO2LRygS

26 0 0 0 OA 官報

RT @konoy541: ndlデジタルで引っかかる最初期例は官報統計の項目ですがこれも1892年でやっぱり明治20年代後半~30年代の用法なんだなと。https://t.co/wbF97ORSCv

236 0 0 0 OA 維新史料綱要

RT @itaru_ohyama: 慶応三年二月二十一日 幕府、征夷大将軍徳川慶喜の音称「よしひさ」を布告す。 https://t.co/rsDm1pDemz
“現行合衆国憲法は、議会に対して私掠認可状 (Letter of Marque and Reprisal) を認可する権限を与えている(1 条 8 項 11 号)。” https://t.co/sQegWVLPED

7 0 0 0 OA 会長挨拶

@50storms @esumii IPSJ 設立時に ACM のように computer を入れず Information Processing としたのはそういった意図あってのことだったはずで、その流れで計算機科学ではなく情報○○科を名乗る学科が多い、という話だった記憶です https://t.co/fMUgBVUElE

11 0 0 0 OA 武蔵国風土記

RT @HisadomeK: @gishigaku @muutairiku3 その『武蔵国風土記』がこちら。 https://t.co/3tTPf0qdFw 『新編武蔵風土記稿』と紛らわしい題名ですが、実はあの有名な(悪名高き?)『日本惣国風土記』の一部なのです!

11 0 0 0 OA 大日本名所図会

RT @HisadomeK: @gishigaku @muutairiku3 『江戸名所図会』の大宮氷川神社の条だと、観松彦香殖稲天皇(孝昭天皇)三年に祀られたのは荒波々畿社じゃないかと書かれているのですね。 https://t.co/5Kb42esgkb
RT @sinya8282: おぉ,小林先生がコンピュータソフトウェアの巻頭言を書かれている(正座して読みまする). 「日本は先進国か?」 https://t.co/Ds8XbUbXqJ

20 0 0 0 Middle Egyptian

RT @Egy_Linguistics: 中エジプト語文法の必須書です。刊行から3年が経っている のですが、日本の大学図書館での所蔵は、駒澤大、筑波大、東京大学の3機関のみとなっています。もっと普及してほしい良書です。 Middle Egyptian Beylage, Pet…
田中建彦『大学の起源と学問の自由』 https://t.co/v0fM5UZ4Nh
RT @naota344: “JAIST Repository: TRONプロジェクトの標準化における成功・失敗要因” https://t.co/WRgXifJkD6
中京デトロイト化計画とその帰結 ――戦前自動車開発の諸相と軍需工業化の影響について―― https://t.co/GZv4YvTGKv
RT @KuniSuzaki: メモ ソフトウェアエージングとは?(ソフトウェアのエージングと若化) What is Software Aging?(Software Aging and Software Rejuvenation) https://t.co/VPdzInJdK…
RT @kunatabure: 藤原定家の歯病に関する考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)) 「60歳台以後、慢性辺縁性歯周炎に罹患」「歯肉あるいは顔面に蛭を吸着させて瀉血し、歯肉に膿腫を形成した場合は鍼により排膿」「蛭による瀉血は屡々行われたようで、定家自身・・・『…
RT @kokeshinookimon: 「太平洋・大西洋という概念っていつ頃登場するんだ?」という素朴な質問を仕事で受けて調べているなかで読んだ論文。目から鱗であった。 米地文夫「太平洋は当初「大平洋」であったー「大」間違いか「大」正解か」(『季刊地理学』61号、2009年)…
“明治初期からの「良妻賢母」イデオロギーのもと、職業労働は男性の領域で ある一方、女性の先天的な「女性性」を前提に育児や家計管理を含む家事労働 は女性の領域という言説が普及しはじめた(西川 2009)” https://t.co/TascQVnskH
軍港都市横須賀における宅地開発の進展と海軍士官の居住特性 : 横須賀上町地区を中心として https://t.co/fGlb3XnXmX
1957 年の報告書では所属が早稲田になっている。>> CiNii 論文 -  我国硫黄鉱床の分布 https://t.co/9g3RjBRBb4

