Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
空山(くうざん)
空山(くうざん) (
@kuzan
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
美文的新書翰 : 思想交換
小宮水心『思想交換/美文的新書翰』立川文明堂 国会デジコレ本の刊記と、年月日と価格以外は同じ。 https://t.co/spWQXEQz6M デジコレ本の表紙の絵は、鉢植えのように見えるけど、貼り物なのだろう。 https://t.co/2o5Ro6ZvwZ https://t.co/yQuVnBAOUe
91
0
0
0
OA
言海 : 日本辞書
https://t.co/0Paq5ODKEQ まだ14日なのに、ミソカ? https://t.co/t5Zlr2O9hS
326
0
0
0
OA
民主主義
国会DCにある。 https://t.co/sohsPtVE8q https://t.co/aXllEc2BMd
2
0
0
0
OA
音韻調査報告書
前に、「あった」と喜んだ近デジの音韻分布図だけど、白黒二値で全然使えないじゃないか。 http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862174/25
2
0
0
0
近世に於ける外国地名称呼について
この論文のpp.292-323が行方不明だ。 CiNii - 近世に於ける外国地名称呼について » http://ci.nii.ac.jp/naid/40001179102
2
0
0
0
IR
敦煌毛詩音残巻反切の研究-上-
おお、平山久雄論文。北大の紀要、軽唇音もある。 QT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 敦煌毛詩音残巻反切の研究 (上),1966 http://ci.nii.ac.jp/naid/120000952152
1
0
0
0
OA
粉末柯々阿中ノ殻ノ定量
「柯柯阿」でググったら、CiNiiで明治時代の論文がひっかかる。CiNiiでは「柯々阿」でないとひっかからぬ。http://ci.nii.ac.jp/naid/110003613413
2
0
0
0
素性階層理論と音声素性--日本語の有声化とコーダ鼻音化についての試み
言語研究129が見あたらない。電子化公開されていない中で最古のもの。ちょっとこれをみてみようかと思ったのだが。http://ci.nii.ac.jp/naid/40007347001/
お気に入り一覧(最新100件)
107
0
0
0
OA
可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出
七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(2008-03) p. 265 - 321 https://t.co/bzauXq7fSS
98
0
0
0
IR
「おたく」史を開拓する : 一九八〇年代の「空白の六年間」をめぐって
山中智省「「おたく」史を開拓する──一九八〇年代の「空白の六年間」をめぐって」『横浜国大国語研究』28、2010.3。「おたく」という語が「世に出たとされる一九八三年年」から「一般化したとされる一九八九年」までの「おたく」という語をめぐる状況を精査した貴重な仕事。https://t.co/eU0pzQY9EH
1
0
0
0
IR
日本語借用語における2種類の促音化
@tmrowing はい。少しずつ思い出したのですが,語末が子音終わりであることを示すために促音化しやすいという論文がありました。おそらくこの現象ですね>日本語借用語における2種類の促音化 https://t.co/W3EFmYnljC
88
0
0
0
国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書
毎日のようにこれをハンティングしている。 / “国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書” https://t.co/gVxj6sbXgY #資料保存 #ILL
3
0
0
0
IR
歯擦音の母音無声化・VOT分布・促音挿入
母音無声化のお勉強にどうぞ>CiNii 論文 - 歯擦音の母音無声化・VOT分布・促音挿入 https://t.co/deCf5XWtsD #CiNii
5
0
0
0
OA
工芸の人
@CLCLCL 「誤植」っていつから言うようになったのかと思って近代デジタルライブラリーで検索したら「工芸の人」(明治40年)をみつけました。 既に百年前に言い尽くされてます。 http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853885/14
2
0
0
0
IR
敦煌毛詩音残巻反切の研究-上-
こんな論文どうですか? 敦煌毛詩音残巻反切の研究 (上),1966 http://ci.nii.ac.jp/naid/120000952152
1
0
0
0
万葉集巻頭雄略天皇歌における「名告る」の意味
「告る」で ぐぐったら、50けんめが http://ci.nii.ac.jp/naid/110000356790/ だった。
フォロー(692ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(551ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)