ᴎᴎᴎᴎ (@kvtSANTs)

投稿一覧(最新100件)

RT @DividedSelf_94: それからポストモダンフェミニズムに対する理解が欠けていたなと反省。こちらの論文が参考になった。 https://t.co/v9gYPUQpns 特に、なぜ近代のフェミニズムが「女性」というアイデンティティから離れがちなのか(LGBTQ…
RT @DividedSelf_94: 家父長制批判の可能性の原理 https://t.co/9Uec5Jw3gM この論文、なぜ近代のフェミニズムがリベラリズム批判に向かっているのか非常にわかりやすく纏められててよかった。
RT @shibuya1972: 「あ、犬」が、アイヌの人びとに和人が昔から投げつけてきた差別のフレーズであることは、こちらの論文147-8頁参照。無料でネット閲覧可 @ntv_sukkiri https://t.co/3lYnXvhQqc https://t.co/RfZIc…
https://t.co/h8kouqPCue 喘息民にとって貴重な資料。気管支拡張作用のあるカフェインとテオブロミンの含有量がまとめられている。カフェインが少なくテオブロミンの多いココアは夜でも飲めるのでやはり優秀。一方で、「あるのでは」と期待されていたテオフィリンは検出されず
https://t.co/w5Zr3PfF3M ブレードランナーとの明確な違い(そしておそらく難解たらしめる要因)として、「ヒューマニズムに回収されない」というのがあるのか。なるほど https://t.co/wRVePfvVie
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @dandonban: @kanenooto7248 他にも論文があるかもですが)2003年の東京水産大学の研究によると、長期の漬け込みによる河豚毒の塩水や糠への流出・希釈効果によるとありますねhttps://t.co/ff0UxVZnzE

お気に入り一覧(最新100件)

それからポストモダンフェミニズムに対する理解が欠けていたなと反省。こちらの論文が参考になった。 https://t.co/v9gYPUQpns 特に、なぜ近代のフェミニズムが「女性」というアイデンティティから離れがちなのか(LGBTQ・クイア理論の取り組みなど)違和感があったけど、ポスト構造主義の思想がある
家父長制批判の可能性の原理 https://t.co/9Uec5Jw3gM この論文、なぜ近代のフェミニズムがリベラリズム批判に向かっているのか非常にわかりやすく纏められててよかった。
従って「シャンペンサイダー」は日本発祥であろうと思っていたのですが、 『なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか』に引用されていた『業界回顧史』を読んでびっくり(続く) https://t.co/cUxM1QZDyu
AV新法をめぐる議論の「保守派フェミニスト」の話、この論文で簡潔にまとまっていた。 【米国右派女性に関するフェミニズム研究の展開一一一〈被害者〉から〈右派フェミニス卜〉ヘ】 https://t.co/xgvZ2WMNEf https://t.co/aB8C0rB0hv
「あ、犬」が、アイヌの人びとに和人が昔から投げつけてきた差別のフレーズであることは、こちらの論文147-8頁参照。無料でネット閲覧可 @ntv_sukkiri https://t.co/3lYnXvhQqc https://t.co/RfZIc9jdkj
恋は愛のブートレグだね…… CiNii 論文 -  恋人たちの共同体にみるバタイユの共同体論 https://t.co/D1Hbh9FTEk #CiNii

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

@nankokutetsuan @osamufujii @PcuXC1q4XPtWlOU @KazuhiroSoda @boohchangRe 別のがいいか> 殖民地要覧 我国の殖民地中朝鮮、樺太の如きは本土と陸影相望むの地に在り、台湾稍距れりと雖数日ならずして徃くべし・・・ 大正九年三月 拓殖局 https://t.co/Y5Hw8AdZQI https://t.co/N3tMsCBREp

フォロー(530ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(578ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)