4 0 0 0 OA 雑録

“福島縣に鐵鑛脈發見さる 東京帝大鑛山科講師石和田章三氏は暑中休暇を利用 し人跡未踏の處女地南會津郡伊北村地 内を探査中意外にも
RT @kuriuzu: https://t.co/qDxVpeB0yX > 西日本60Hz系統は、系統間に約2~3秒周期の長周期の動揺が存在することが分かっている。また、それらは大阪を中心として、西と東で逆位相に振動し、福井、名古屋が同方向に、徳島、広島、宮崎が同方向に振動す…
飲酒による認知機能への影響を活用する発散的思考技法の検討 https://t.co/nnzXIGK7uw
RT @uasi: 1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y
RT @SaveFennecSafty: 金属は固体相でもゆっくりと流動していたりして、濡れ性次第で脆化を引き起こす場合があるのだ。 液体金属による脆化と粒界濡れ https://t.co/nLDVDEbszW 接合界面 Cu基体|Pbフリーはんだ付けの金属学的基礎 http…
RT @SaveFennecSafty: 金属は固体相でもゆっくりと流動していたりして、濡れ性次第で脆化を引き起こす場合があるのだ。 液体金属による脆化と粒界濡れ https://t.co/nLDVDEbszW 接合界面 Cu基体|Pbフリーはんだ付けの金属学的基礎 http…
RT @mandel59: 虹彩色の異なる2群間における色の見えの差異 https://t.co/4YiayxVJyv
RT @_2F_1: 楕円曲線を用いた鍵の共有にも色々あるのだという事実を得た。でも楕円曲線は分からん。 https://t.co/A4LbjrT8gj
RT @Tz_akgt: オリンピック・パラリンピックに向けて、日本外傷学会が「銃創・爆傷患者診療指針」を作っていた。 https://t.co/WuDoKJlpAt
RT @HASSANKONAKATA: これね→ CiNii 論文 -  書評 飯山陽著『イスラム教の論理』https://t.co/rB7dsZlX0M
@takemioIO パッとググったけどこれの四章とか Arm のセンシティブ命令まとまってそう(ちゃんと読んでないのでわからん) https://t.co/1BJ2CHHYEo
@kichi_robo べんりな論文みつけた https://t.co/4nlqsXOQl5
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
RT @kurubushi_rm: @Cristoforou Google Booksで一番古い用例のDai Nihonの著者Graham Martyr は、第五高等学校に昭和初期で英語教師をされていた人のようです。 https://t.co/H9JxxSMWmy https:…
RT @a4lg: なお国書の万葉集とはいっても歌そのものではなく、漢文序の部分が出典であるようだ。ざっと検索したところ、この部分に関する研究論文に呉 and 金原 (2004)「梅花歌三十二首考」(https://t.co/f0zpjW2703) がある。

91 0 0 0 OA 言海 : 日本辞書

RT @okjma: ところが、現行の国語辞典類は、そのことに触れていない。『日本国語大辞典』でも、「古くは「こうだいこう」とも」と書きながら、コウタイコウの読みのあることすら示していない。「古辞書」欄に見える『言海』で「くわう-たい-こう」なのに。 https://t.co/…
RT @_ko1: https://t.co/mpR9Lstx2f 「FreeBSDにおけるLinux互換コンテナを対象としたマイグレーション機構の実現」 これは凄いなあ。ガチ勢だ
砂野 唯 2014.エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ -醸造酒の栄養価と摂取量に注目して-.熱帯農業研究 6(2):69—74 https://t.co/lheUdnG0Pp
RT @mr_konn: プロバビリテーの訳語の歴史 https://t.co/5wqsXDOH4M
@bogosorter そうっぽいね https://t.co/53qBNVDaFS
RT @KuniSuzaki: @garasubo いえいえ、質問ありがとうございます。 hypervisorでisolationが不十分というのは説明が足りませんでした。ちょっと古いですが、「IaaS型クラウドにおける仮想マシンのセキュリティ課題」に課題を纏めています。 ht…
RT @ksmakoto: トンパ文字には色に意味を持たせる、という話、いまいちそれらしき出典になりそうな文献を見つけられていなかったのだが、この研究がどうも確かなものっぽく見えるがどうかな? https://t.co/EOdN95aZZl
RT @akahana_1: J-STAGE Articles - 大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から https://t.co/XNX9MhlW91
@bromne 学会誌です。(Web 記事ではないですが PDF(学会員のみ無料)が公開されてます https://t.co/k2yW2w3RKW
IT好き放題:超高速開発ツールとの衝撃的出会い 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/lAxGQHSSnU
RT @kotatsu_mi: JIS Z 8111 と JIS Z 8112,IPSJ の電子図書館に収蔵されてました!やるやんけ!しかし 1962 年のこの規格でも program はプログラムですね。 https://t.co/yeFy2HcA5a
JIS Z 8111 と JIS Z 8112,IPSJ の電子図書館に収蔵されてました!やるやんけ!しかし 1962 年のこの規格でも program はプログラムですね。 https://t.co/yeFy2HcA5a
ついでに眺めた「情報処理」誌でおもしろいものが。当時からどれだけ成長できたんすかね日本。 >> “オリンピックと情報処理” 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/zsevK2c1RF
RT @naota344: より詳しくは、鎮目 征樹 「ソフトウェアの無断インストールと不正指令電磁的記録に関する罪」を見るのがよさそうです https://t.co/rqH6Ia2Rl8
情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/zxu6D79wCR
んーあー >> 国立国会図書館デジタルコレクション - 標準化ジャーナル. (83) https://t.co/GEWlWdx3Oi
RT @kotatsu_mi: CiNii 論文 -  定期乗車券の自動改札における通用径路の符号化問題 https://t.co/C9cXM0xnls
ずっと Royce のそれが元祖だと誤解してた >>ウォーターフォールモデルの起源に関する考察 ウォーターフォールに関する誤解を解く https://t.co/8YyOFEoIl1

