インド神話の天竺奇譚 (@tenjikukitan)

投稿一覧(最新100件)

RT @NDLJP: 一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル ht…
RT @372_usui: ネットで見れる七星剣関連の論文 「上代における星形文刀について」 https://t.co/XQMM9DL3xA 「刀剣観の日本精神史的研究 : 剣術における文化的独自性の探究」 https://t.co/aZviyblQMv
近現代は専門外なのでよくわかってないです…ただインドのカーストについては明石書店の「叢書カースト制度と被差別民」の5巻シリーズがありますので、どこかにはあるかもしれません。ご存知かもですがこちらの論文もおすすめです。 https://t.co/Bona24AK2w
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
RT @JeffreyKotyk: 新しい論文:「漢訳アビダルマにおける宇宙論と『宿曜経』」。仏教と占星術に興味がある方、ご覧ください。(New paper in Japanese, English version is forthcoming.) https://t.co/M…
RT @F_L_P_Q: 渡辺先生の最終講義の論文がDL出来るようなってたことを今更知ったのでギルガメシュ叙事詩好きは是非読んでください。 https://t.co/TxGoky6NOl
でも「マハーバーラタの世界」は現在は入手が難しいので図書館で探すか、前川先生の論文だけを探すかですかね… https://t.co/ux50hMUPWi

お気に入り一覧(最新100件)

2000年に出版された,注釈付白衣派ジャイナ教聖典全30巻注釈付.これが出てなければ博論書けませんでした.しかしなぜ同志社が全巻揃えているのだろう.誰も使わないのでは… CiNii 図書 - आगम सुत्ताणि (सटीकं) https://t.co/vaicfjIYbX #CiNii
「ラージャ・ヨーガ」という何とも仰々しい言葉… 1896年に出版されたある本の表題でもある。著者はヴィヴェーカーナンダ。  ↓ 河原和枝「ヨガ:文化のグローバル化をめぐって」『甲南女子大学研究紀要. 人間科学編」51号,2014年,89-97頁. https://t.co/SHOAlC8RT1
拙論がウェブ上でも公開されました。フォーカシングという「身体知」の"怪しさ"をめぐって、ジェンドリン、荒川+ギンズ、そして木村敏や中井久夫を彷徨いながら考えた、身体と時間に関する試論です。長いのですがご関心をお持ちの方はぜひ。 https://t.co/2ghiyx0k5v
田尻健太さんの「歴史学者によるWikipedia参加の可能性」が公開されました。当サークルのメンバーも協力させていただきました。#jawp https://t.co/dENbPnyaoZ
J-STAGE Articles - インドネシアのマカラについて――ジャワとスマトラを中心に―― https://t.co/7IbMh8ymcp 今日の上演を観た人にはめちゃくちゃタイムリーな論文を発見してしまったかも
金比羅さんの語源であり、ガンジス河の女神ガンガーの乗り物のワニであるとされるクンビーラー。 水野 善文「故地のクンビーラー金毘羅由来説再考ー」 https://t.co/XvZOSjyGqD
小田尚也「インド農村部における無資格医師の存在―ウッタル・プラデーシュ州ラクナウ近郊の村を訪問して」『政策科学』27巻3号(2020年)https://t.co/FtTWcc9b35 そういえば最近読んだ論文だとこれがおもしろかったです。無免許医師社会インド!
『インド ポピュラー・アートの世界』 図録販売されていた資料が全文PDFで…?!知らなかった
ユディシュティラと仏教的「転輪王」の観念 : 『マハーバーラタ』第14巻と仏典の転輪王説話との比較 https://t.co/BsozP2m6NG 仏典とマハバには歴史的な関わりがあると。少なくとも、叙事詩の作者の身近に仏教があり、直接的にせよ間接的にせよ受容する環境にあったのではないか…!?勉強になる~!

フォロー(581ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(14970ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)