おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半 (@makomelo)

投稿一覧(最新100件)

「福島県の一般市民が着用したマスクから採取した 不溶性セシウム粒子」 これが今年のご発表でした。 あと、除染時の作業員のマスクに付着していた不溶性セシウム粒子についての調査発表。 https://t.co/7g1vyNyI4X
RT @sunbaiman: 大雨と六価クロム漏洩の関係性はこのような論文にまとめました。何度も何度も現場に通いつめて、降水量50ミリ以上で漏れだすことを明らかにしました。https://t.co/XuFX9KhSNd
ゴムの耐放射線性 https://t.co/IbTXBfUgcW >放射線照射によって塩酸を発生し,架橋によって硬度がまし弾性が低下する<とはっきりあるんだけどなぁ… / 東京電力定例会見 https://t.co/UfvOLFztcm
ゴムの耐放射線性 https://t.co/ciZyCcrC1F / 東京電力定例会見 https://t.co/UfvOLFztcm
>ロンドンオリンピックでは,大会期間中に選手 10568名のうち,1361件の外傷と758件の疾病<>選手村ポリクリニックの選手利用はピークで一日250名以上<これは選手のみ。観客も入れたらどれくらい増えることか。(熱中症も多そうだし!) https://t.co/zijUnoXUmh https://t.co/1OOewBtcl7
あった、ドイツの法律 https://t.co/FDNBAxZHLl この第54条がカテゴリーAとB。 @4126hidecodomo / 水晶体の放射線防護検討会 https://t.co/GbDsaGChWb
歯のSr90は、1925-1970年生まれの方を調査すると、1953年生まれの方がピーク、という研究があります。核実験のフォールアウト酷い…→ https://t.co/lwOrvoiVJu @wolfgandhi @nangokuzz
RT @sunbaiman: もう一つの論文は、もみ殻などを使って環境中の放射性セシウムを捕まえる、という論文です。もみ殻そのものが物理的なフィルターの役割をしているのではなく、もみ殻の表面に繁茂した菌類が捕まえていたよ、という話です。よろしければ併せてどうぞ。 https:/…
RT @sunbaiman: 最近、私たちのラボから2報の論文が公開されました。ひとつは134Csと137Csの放射能比を使って、牡鹿半島の汚染は1号機由来であることを示したものです。(他の場所は次報以降に) https://t.co/HJLhvEAqJD

お気に入り一覧(最新100件)

論文(無料、日本語): 福島第一原子力発電所事故から5年を経過して農業面で何が分かってきたのか ― 東大大学院農学生命科学研究科の放射能汚染調査を中心に https://t.co/4vhHYtoj31  2017年、中西友子(東大)。
論文(無料,日本語): 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う福島の住民における人の分断 https://t.co/LPWpJp8Gh9  2013年、杉浦広幸(福島学院大学 短期大学部)。大震災直後からの貴重な記録。今まで見逃していた論文。
論文(無料): 原子力事故直後における食品等の供給実態と課題について https://t.co/oOoL0IfJil  2017年、平川(三菱総研)ら。最終著者は鈴木元(国際医療福祉大学)。本文は英語。
関連論文っぽい 「放射性ヨウ素治療抵抗性の局所進行性,再発・転移性分化型甲状腺癌に対する分子標的薬治療の適応患者選択の指針」 https://t.co/JovTaqjUNt
日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会の薬物治療委員会の伊藤康弘、鈴木眞一、清水一雄ら「放射性ヨウ素治療抵抗性、転移・再発・進行性の分化型甲状腺がんのチロシンキナーゼ阻害剤による治療」 https://t.co/jwtwWHRETP https://t.co/ONHg8K6oeb
医療ガバナンス学会  Vol.231 BABYSCANを用いた内部被ばく検査の結果が論文で公表されました。 https://t.co/ZLhEf2EGma 医療法人誠励会ひらた中央病院の事務課による記事。 https://t.co/q99bVFlFv2 の内容を簡単に日本語で説明
モラー&ムソー チェルノブイリや福島原発の事故が鳥類等に及ぼした影響の検証 https://t.co/WAPbyH12VW 日本語論文のようだけど、本文PDFは有料なのでプレビューしか見れない。

フォロー(3215ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(56760ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)