245 0 0 0 OA 伊勢物語

RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクションの古典籍資料がついにIIIF対応! これによりNDLデジコレの古典籍資料はお好みのIIIFビューワで閲覧できるようになった。例えば、嵯峨本『伊勢物語』第一種本 https://t.co/nrAnCqw0Na を外部の…
RT @mishiki: いやぁ…さすがにこれは査読で突き返されるべきでは…。 https://t.co/X0HWRPxGYM https://t.co/HmSns2l2rW
RT @esumii: 論文本体(無料公開)はこちら:https://t.co/GgGiKyXS5w 元となった大堀先生のコンパイラの授業はこちら:https://t.co/N5wTq7w5Kb 「既存のコンパイラの教科書では,例えばこの基本的な原理の基礎となるアイデアなどが極…
RT @sinya8282: 『LaTeXと学会誌制作の思い出』 https://t.co/G3e0dZR7Uh LaTeXが日本で広まり始めた時代の話題が載ってて面白い.
RT @usagi_kainusi: CiNii 論文 -  フィンランドの大学入学 https://t.co/OXteBoftSd 「日本の大学入試センター試験に該当するフィンランド大学入学資格試験(Matriculation Examination)に合格しなければならない…
RT @fetburner: PEZY-SC,サイクルごとに実行するスレッドを切り替える設計なのに,in-order2命令発行のスーパースカラなんは何でなんやろ https://t.co/KU5OdI3aWO
RT @k1ito: 最近NNの数学的定式化が一部で流行っているっぽいので昨日リプライで送られてきた論文紹介するけど。これ数学プロパーが深層学習を勉強するときに一番良いPDFではと思えるレベル。よくここまでサーベイできるなと。。。(200ページ以上あるので重い) https:/…
RT @HjulRobotti: J-Stageなんでこんなもんまで置いてあんの…>>[304] 北歐諸国の石炭の問題 https://t.co/WXmUFynHnT
RT @ProfMatsuoka: ありがとうございます。各種報道でも qbit 数を比較したり、https://t.co/tqx8Y88dgY には「光の量子力学的な特性を用いて最適化問題の解を高速に得る「量子ニューラルネットワーク(QNN)」を装置化」としたり、https:…
RT @ume_retire: ありゃあ、こりゃ戦後日本マニア(?)にとって垂涎の写真の数々!英連邦のインド兵とオーストラリア兵、病院船時代の氷川丸、悪名高きRTO支配下当時の横浜駅に軍用トラックに応急客室を載せたバスなどなど。 https://t.co/g2YojSnZGr…
CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで https://t.co/VDqol8l1gM
RT @sinya8282: 拙著サーベイ論文「オートマトン理論再考」が今日付けでJSTAGEに公開されました! どなたでもアクセスできると思いますので,ぜひぜひ読んでみてください. https://t.co/5WHN1lbyYY
CiNii 論文 -  Handel - Cによる教育用マイクロプロセッサSEP - 3の設計と工数評価 https://t.co/avlX94RnD5
RT @nodchip: オンラインゲームコミュニティにおける合理的問題解決能力・チームワーク能力─Final Fantasy XIVの参与観察を通じて https://t.co/z5RoT616hR
RT @inotti_ele: @efuwara 帝国大学体制形成期における学位制度の成立に関する考察 https://t.co/JFZvj9ZKYz 寺崎昌男「帝国大学における最初の学位授与順末」 東京帝国大学五十年史 学位授与 https://t.co/LSYefBN34r…
RT @inotti_ele: @efuwara 帝国大学体制形成期における学位制度の成立に関する考察 https://t.co/JFZvj9ZKYz 寺崎昌男「帝国大学における最初の学位授与順末」 東京帝国大学五十年史 学位授与 https://t.co/LSYefBN34r…

