手乗りモウキン丸 (@laptopraptor)

投稿一覧(最新100件)

RT @merontomikan: なんかバズっている!300いいねを超えそう!Twitter始めて以来初めて
RT @urano_shinjcp: 「ダムすげー!八ツ場ダムのおかげ」と言う前に「調節池すげー!」と言うべきではないのか? 柏市と守谷市の3つの調節池で八ツ場ダムの総容量に匹敵する洪水調節力がある。同容量なら上流のダムより、下流の調節池の方が、下流域の水位への影響はずっと大き…
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
CiNii Articles -  バック トゥ ザ フューチュアー--過去と向き合うということ (新年特集号 日本史のことば) 日本中世史研究ではすでに。題名だけでなく内容も画期的な論文とのこと(日本語彙史的にも面白い指摘がある https://t.co/MVPejTr29S
RT @NisekiOku: RTの辞典、リプの中でも紹介されてるけど近代デジタルライブラリーでも読めるそうです。 https://t.co/YIoVBz1rkD
RT @NisekiOku: RTの辞典、リプの中でも紹介されてるけど近代デジタルライブラリーでも読めるそうです。 https://t.co/YIoVBz1rkD
RT @yearman: おー,思い切り関係する RT @kakentter: こんな研究ありました:鹿児島市とその周辺地域における地域共通語の実態とその教育に関する研究(木部 暢子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/06451090
RT @t_hayashi: これは……。RT @MarriageTheorem: 今まで何度この言葉を発したか数知れないが改めて言おう。 ま た C i N i i か RT @masui: これはすごい論文! http://ci.nii.ac.jp/naid/1100 ...

お気に入り一覧(最新100件)

メディアの「両論併記」による自称中立の話題には有山『「中立」新聞の形成』を何度でも持ち出したい https://t.co/nf9KF5bTrE もとになった論考のひとつがリポジトリで読めるようになってたようだ https://t.co/Dpep6CL2Wn
日本語では「腕」を含む慣用句は能力・技術に関わるものが多い(腕を磨く等)。一方英語では、armを含む慣用句にそういった意味のものはなく、handにはあるらしい。日本語には小手先というネガティブな言葉もあり、武道の振る舞いが慣用表現に影響しているかも?と。面白い。 https://t.co/5b3iJhY2qg
「経済をめぐらせる」が、江戸時代に使われていました。洒落本「うかれ草紙」(寛政九年1797) 写真は『江戸時代文芸資料』第一巻 https://t.co/pj424scJyK ただし、この形で探したら沢山用例がある、というわけではないようです。 https://t.co/P0YZd3Dyeb
こんな誤字でもリポジトリと連携できるんだな……: CiNii 論文 - 川上弘美『様子・郷子』論 <https://t.co/UdwLFAvtXG>
CiNii 論文 -  江戸時代女性の言語生活に関する一考察--本居宣長母お勝書簡における仮名字体 (特集 ことば) http://t.co/RXywZ3CnQh
「愛する」「愛さない」みたいなサ変動詞五段化の研究といえば田野村 (2001) ですかね。 http://t.co/5p24IeDHFT
「愛する」「愛さない」みたいなサ変動詞五段化の研究といえば田野村 (2001) ですかね。 http://t.co/5p24IeDHFT

フォロー(1000ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(183ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)