すずしめ (@suzusime)

投稿一覧(最新100件)

RT @Paul_Painleve: 佐藤さんの講義はライヴ感覚でやってたので、原稿を準備していたとは思ってないのですが、言葉が明瞭だし、話したことが文章としてつながっているし、後から編集する手間がほとんどなかった。最終講義 https://t.co/AM6jKualqm はラ…

2 0 0 0 OA 000.9

適当に占領軍関係資料一覧からクリックしたら"biological warfare"とかいう単語が見えて不穏 https://t.co/wNTyxWgMDN
関東方面地上決戦構想図 https://t.co/1vy8dCb25p おおー
CiNii 論文 -  ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部 第1章 第1節 https://t.co/uB8CZr4ziB #CiNii
「この結果「ヘボン式ローマ字」と「日本式ローマ 字」は,勢力争いを始めてしまった。その有り様は, 漢字追放という崇高な使命を忘れたかのような,まる でセクト間の内ゲバだった。」 http://t.co/QdEBPYLnEr 内ゲバw 漢字残って良かったです
中国語において稀代の名訳として知られるのは 「可口可楽」(Coca - Cola)である。「ke kou ke le」と発音し,訓読すれば「口にす可し楽しむ可し」となる(略) http://t.co/QdEBPYLnEr へえ。

お気に入り一覧(最新100件)

「代数的量子論における文脈依存性」 量子情報の研究者からは、文脈なんて関係なかろう、過去の量子論の哲学的アプローチが為された暗黒時代の残骸とみなされるのだろう → https://t.co/B2WZWOeXJ9
古典力学の重要性というと、いつも国立天文台の吉田春夫先生の言葉を思い出します。 とくに何回か紹介しているこの科研費の文章です。(可積分系についてのコメントですが) https://t.co/riIn83yfAq
変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化|高田 智和 矢田 勉 斎藤 達哉 https://t.co/3JWWk7Ea1c /昨日ツィートしたPDFと同内容だが、こちらはHTML版。
“大蔵隷書” / “紙幣における伝統書体の研究” http://t.co/Tz1hHWXzNB

フォロー(577ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(590ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)