3 0 0 0 OA 官報

RT @inotti_ele: @efuwara 評議員(続き) 辰野金吾(就職:明治21年2月16日) https://t.co/AjoO6T8VlM

5 0 0 0 OA 官報

RT @inotti_ele: @efuwara 日本における最初の博士集団 -明治20年代における学位取得者の特性- https://t.co/QyefLWaXjv が詳しいかと。 評議員 https://t.co/ytD00ElU5Y 鳩山和夫(就職:明治20年12月28日…
RT @inotti_ele: @efuwara 日本における最初の博士集団 -明治20年代における学位取得者の特性- https://t.co/QyefLWaXjv が詳しいかと。 評議員 https://t.co/ytD00ElU5Y 鳩山和夫(就職:明治20年12月28日…
CiNii 論文 -  帝国大学成立期の再考のための年報資料の翻刻 https://t.co/iBTv8PQJNy

3 0 0 0 OA 官報

RT @kotatsu_mi: 1886年3月2日公布,帝國大學令 近代デジタルライブラリー - 官報. 1886年03月02日 http://t.co/OXAzfnJkrk
RT @naota344: “対話型進化計算を用いた「合コン」問題の解法と評価 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics” https://t.co/hPXavBiGsd
RT @Ayukawa_Reiji: ・東條が撃ったのは腹ではなく胸。 ・「東京裁判で命乞い」は典拠不明。東條は東京裁判に提出した宣誓供述書を「敗戦の責任について・・・私は・・・真心より進んで之を負荷せんことを希望するものであります」と結んでいる。 https://t.co/Z…
島根大学の人なのか。へー。 >> "λμ計算のモデルについて 藤田 憲悦1) 1) 島根大学総合理工学部数理情報システム学科" https://t.co/pnDhroyCDO
λμ計算のモデルについて https://t.co/pnDhroyCDO
RT @sinya8282: λμ計算のモデルについて https://t.co/9iRTlO3gEc
RT @lost_and_found: “青空文庫から.txtファイルの未来へ:パブリックドメインと電子テキストの20年” https://t.co/jC7HBvkjtN
RT @yojiro: @kotatsu_mi あれー? https://t.co/r0nTgHEOuj
"味覚感度の低下は20歳代より 始まり,特に甘味と酸味に対する感受性は20歳代から30 歳代にかけて大きく低下していた.また加齢による感度 の低下は苦味で最も顕著であると報告した." https://t.co/J3sMYiMrUw
RT @shiki_okasaka: M式の森田さんはリンク先の論文の中で、前半の計算方式は置いておいても、新JISや親指シフトはそのキー配置の覚えにくさをカバーするほどのメリットはあるのか?、という疑問を提起されていました。 https://t.co/dP7fyCZ6Fc
RT @kasa12345: 日本語でも大学生の質問のなさについては、いくつか研究があって、たとえばこれとか。藤江利江、山口裕幸 (2013)「大学生の授業中の質問行動に関する研究 : 学生はなぜ授業中に質問しないのか?」 https://t.co/T6jySo0TUT
@yuzuhara https://t.co/h54GjJ0OPu この中にもありませんか?
RT @shiki_okasaka: M式の森田さんも試作はされたものの、工業製品としての見地から断念されていたりと、色々な困難が。 https://t.co/bYELR5aRsT https://t.co/wwwnYdGnge

お気に入り一覧(最新100件)

何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
ECMP Ebiken Route w 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/YQYHPFvDFS

53 0 0 0 OA 青年の為に

大隈重信の発言これか。欄外に「今の青年よりはエライ」って要約してあるのおもろいな https://t.co/Kfdglb8lKF https://t.co/pS8apg3PvQ https://t.co/8gHOlfg78v
19世紀中葉の根室場所におけるアイヌの改名と命名規則の空間的適用範囲 https://t.co/v89fCaYe9x それっぽい論文を見つけたので創作物のアイヌ人名について考えたい人は読んでみるのもいいと思う
カルピス、モンゴルでたまたま学んだ発酵乳を商品化しようとして片っ端から試行錯誤したら成功した、というようなアレなので、途中でステーキや漬物に混ぜるソースにした、とかのエピソードも出てきてつよい。 #今日の論文 『カルピスの生い立ち』 https://t.co/1xuUMQ56v8 https://t.co/F53MMrfPTU https://t.co/KGKaWm1Atn
同じく優秀若手発表賞の2件目は「耐メモリ故障性の強化を支援するフォールトインジェクタ 」を発表した根津直也さん(東京農工大学)が受賞しました。 https://t.co/EKJO2LRygS

