タカマサ (@tkmasher)

投稿一覧(最新100件)

RT @jun_naibzade: いよいよ「〔全訳〕オスマン帝国憲法」(新訳)が公開されました。オンラインのみによる公開です。 大河原知樹・秋葉淳・藤波伸嘉(訳)「〔全訳〕オスマン帝国憲法」(東洋文庫リポジトリ) https://t.co/XaMRTYT9SG
RT @tuyashun: 明治の女学生が自分のことを「僕」ということがあり、その言葉遣いに対する当時の批判が掲載されてる論文。明治期特有の女言葉にばかり着目してたから「僕」ということがあったことに驚いた。女子も漢語を学んだ影響のようだ。 『女学生の言葉遣いに対する社会的意識…
@Kakeru8201 別著者ですが、東京の中学校での一人称の使われ方を調べた論文は前に読んだことがあるので、この辺りがベースになってるのかなあと思います。 https://t.co/pJrIlmf0fn
RT @wrmtw: 日本の中学生のジェンダー一人称を巡るメタ語用的解釈―変容するジェンダー言語イデオロギー― https://t.co/daNJFopNiC ジェンダー化された一人称をめぐる実践は、女子は「アタシ」「ウチ」/男子は「オレ」「ボク」、という単純なものではない…
RT @nekonoizumi: CiNii 論文 -  近世における一人称代名詞「僕」の使用をめぐって : 江戸中期の徂徠学派 〈山県周南〉 から幕末の <吉田松陰> へ https://t.co/NtQdg4bfZp
CiNii 論文 -  書評 佐原徹哉『中東民族問題の起源 : オスマン帝国とアルメニア人』 https://t.co/OOD7VJbBDI #CiNii
CiNii 論文 -  アラビア文字に隠された年代を読み解く―「アラビア文字紀年銘(クロノグラム)年代計算プログラム」プロジェクト https://t.co/sTL9XtIb0a #CiNii
『オスマン支配下のエグナティア街道』ってちょっと面白そう(要はルメリのSol kol道のことっぽいけど) https://t.co/JEPWnPSzhz
CiNii 論文 -  「塩の義務」と「聖戦」との間で https://t.co/mDbECdBZPh #CiNii
イラン西部で「ハン」がこういう使われ方をしていた流れで、17世紀末頃からオスマン朝支配下のクルド人アミールたちの称号が「ベイ」から「ハン」に置き換わっていったらしい(リンク先論文57-59頁) https://t.co/4Lu65O34fC
CiNii 論文 -  1890年におけるオスマン朝への日本軍艦「比叡」・「金剛」の派遣:エルトゥールル号遭難に対する日本社会の反応 http://t.co/QrkWiOLSNw #CiNii
@toquzoguz 家に戻ってきたので確認しましたが、『トルコ近現代史』の3ページで簡単に触れられてますね。参照元は三橋富治男先生のこの論文のようです。http://t.co/cEDwcFnXKg 三橋先生の『オスマン=トルコ史論』にはもうちょっと詳しく書かれてました。

お気に入り一覧(最新100件)

ここからダウンロードできる「バトラーにおける抵抗としてのパロディ--コーネルとの比較から」という論文に、ラカン理論をとりいれたフェミニズムがどういうものかの解説がある。 https://t.co/iemFm6R31Y
CiNii 論文 -  エルトゥールル号による日本へのウラマー派遣の試み http://t.co/SyLVvANXPx 秋葉先生最近、よくエルトゥールル号関係書いてますね
前にブクマした位置が悪かったので、再ブクマ。オスマン帝国は「ネオ・ビザンツ帝国」であるとのテーゼが近代ヨーロッパの研究者から唱えられたりもした。 / “オスマン朝起源論争史 (1916年-2005年)” http://t.co/I7K7f5LLA2
CiNii 論文 -  ギリシア文化の西欧伝播とビザンツ=後ウマイヤ朝関係 http://t.co/xVfQCHBtsI #CiNii この論文が面白い。イスラーム文化とカロリング・ルネサンス、マケドニア・ルネサンス、オットー・ルネサンスに興味がある人は読むべし

フォロー(382ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(353ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)