Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
糸竹 匠 Takumi Itotake
糸竹 匠 Takumi Itotake (
@taktakdegozaru
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
95
0
0
0
OA
On the Interaction of Elementary Particles. I
RT @hayano: (科学者列伝)1907年の今日1/23 湯川秀樹先生御誕生.核力を媒介する中間子を予言し1949年ノーベル物理学賞 https://t.co/2ABWJcOa5C 受賞論文はこちら→ https://t.co/VsSe95ayNo
4
0
0
0
OA
「迷宮(Labyrinth)」図像群に関する一考察 : 迷宮史概略, および現代アメリカにおける迷宮図像活用について
@shingoemoto 「渦と迷宮」に惹かれて検索したら、この論考を発見(既に読まれてるかもしれませんが)⇒ 「迷宮(Labyrinth)」図像群に関する一考察 http://t.co/AP5LTidRWn
お気に入り一覧(最新100件)
24
0
0
0
OA
科学技術を文化として見る気風を醸成するために
江沢洋先生のこれは https://t.co/QHn9PlVcFe 1970年の論考とは思えない現代性だ。次のも必須。 https://t.co/WiMBvhG6jF
157
0
0
0
OA
物理学にも思想があることを理解させる
江沢洋先生のこれは https://t.co/QHn9PlVcFe 1970年の論考とは思えない現代性だ。次のも必須。 https://t.co/WiMBvhG6jF
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
#寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベルの低さに驚かされるも、こういった学生を対象とする調査の重要性・意義を再認識 https://t.co/O7cPze8lEf
390
0
0
0
OA
スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
超伝導は真に魅力的な現象だけど、実は結構ありふれていて多様な舞台で発現する。多くの金属は冷やすだけで超伝導になる。一方、強磁性は単純な現象だけど発現機構は非摂動的で自明でない。強磁性を示す金属はFe,Ni, Co の三つだけ。なので、ぼくは強磁性の起源の研究をした。 https://t.co/FOINMuYuHQ
56
0
0
0
OA
深層ニューラルネットワークの解剖――統計力学によるアプローチ
日本物理学会誌は宝の山。深層学習の内部はどうなっているのか。https://t.co/GqUkU47xLz ニューラルネットは統計力学の対象。くりこみ群だという人もいたけど、ここでの解釈はガラス転移、結晶化、そして液体状態。いかにも融通無碍。
109
0
0
0
OA
機械学習のコモディティ化
https://t.co/IERd8snakM 3年くらい前に機械学習のコモディティ化という原稿を書いた。 物理学者がぼけーっとしてる間に機械学習の専門家がどんどん課題を解いてしまうよという記事を書いたんだけど物理学でこれが起きるのに自然言語処理でこれが起きているのを目の当たりにしている。
27
0
0
0
OA
身体を通して感情を知る ―内受容感覚からの感情・臨床心理学―
内受容感覚についての2018年の日本語レビュー。 / 身体を通して感情を知る―内受容感覚からの感情・臨床心理学― https://t.co/pBbtEYc2Mm
74
0
0
0
OA
ビリーフの形成と変化の機制についての研究(3) : カルト・マインド・コントロールにみるビリーフ・システム変容過程
統一教会(論文中ではA教団)の社会心理学研究といえば西田先生@nishidak0705の元信者を対象とする調査研究ですよね.もう30年近く前なのか. ビリーフの形成と変化の機制についての研究(3)(4) https://t.co/wmnj2mUnKF https://t.co/7fJoLrtEIV
68
0
0
0
OA
ビリーフの形成と変化の機制についての研究(4) : カルト・マインド・コントロールにみるビリーフ・システムの強化・維持の分析
統一教会(論文中ではA教団)の社会心理学研究といえば西田先生@nishidak0705の元信者を対象とする調査研究ですよね.もう30年近く前なのか. ビリーフの形成と変化の機制についての研究(3)(4) https://t.co/wmnj2mUnKF https://t.co/7fJoLrtEIV
95
0
0
0
OA
On the Interaction of Elementary Particles. I
(科学者列伝)1907年の今日1/23 湯川秀樹先生御誕生.核力を媒介する中間子を予言し1949年ノーベル物理学賞 https://t.co/2ABWJcOa5C 受賞論文はこちら→ https://t.co/VsSe95ayNo
4
0
0
0
OA
Highly efficient direct conversion of human fibroblasts to neuronal cells by chemical compounds
昨日のCiN細胞の原論文は http://t.co/ciTJecije2 エディトリアル https://t.co/3NtTqldOx5 では取り上げられているものの、大学のプレスリリースもないみたいだしこのまま埋もれちゃったら「やっぱり高IFは必須」みたいになってしまいそう。
1
0
0
0
OA
Chemical conversion of human fibroblasts into neuronal cells: dawn of future clinical trials
昨日のCiN細胞の原論文は http://t.co/ciTJecije2 エディトリアル https://t.co/3NtTqldOx5 では取り上げられているものの、大学のプレスリリースもないみたいだしこのまま埋もれちゃったら「やっぱり高IFは必須」みたいになってしまいそう。
86
0
0
0
OA
The 3.11 Disaster and Data
3.11後の情報の混乱を扱った私の拙い英語論文,やっと出た。無料 https://t.co/YUcxSltmXY
フォロー(264ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(58ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)