26 0 0 0 OA 官報

ndlデジタルで引っかかる最初期例は官報統計の項目ですがこれも1892年でやっぱり明治20年代後半~30年代の用法なんだなと。https://t.co/wbF97ORSCv

236 0 0 0 OA 維新史料綱要

慶応三年二月二十一日 幕府、征夷大将軍徳川慶喜の音称「よしひさ」を布告す。 https://t.co/rsDm1pDemz
VMイメージがコピーされて同じ乱数が生成される問題は知られており、情報処理学会の解説記事でも紹介しました。 情報処理2010/12 クラウド・セキュリティ: 2. IaaS 型クラウドにおける仮想マシンのセキュリティ課題 https://t.co/jVFrNfvdnt 4ページ目「乱数がランダムにならない」 https://t.co/K8Z0fsys1N
おぉ,小林先生がコンピュータソフトウェアの巻頭言を書かれている(正座して読みまする). 「日本は先進国か?」 https://t.co/Ds8XbUbXqJ

20 0 0 0 Middle Egyptian

中エジプト語文法の必須書です。刊行から3年が経っている のですが、日本の大学図書館での所蔵は、駒澤大、筑波大、東京大学の3機関のみとなっています。もっと普及してほしい良書です。 Middle Egyptian Beylage, Peter 2018 https://t.co/f9xRurluQn
p35の表、BTRON・CTRON・ITRONの細かい成功・失敗要因分析してていい https://t.co/sk8G2LciK9
NEC PC-98に対抗して、BTRONに各社乗って教育用PC市場からまきかえしをはかろうとした。けど、「教育用PC」という立てつけのせいで、政府支援はだめという外圧を招いたし、仕様が決まりきるまで製品を出さなかった そのうちに教育PCの設定が外れ、各社解散、みたいな感じか https://t.co/sk8G2LciK9
“JAIST Repository: TRONプロジェクトの標準化における成功・失敗要因” https://t.co/WRgXifJkD6
メモ ソフトウェアエージングとは?(ソフトウェアのエージングと若化) What is Software Aging?(Software Aging and Software Rejuvenation) https://t.co/VPdzInJdKR software Aging ソフトウェア若化 (Software Rejuvenation)
藤原定家の歯病に関する考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)) 「60歳台以後、慢性辺縁性歯周炎に罹患」「歯肉あるいは顔面に蛭を吸着させて瀉血し、歯肉に膿腫を形成した場合は鍼により排膿」「蛭による瀉血は屡々行われたようで、定家自身・・・『これを好む』」 https://t.co/8csRxG2EUb
「太平洋・大西洋という概念っていつ頃登場するんだ?」という素朴な質問を仕事で受けて調べているなかで読んだ論文。目から鱗であった。 米地文夫「太平洋は当初「大平洋」であったー「大」間違いか「大」正解か」(『季刊地理学』61号、2009年)。 https://t.co/XU6u81K0OO
https://t.co/qDxVpeB0yX > 西日本60Hz系統は、系統間に約2~3秒周期の長周期の動揺が存在することが分かっている。また、それらは大阪を中心として、西と東で逆位相に振動し、福井、名古屋が同方向に、徳島、広島、宮崎が同方向に振動することが分かっている。 !!?!?!???!
1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y
金属は固体相でもゆっくりと流動していたりして、濡れ性次第で脆化を引き起こす場合があるのだ。 液体金属による脆化と粒界濡れ https://t.co/nLDVDEbszW 接合界面 Cu基体|Pbフリーはんだ付けの金属学的基礎 https://t.co/OaYzpJhjuT 固体と液体の中間相―概説 https://t.co/IeD7V6xhr3 https://t.co/pI9HYMpWm1
金属は固体相でもゆっくりと流動していたりして、濡れ性次第で脆化を引き起こす場合があるのだ。 液体金属による脆化と粒界濡れ https://t.co/nLDVDEbszW 接合界面 Cu基体|Pbフリーはんだ付けの金属学的基礎 https://t.co/OaYzpJhjuT 固体と液体の中間相―概説 https://t.co/IeD7V6xhr3 https://t.co/pI9HYMpWm1
