Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)

投稿一覧(最新100件)

RT @iqlabofficial: iQLabと九州大学システム情報科学研究院の島田敬之教授が共同取組を行っている「コロナ禍における九州大学でのLINEを用いた教育支援体制の構築とその後の持続的な取り組み」が、2023年11月27日に論文誌「学術情報処理研究」に掲載されました…
J-STAGE Articles - 審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に https://t.co/AX3zOjv2ht
RT @kuronekococochi: @nobi 古文の筆跡に含まれる多様な情報が、活字になると失われてしまうことを論評したものを読んだことはあります…それにある意味似た視点だと思いました。 これもちょっと違いますが同じフォントでの馴染み、違うフォントでの緊張感などに通じ…
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
RT @tomokilove: 岡本太郎のお父さんが、夏目漱石をモデルに、似顔絵の描き方を解説している。 -- 新らしい漫画の描き方 岡本一平 著 先進社 昭和5 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/M8OutjarkP https://t.co/sJ…
演色評価数はどのようにして算出するか https://t.co/8j31wHE4um
RT @sihonsyugi: 色は関係あります。 視覚障害者誘導用ブロックの国際規格 ISO 23599 について - J-Stage https://t.co/O3GsPPX0wP 総務省資料も添付します https://t.co/m2CiR60FP6 https://t…
.@yn02 @naotokui @NTTICC 徳井: シムズ作品で「コンピュータに驚かされる快感」を知る。コンピュータを道具として通したアウトプットだけでなくコンピュータと対等な立場でものをつくりアウトプットする道があるのではないかと考えている。SONASPHERE(2001) https://t.co/1TeSgYFcoS
アップルが今後、同社の技術全般に取り入れるDifferential Privacy(差分プライバシー)についての日本語論文を佐藤さん @torusato8 に教えてもらいました。今後、重要そうなキーワード。競合の方もこの機会にぜひ! https://t.co/qvl7XVNElW

2391 0 0 0 OA 雪華図説

RT @hashimoto_tokyo: ご用とお急ぎでない方は国会図書館デジタルコレクションに収録されている、「雪の殿さま」こと土井利位による『雪華図説』でもめくっていってはいかがでしょう。https://t.co/s3NhkI5c3C https://t.co/iTa1X8…

お気に入り一覧(最新100件)

iQLabと九州大学システム情報科学研究院の島田敬之教授が共同取組を行っている「コロナ禍における九州大学でのLINEを用いた教育支援体制の構築とその後の持続的な取り組み」が、2023年11月27日に論文誌「学術情報処理研究」に掲載されました✨
@nobi 古文の筆跡に含まれる多様な情報が、活字になると失われてしまうことを論評したものを読んだことはあります…それにある意味似た視点だと思いました。 これもちょっと違いますが同じフォントでの馴染み、違うフォントでの緊張感などに通じる気がしました。 https://t.co/bnno0uu448
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
岡本太郎のお父さんが、夏目漱石をモデルに、似顔絵の描き方を解説している。 -- 新らしい漫画の描き方 岡本一平 著 先進社 昭和5 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/M8OutjarkP https://t.co/sJTdfE38X9
色は関係あります。 視覚障害者誘導用ブロックの国際規格 ISO 23599 について - J-Stage https://t.co/O3GsPPX0wP 総務省資料も添付します https://t.co/m2CiR60FP6 https://t.co/O6T0zjnnKu https://t.co/cCrkWJAonQ
The first Japanese translation of Origin of Species is available on NDL Digital Collections https://t.co/u6pump9btK #ndldigital https://t.co/EsUKiQqAGf

フォロー(7499ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(257907ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)