リッキー (@rikki_312)

投稿一覧(最新100件)

@etoile_larc よかったらどうぞ(?) / 石膏注入による直腸異物の1例 https://t.co/1gbONM5hQm
RT @suneo3476Doc: 澤田 唯人『腫れものとしての身体――「境界性パーソナリティ障害」における感情的行為の意味』 https://t.co/GKtrlqxM6O PDF: https://t.co/3TFxLWN1Fc たびたび思い出す論文。比喩としての身体を生き…
RT @suneo3476Doc: 澤田 唯人『腫れものとしての身体――「境界性パーソナリティ障害」における感情的行為の意味』 https://t.co/GKtrlqxM6O PDF: https://t.co/3TFxLWN1Fc たびたび思い出す論文。比喩としての身体を生き…
RT @geturyoku: @Bourbonheim 長田勇さんのこちらの論文は、↓からPDFで読めるので、ご興味のある方は全文読んでも良いかもしれないです。勉強になりました。 https://t.co/B2uIqmAngQ
この「抑うつ的反芻」に対して、"うつ病遷延化要因の一つ"とさえ言われてるのから、何か心理学的アプローチは無いかなとさらに調べたのだけれど、日本ではまだ研究中だったね…… / うつ病に対する反芻焦点化認知行動療法:有効性の検討とうつ病遷延化の解明 https://t.co/msGqa9DVRk
・非定型うつ病という概念 ― 4種の定義(2010) https://t.co/881ynKYpHy …rejection sensitivity の記載有 ・拒絶感受性に関する海外の研究動向と今後の日本における研究展望(2020) https://t.co/Sd8dZVCaLn …今後の展望 https://t.co/oRNsPxFiYh
1992年頃で小児対象だけど「本態的な睡眠覚醒リズム障害はそのサブタイプの不規則型がすべてで、自閉症の40%」とかあるし / KAKEN — 研究課題をさがす | 精神疾患(小児)における睡眠覚醒リズム障害の研究 (KAKENHI-PROJECT-04670694) https://t.co/NS1ubB6p76
しかも治療法の1つにCBTが使われてるし / CBT-Iの理論と実践 https://t.co/m8gi1Asosl
俺氏「GABAの経口摂取って意味あるの?消化されておしまいでは?」 ・示唆あり https://t.co/xL0lT9ZXWr ・研究履歴あり https://t.co/6YRyIQiQed 俺氏「マジかよ……分解されないうえに腸とかに受容体あるとかそういうのか……」
@endBooks 論文「うつ病症候に関わる認知バイアスの脳機能ネットワークと神経伝達 https://t.co/uMTf8TWaCQ 」において、「優越の錯覚の程度には個人差があり,抑うつ症状の指標のひとつである絶望感尺度と負の相関を示す」とあり「抑うつの現実主義(健常者はポジティブ認知バイアスを持つ)」とも繋がります……
@leafaerosnow 湿度にもよるでしょうけど、個人的には室内では25℃程度が限度と思ってまして、ただ実験上では25.7℃が最適らしいですね…… / オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響 https://t.co/ti47wSUNi3
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
死の欲動がとりあげられてた / CiNii 論文 -  自死を望む人への心理臨床家のありかた https://t.co/LCJS9QhqRR
昨日に続いて反芻について調べてたら、自己注目→{反芻, 省察} という構造があるみたい / 反芻に対する肯定的信念と反芻・省察 https://t.co/Ci2d2ICRiF
自己批判とか自分に厳しいタイプとかでググってたら、反芻というのが出てきた / CiNii 博士論文 - 反すうによる抑うつの持続プロセスおよび緩衝要因の検討 : 反すうの構造・機能に着目して https://t.co/6VU9hJrtqq
「紅茶だとカルシウムキレートポリフェノール(?)と珪酸カルシウム」というのも出てきて、ケイ酸カルシウムって落とすの大変面倒なやつらしい…… / 紅茶による茶渋の化学組成と構造に関する研究 https://t.co/iJLPCbUBtu
@sky_sjk85 ADHDに関しても喫煙率が高く禁煙も困難で、ニコチンに各種精神疾患の軽減効果があるのではという仮説すらある( https://t.co/u38sZ9liYf )ほどで、そのうえメチルフェニデートによる治療を開始すると喫煙が加速する( https://t.co/m8Vnx9YG9a )という不思議なデータもあります……
日本語論文でもカフェインの水収支への悪影響は否定的だった。1つしか見つからなかったけど / CiNii 論文 - 日常生活の中におけるカフェイン摂取 : 作用機序と安全性評価 https://t.co/Rmt9a4lB6j #CiNii
RT @kyslog: ヒートアイランドについては、涼しい海風が内陸を冷やすのを湾岸の高層ビル群がブロックしているという研究が増えてる印象。 https://t.co/Lj82swBqpQ https://t.co/uhZRFCxNaN https://t.co/Do3bpAN…
@lesspissed 追記:2017年度後半の総説でも、自閉症の子供への調査研究(海外)の記載はありますが、大人は特に記載が無さそうです…… / うつ病・自閉症と腸内細菌叢 https://t.co/GbQocmTBDu
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…
@lemp3 ジェンダー論は避けたいところですけど、個人的には親族相盗例は消えてほしいです / CiNii 論文 -  親族相盗例の現代的課題 http://t.co/jgIZ3DosK2
RT @cironnup: RTで回ってきた「イカの精子(精莢)が口腔内に寄生する」ってマジなのか…… (微グロ注意)→ https://t.co/kBOkXHwtsq
お茶のクリームダウンを防ぐには急速冷却がいいってよく聞くけど実験ではなんか逆の結果がでてる / CiNii 論文 -  茶浸出液の冷却時に見られるクリームダウンについて http://t.co/istcsl1E #CiNii
さっき言ってた早稲田大のポケモンビジネスの論文ってこれか…… / CiNii 論文 -  派生コンテンツのプロパティ設計による多様性と運動性のマネジメント--ポケモンビジネスの事例分析による検討 http://t.co/ye9Vfui
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 2-S-10 メディアの動向を意識した風評被害対策に関する考察(観光とOR(2))(長尾 光悦ほか),2008 http://id.CiNii.jp/dpafL