楕円曲線を用いた鍵の共有にも色々あるのだという事実を得た。でも楕円曲線は分からん。 https://t.co/A4LbjrT8gj
オリンピック・パラリンピックに向けて、日本外傷学会が「銃創・爆傷患者診療指針」を作っていた。 https://t.co/WuDoKJlpAt
これね→ CiNii 論文 -  書評 飯山陽著『イスラム教の論理』https://t.co/rB7dsZlX0M https://t.co/yJturhoJGY
@Cristoforou Google Booksで一番古い用例のDai Nihonの著者Graham Martyr は、第五高等学校に昭和初期で英語教師をされていた人のようです。 https://t.co/H9JxxSMWmy https://t.co/KyaQZVJk8I https://t.co/zUadt9D2pD
なお国書の万葉集とはいっても歌そのものではなく、漢文序の部分が出典であるようだ。ざっと検索したところ、この部分に関する研究論文に呉 and 金原 (2004)「梅花歌三十二首考」(https://t.co/f0zpjW2703) がある。
https://t.co/mpR9Lstx2f 「FreeBSDにおけるLinux互換コンテナを対象としたマイグレーション機構の実現」 これは凄いなあ。ガチ勢だ
プロバビリテーの訳語の歴史 https://t.co/5wqsXDOH4M
トンパ文字には色に意味を持たせる、という話、いまいちそれらしき出典になりそうな文献を見つけられていなかったのだが、この研究がどうも確かなものっぽく見えるがどうかな? https://t.co/EOdN95aZZl
J-STAGE Articles - 大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から https://t.co/XNX9MhlW91
"マルチプロセスをサポートするUnikernel-based VM" https://t.co/r9dPjWIyBz これはなんか凄そうだぞ...?
より詳しくは、鎮目 征樹 「ソフトウェアの無断インストールと不正指令電磁的記録に関する罪」を見るのがよさそうです https://t.co/rqH6Ia2Rl8
いやぁ…さすがにこれは査読で突き返されるべきでは…。 https://t.co/X0HWRPxGYM https://t.co/HmSns2l2rW
CiNii 論文 -  フィンランドの大学入学 https://t.co/OXteBoftSd 「日本の大学入試センター試験に該当するフィンランド大学入学資格試験(Matriculation Examination)に合格しなければならない。その後一定期間の兵役を体験し,一定の学資を貯めた後各大学が行う個別試験を経て,希望する大学に入学する」
PEZY-SC,サイクルごとに実行するスレッドを切り替える設計なのに,in-order2命令発行のスーパースカラなんは何でなんやろ https://t.co/KU5OdI3aWO
ありがとうございます。各種報道でも qbit 数を比較したり、https://t.co/tqx8Y88dgY には「光の量子力学的な特性を用いて最適化問題の解を高速に得る「量子ニューラルネットワーク(QNN)」を装置化」としたり、https://t.co/qCa2eql0VT では「イジングモデルのQNNによるハミルトニアン最小化」等表現が https://t.co/trfifGbVn8
論文本体(無料公開)はこちら:https://t.co/GgGiKyXS5w 元となった大堀先生のコンパイラの授業はこちら:https://t.co/N5wTq7w5Kb 「既存のコンパイラの教科書では,例えばこの基本的な原理の基礎となるアイデアなどが極めて分かりにくい」
オンラインゲームコミュニティにおける合理的問題解決能力・チームワーク能力─Final Fantasy XIVの参与観察を通じて https://t.co/z5RoT616hR
@efuwara 帝国大学体制形成期における学位制度の成立に関する考察 https://t.co/JFZvj9ZKYz 寺崎昌男「帝国大学における最初の学位授与順末」 東京帝国大学五十年史 学位授与 https://t.co/LSYefBN34r ~ https://t.co/AgOTlz5juK
@efuwara 帝国大学体制形成期における学位制度の成立に関する考察 https://t.co/JFZvj9ZKYz 寺崎昌男「帝国大学における最初の学位授与順末」 東京帝国大学五十年史 学位授与 https://t.co/LSYefBN34r ~ https://t.co/AgOTlz5juK

