Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
てとらへどらん
てとらへどらん (
@tetrahedrane
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
民間企業の研究活動に関する調査報告2019
分野によって相当違うだろうから、一緒くたにした数字にあんまり意味はないかもだけど、研究職採用は修士卒がかなり減ってその分中途採用になっているんだよな。博士は変わらず。概要p.9 https://t.co/s2KjlrNZ2s
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
RT @hashimotostring: こういうの、ちゃんとしてるのが嬉しい.論文「血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――」 https://t.co/VXhiSn4LSm
お気に入り一覧(最新100件)
154
0
0
0
OA
学術論文の構造型とその分布 ――人文科学・社会科学・工学270論文を対象に――
社会学の特徴もわかる。 おもしろい。 学術論文の構造型とその分布 https://t.co/F52HR9BITG
1
0
0
0
OA
光化学系II 酸素発生中心の反応機構
アンサンブル「光化学系 II 酸素発生中心の反応機構」https://t.co/ThVYWtNkKo さっき紹介した論文だと Mn 単核錯体の量子計算ですら課題がいろいろあるようだったのに、これは PS II を QM/MM で考察している。素人目には、その辺が妥当なのか判断できない。
1
0
0
0
OA
試料準備から測定まで
日本結晶学会誌「有機粉末構造解析をはじめよう! (1) 粉末未知結晶構造解析の紹介」https://t.co/awKyn6AzNK 2011 年の記事。ここで PXD ならではの例として出ている相転移・固相光反応・固相合成・固相混合による共結晶化のうち、今ならどれくらいが microfocus BL や MicroED で解けるか興味ある。
22
0
0
0
OA
低温電子顕微鏡単粒子解析法による高分解能構造解析
日本結晶学会誌「低温電子顕微鏡単粒子解析法による高分解能構造解析」https://t.co/yPUXXxtRZJ 2018 年の総説の続編。SPA が原子分解能に到達するまでのハードウェアとソフトウェアの進展を紹介。
56
0
0
0
OA
論文を書くときの留意点
https://t.co/CTmSSgbSqS
3
0
0
0
OA
RNA酵素とペプチドの相互作用から探る原始生命進化
生物物理「RNA 酵素とペプチドの相互作用から探る原始生命進化」https://t.co/zx9x6WLnL2 RNA だけだと負電荷で反発してしまうので、塩基性ペプチドが重要な役割を果たしていたのではという話。面白かった。 とりさんは、あらゆる遺伝子の系統樹を作ったら、根本はいくつあるのかが気になっている。
1
0
0
0
OA
細菌の祖先型イオンチャネルから探る,普遍的なカルシウム選択機構
生物物理「細菌の祖先型イオンチャネルから探る、普遍的なカルシウム選択機構」https://t.co/w8nbWEuOqH うーん、選択性フィルタのアミノ酸配列と選択性を比べてるだけで、まだ構造情報も MD 計算もないから、ほとんど機構を説明できていない。
1
0
0
0
OA
X線分光法による価数揺動現象およびそれを起源とする量子臨界現象の機構解明
日本結晶学会誌「X 線分光法による価数揺動現象およびそれを起源とする量子臨界現象の機構解明」 https://t.co/kmItkQbP2x これは自分にはちょっと難しかった。もっと磁性について学びたい。 Quantum Critical Point, Kadowaki-Woods plot, Metamagnetism など。
482
0
0
0
OA
爆発成形法による球形ロケット用半球殻の成形
「人類初の人工衛星,スプートニク1号が爆発力によって成形加工されたものであったというニュースは,すでに旧聞に属すことであって…」 そうだったのか! 爆発成形法による球形ロケット用半球殻の成形(PDF) https://t.co/16nhQ2EZB3
7
0
0
0
OA
アメリカ等における5S活動の現状と展開 : ProQuest データベースの利活用
アメリカでの5sの説明。 興味深い。 https://t.co/k2VkndYOBD https://t.co/PibV2TwvpB https://t.co/VzQAn05Fms
5
0
0
0
OA
高分子材料における破壊現象の理論的考察
@akiko_chem @caol_kay_ila https://t.co/MKBbhVMMWg
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
こういうの、ちゃんとしてるのが嬉しい.論文「血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――」 https://t.co/VXhiSn4LSm
745
0
0
0
ある非常勤講師の場合
博士号を持ちながら、50歳になっても週15コマの非常勤講師をしながら無給の研究員として研究を続けている人の話。オープンアクセスになっているので、誰でも本文が読めます。 - 「ある非常勤講師の場合」 http://t.co/Xq4nVuHh
13
0
0
0
大学生の遅刻・欠席行動のアセスメント
これはw QT @Altereal: 研究室のホワイトボードに貼っておこうw RT @kei_ex: ワロタw RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 大学生の遅刻・欠席行動のアセスメント(道城裕貴ほか),2002 http://id.cinii.jp/FHeuL
1
0
0
0
Fused Five-membered Porphyrin for Dye-sensitized Solar Cells
SIばけすぎだろJK http://www.jstage.jst.go.jp/article/cl/37/8/37_846/_article
1
0
0
0
OA
マスフラグメントグラフィーによる水,底質中のo-,m-,p-ターフェニルの定量
こんな論文どうですか? マスフラグメントグラフィーによる水,底質中のo-,m-,p-ターフェニルの定量,1978 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002907867
フォロー(1540ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1705ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)