お気に入り一覧(最新100件)

発達性トラウマやACEsの人たちをみていると必ず出会う身体的不調って、中枢性感作(Central Sensitization:CS)っていう概念でまとめられるのね。知らなかった。 https://t.co/AWl53grUH0 のPart Aの質問項目なんて、まんま発達性トラウマの身体症状網羅してる。Part Aは以下の項目
@Bourbonheim 長田勇さんのこちらの論文は、↓からPDFで読めるので、ご興味のある方は全文読んでも良いかもしれないです。勉強になりました。 https://t.co/B2uIqmAngQ
https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
過去の「家父長制」時代、女性も男性と同じく労働に従事するのが一般的だったので、実は男女の寿命の差が少ない。これは先進国より女性がSTEMに進むと評判の途上国でもみられる傾向。「先進国化」が進み女性が労働から撤退すると寿命の差が広がる。 https://t.co/I62ELbdAJc

65 0 0 0 OA マスク依存

@bingsuzuki 確かに。依存症って心の傷が関係してますからね。 ↓検索していたら2018年の「マスク依存」なんて記事が! コロナ禍前からマスク依存症は問題になるほど多かった、ということですね。 読んでみると、治療は茨の道みたいです。トホホ
@fushunia 気になって調べてみたら、毒の主成分はサポニン類なんだ…… 易熱性毒素なのが若干の救いかも https://t.co/lQ1ZLCCf2S https://t.co/gxcybazhPr これらの食中毒の論文によると、根だけはどうやっても無理だそうだから、間違っても採取して食べないようにしないとね https://t.co/xf95c84Ixu
@fushunia 気になって調べてみたら、毒の主成分はサポニン類なんだ…… 易熱性毒素なのが若干の救いかも https://t.co/lQ1ZLCCf2S https://t.co/gxcybazhPr これらの食中毒の論文によると、根だけはどうやっても無理だそうだから、間違っても採取して食べないようにしないとね https://t.co/xf95c84Ixu
【2020年 笠原諭】 ADHDを合併した慢性疼痛のドパミン神経系を介する薬物療法の開発と脳内機序の解明 https://t.co/EfcCk7VzBC 難治性慢性疼痛例には注意欠陥・多動性障害(ADHD)が隠れており、ADHDに対する治療介入により痛みを改善できる可能性が高い 脳の故障が近いのか
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
@NazologyInfo こちらに掲載の最後の方に「本研究により、損傷急性期に与える温熱刺激は二次損傷を助長するが、再生過程においては効果的であることが示唆された」とありますね。https://t.co/xujlsuJk6h
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
澤田 唯人『腫れものとしての身体――「境界性パーソナリティ障害」における感情的行為の意味』 https://t.co/GKtrlqxM6O PDF: https://t.co/3TFxLWN1Fc たびたび思い出す論文。比喩としての身体を生きる人間を描いている。
澤田 唯人『腫れものとしての身体――「境界性パーソナリティ障害」における感情的行為の意味』 https://t.co/GKtrlqxM6O PDF: https://t.co/3TFxLWN1Fc たびたび思い出す論文。比喩としての身体を生きる人間を描いている。

フォロー(321ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(428ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)