カゲ (@ot_kage)

投稿一覧(最新100件)

今、うちのデイケアのOTはこういう事例を積み上げてくのが必要に思う やっぱり、「PEOモデル、COPM、作業分析、作業的存在の意味づけ」はリハ実施計画書にしっかり書きたい やってるんだろうけど、もっと意識的に… https://t.co/89nAuU4fzw

お気に入り一覧(最新100件)

急性期におけるOTの“役割”や“らしさ”を少しでも形にできればと思って、病院時代にまとめた実践報告がやっと公開されました
【認知症予防】 「認知的予備力Cognitive Reserve」をSternが提唱  アルツハイマー型認知症者のなかに異常病理所見を持っているにもかかわらず臨床症状を示さない人がいることに気付き提唱  余暇活動などライフスタイルを豊かに過ごすほど認知症発症を低下させる   https://t.co/LpsnWiBTLC
この視点、精神科OTは最も押さえておくべき大切な内容だと思いますね 『精神障害をもつ人々と共に地域で心地よく生活するために、地域住民が不足していると感じているもの』 https://t.co/A2bXTz7OgF
術後認知機能障害なんてのもある。 知らんかった。 https://t.co/oosoNV6O3t https://t.co/pnwqPvZXns
春から精神科OTとしてスタートされた方は特に一読して欲しい論文ですね。職種を超え、基本的な対人援助技術の内容が挙げられているため大変勉強になると思います。何事も基本が大事 地域で暮らす精神障害者に対して用いられる熟練看護師の技 https://t.co/EgsuLT0cHT
よく聞くマッスルメモリーです^ ^ https://t.co/y0TSYjvdg4 https://t.co/oR3FKwz9Dk https://t.co/j8ajklXkmc https://t.co/lAcBbwz1IZ
@haru85903532 haruさんも最高です! 私もテンション上がっております✨ これですよね↓ KAKEN — 研究課題をさがす | オキシトシンによる扁桃体機能のモジュレーションと情動の制御 (KAKENHI-PROJECT-17300127) https://t.co/cGNEOreSmT
これを読ませていただいている。網膜における色受容機構の生理学的解析 https://t.co/sDzmjtOP99
187☀️ 慢性めまいに対する理学療法。原文⤵︎ https://t.co/Uzv0Dka4fE 末梢前庭障害に対する前庭リハは急性期・慢性期とも中等度~強いエビデンスがある様です。 そういえば、前庭リハを呟いてるアカウントを見た事がない。 ちなみに私は参考書読んだだけで無知なので、何にも言えません。 https://t.co/Htcvu9426P
在宅療養要介護高齢者における栄養障害の要因分析the KANAGAWA-AICHI Disabled Elderly Cohort(KAIDEC)Study よりという論文です。これだけ質の髙い日本語論文は少ないです。 https://t.co/j96mKxNEZD

フォロー(384ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)