西郡亨 (@nishigori_toru)

投稿一覧(最新100件)

学習者のリフレクション(振り返り)を支援するものの1つに教育者のメンタリング行動がある 具体的にどのようなメンタリング行動が学習者のリフレクションを促すのか? 下記が理学療法士という仕事特性を踏まえて作成されたメンタリング行動尺度です! https://t.co/GXcRugtTny #リハタマ
池田先生は理学療法士の経験学習に関する研究を進められています。 https://t.co/qKPgf9qUJU https://t.co/i4vKcU1wvH 皆様が進められている教育研究で疑問や質問があれば是非ご記入下さい

お気に入り一覧(最新100件)

初めて論文を書く時にどこから手をつけたら良いのか、迷ってしまう。 論文投稿の経験が比較的少ない若手理学療法士のために、どのような手順で症例報告や原著を作成し、投稿を行うかを解説してくれてます。 ↓↓↓↓ https://t.co/7i9ZoGDsHN
職場の後輩の論文も出ました。 当時はカットオフ値が出せていなかったので、群分け等で課題が多いです。 とても不器用で、頭が切れるわけではない後輩が地道にデータを取って文章を書きました。 職場に良い流れを作ってくれている彼も来年から大学院生の予定です! https://t.co/wJZB3uRmmf
PT実習生の満足度 "質問しやすい雰囲気" が重要 実習生24名,指導者24名 ・実習生の満足度に重要なのは ”質問しやすい雰囲気"や"実習生を尊重" (R2=0.57 p=0.01) 一方、睡眠時間やフィードバック時間、退勤時間の遅延は関連しない SVと学生の良好な関係が重要なのですね https://t.co/yvuzU7OmQe
続いて。 当科は臨床実習で指導者の評価をしていますが、その結果をまとめました。スタッフは実習を適切に対応してくれていて、実習生の満足度も睡眠時間もかなり増えて来ました。さらに実習→就職も増えてます。 臨床+実習対応してくれるスタッフのおかげです! https://t.co/fErpwFfQou
昨年書いた、大腿骨近位部骨折患者さんの歩行獲得の予測に関する論文が発刊されました。 シンプルな評価で予測出来たら良いなと4年前位に思ったものが形になりました。日本語論文ですし、内容的にも課題は多いですが、科のみんなで取った大切なデータです。 https://t.co/NLh25JMb9f
この論文の尺度を使用して新人指導者の定期評価を実施❗ 今回は出来てる出来てないは置いといて、各項目の意味を一緒に考えて、指導者(メンター)に大切な能力って何か考える時間にしよー https://t.co/0fEXIeBTP9 #リハタマ
さて、そろそろ新人指導者の定期評価をやらないと。 とりあえずこの尺度を使って、定期評価していきます❗ 皆さんはどんな評価をして新人指導者の振り返りを行ってますか❓ https://t.co/0fEXIeBTP9 #リハタマ
昨日のリハタマの復習 #リハタマ J-STAGE Articles - 理学療法士におけるメンタリング行動指標の開発とその信頼性・妥当性の検証 https://t.co/h2i6zU8Ei8
学術誌「作業療法」より論文公開されました。 作業療法士の卒後教育や職場環境改善の一助としてお役立ていただければ大変嬉しいです! J-STAGE Articles - 作業療法士のための新しいEvidence-Based Practice自己評価尺度(EBPSA)の開発 https://t.co/gJPXtr9ZsH

フォロー(202ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(125ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)