3 0 0 0 OA 官報

@efuwara 評議員(続き) 辰野金吾(就職:明治21年2月16日) https://t.co/AjoO6T8VlM

5 0 0 0 OA 官報

@efuwara 日本における最初の博士集団 -明治20年代における学位取得者の特性- https://t.co/QyefLWaXjv が詳しいかと。 評議員 https://t.co/ytD00ElU5Y 鳩山和夫(就職:明治20年12月28日) https://t.co/HM2rEFZtLg
@efuwara 日本における最初の博士集団 -明治20年代における学位取得者の特性- https://t.co/QyefLWaXjv が詳しいかと。 評議員 https://t.co/ytD00ElU5Y 鳩山和夫(就職:明治20年12月28日) https://t.co/HM2rEFZtLg
“対話型進化計算を用いた「合コン」問題の解法と評価 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics” https://t.co/hPXavBiGsd
・東條が撃ったのは腹ではなく胸。 ・「東京裁判で命乞い」は典拠不明。東條は東京裁判に提出した宣誓供述書を「敗戦の責任について・・・私は・・・真心より進んで之を負荷せんことを希望するものであります」と結んでいる。 https://t.co/ZBwDyHntqR
λμ計算のモデルについて https://t.co/9iRTlO3gEc
“青空文庫から.txtファイルの未来へ:パブリックドメインと電子テキストの20年” https://t.co/jC7HBvkjtN
M式の森田さんはリンク先の論文の中で、前半の計算方式は置いておいても、新JISや親指シフトはそのキー配置の覚えにくさをカバーするほどのメリットはあるのか?、という疑問を提起されていました。 https://t.co/dP7fyCZ6Fc
M式の森田さんも試作はされたものの、工業製品としての見地から断念されていたりと、色々な困難が。 https://t.co/bYELR5aRsT https://t.co/wwwnYdGnge
「この漢字フォントエディタの作成を担当したのが,当時東工大の学生であった橘浩志氏であった。結局,漢字フォントエディタの作成過程でテストのための漢字フォントが3,000文字ほどが完成したため」<RT https://t.co/leErYxsOqa
CiNii 論文 -  圧縮プログラムを応用した著者推定 https://t.co/EgltzIE4x8 #CiNii 参照論文これかあ。
CiNii 論文 -  ソ連・ロシアにおける第一次世界大戦の研究動向 (第一次世界大戦とその影響) -- (第一次世界大戦研究の現段階 : 研究動向と考察) https://t.co/VbDiwEPPZQ #CiNii
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl

41 0 0 0 OA 酒呑童子枕言葉

酒呑童子枕言葉(近松門左衛門 著) https://t.co/RjZOAvBdlZ 面白いので読むといいよ #まぁまぁ読みやすい
CiNii 論文 -  制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報 https://t.co/N15UZZYJx2 #CiNii
"これまで、女子高校生、大学生及び中高年女性等の下着着装の実態報告があるが、ここでは上着の条件を一定にするため本学院の制服着用下における女子中学生、高校生、短大生の下着着装の実態及び意識の調査を行った / “CiNii 論文 -…” https://t.co/Cra10Ma29M
“CiNii 論文 -  女子大学生による暑熱環境下におけるパンティーストッキングの着用評価” https://t.co/IAH2AvaPxB
なんか昔の大学で英文漢訳の試験があったような気がしていたけど、ググっても見つからない。 代わりに、「英文漢訳和訳即席綴成自在」なる本が出てきた http://t.co/Mi2T0EWmft
だからそのけいおん!でRNG計測した論文 http://t.co/Y7nU1CdeyE には、実験対象の説明が必要となって、けいおん!を選んだ理由として"evoke in the audience something like a "Moe-ness" emotion."とか
そう言えば、Linuxのメモリ空間をずらして、他のOSと共存させるナノカーネルってのがあった。製品名がダルマだったっけ? 「汎用OSと専用OSを高効率に相互補完するナノカーネルの提案と実現」 http://t.co/6jHwXCrXev
Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの http://t.co/RGrMuDgFUX クラウドに身を任せすぎるのも危険だね、というお話。統合認証とか複雑な過去の資産を引きずりつつクラウド化ってのは、オンプレ以上にとても難しい。
デス声やシャウトについて音声合成の観点から色々と検討している論文 https://t.co/qUde95MrDY
パズルゲームの複雑性を考える話だと「一般化ぷよぷよのNP完全性」なんて論文があったなぁ http://t.co/Wf7XnooiPS
“CiNii 論文 -  89 チャバネゴキブリはなぜ視力が弱いのか” http://t.co/lnir5q2YwV
“CiNii 論文 -  2 モデルルームにおけるクロゴキブリの休息場所” http://t.co/LpUrOk01f4
“CiNii 論文 -  大阪地下街におけるゴキブリ類の棲息状況と薬剤感受性の推移” http://t.co/S8AgOgpJQ7
“CiNii 論文 -  5.どうして駆除はむずかしいのか(ゴキブリ防除のこれまでの10年,これからの10年)” http://t.co/WpLe3h5hwF
“CiNii 論文 -  チャバネゴキブリの潜伏と活動” http://t.co/81mXePNYqA
"以上のことから、ポットを置いた場所周辺にチャバネゴキブリが生息する場合、ポット内への浸入は容易であり、温度と湿度が快適であるため自ら浸入する確率も高い" http://t.co/yLdoHTdSOR
“CiNii 論文 -  電気ポット内へのチャバネゴキブリ侵入の実験的検証” http://t.co/qnO5c3pgtF
“CiNii 論文 -  金型成形加工におけるゴキブリ忌避コーティング効果の検討” http://t.co/V1Q1xASqlo
“CiNii 論文 -  ゴキブリ用粘着トラップの入り口の状態と捕獲効率” http://t.co/OlG6q4PPKz
“CiNii 論文 -  東京都内大型百貨店におけるチャバネゴキブリ駆除事例” http://t.co/EunKZMu6da
“CiNii 論文 -  ハーブ抽出液処理シェルター区へのチャバネゴキブリの糞分布から得られたハーブの忌避性” http://t.co/zZ6hp9Hydn
“CiNii 論文 -  ハーブ抽出液処理シェルター区へのチャバネゴキブリの糞分布から得られたハーブの忌避性” http://t.co/zZ6hp9Hydn
“CiNii 論文 -  ゴキブリロボットによる出前授業の展開” http://t.co/GPLx33l0y1
“CiNii 論文 -  同一ビルの異なる飲食店から採集されたチャバネゴキブリ集団に対する殺虫製剤の効力の違い” http://t.co/hXmUXOEy66
“CiNii 論文 -  同一ビルの異なる飲食店から採集されたチャバネゴキブリ集団に対する殺虫製剤の効力の違い” http://t.co/hXmUXOEy66
“CiNii 論文 -  ゴキブリが寄りつかなくなる新素材『防虫ステンレス鋼板』とは?” http://t.co/oI9Fegp3Fa
“CiNii 論文 -  食品工場における有害生物管理--ゴキブリ類” http://t.co/FqQUHwC6Oj
“CiNii 論文 -  ゴキブリ体操 (特集 健康)” http://t.co/8hGhXMqJDl
“CiNii 論文 -  <研究・技術報告>瀬戸臨海実験所構内"研究道路"に2012年に初めて出現した熱帯性のサツマゴキブリ (ゴキブリ目, ゴキブリ上科)” http://t.co/dgPBENNl86
“CiNii 論文 -  和歌山県白浜町に所在する京都大学背と臨界実験所の研究棟に侵入したサツマゴキブリ (ゴキブリ目, ゴキブリ上科)” http://t.co/4Ts1mEu2dt
“CiNii 論文 -  都市屋外におけるゴキブリの生息状況 : 東京都港区における調査から” http://t.co/RTC96qZ1BN
“CiNii 論文 -  都市屋外のゴキブリ生息調査 : XI 超高層ビルの公開空地と都市公園の樹木の樹洞におけるゴキブリ捕獲結果” http://t.co/XacwDYwAZa
“CiNii 論文 -  コート型光触媒リスタコートで環境管理 : 光触媒の持つ酸化分解力・超親水性は食品工場への施工でゴキブリも棲めない環境を構築した 光触媒リスタコートを全面塗布の結果” http://t.co/2a6ph4KX7n
“CiNii 論文 -  チャバネゴキブリの薬剤抵抗性の変遷(第2報)2003年採集チャバネゴキブリの有機リン剤とピレスロイドに対する抵抗性” http://t.co/UiQlkPwvSz
“CiNii 論文 -  生物コーナー 甘いもの嫌いのゴキブリ” http://t.co/oBo45zUNTX
“CiNii 論文 -  生物コーナー 甘いもの嫌いのゴキブリ” http://t.co/oBo45zUNTX
“CiNii 論文 -  畜産現場で問題となるゴキブリの生態と防除 (特集 農場を害虫・害獣から護る!)” http://t.co/4l3M3p8IDX
ググったらいきなりヤバそうな奴を引いた:仮想計算機におけるソケットアウトソーシングを用いたIPv4/IPv6変換の実現 https://t.co/7CzXAg7s0l
@kotatsu_mi 合わせて読みたい:"RubyによるOS構成法の提案とその実行基盤の試作" https://t.co/pCq0TLuZYQ

4 0 0 0 赤軍

すげ http://t.co/NhTzMZZ7F5 ここの赤軍の資料全て大阪市立大学にある
“CiNii 論文 -  メモリカードのためのセキュアファイルシステムSASの提案(オフィスインフォメーションシステム及び一般)” http://t.co/U6CFjei9sl

フォロー(3986ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3213ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)