しー (@uwao25)

投稿一覧(最新100件)

RT @gakeau: そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https:…
RT @marxindo: これなんか今の若いパーソナリティ心理学者が読んだら「いったい何を言ってるのか」と思うだろう。だけどこの頃はまだこういうことが議論にできたのラジよね。 「よい性格」と「わるい性格」 : 「性格について価値判断すること」をどう考えるのか(1994) ht…
RT @marxindo: J-STAGE Articles - 1950 年代の日本における乳児の人体実験 https://t.co/sqLZV6BSKO
RT @agawataiju: 喫煙者の方が生涯医療費が低い、という論文はこちらです。 https://t.co/7QXnOR8TrU
RT @papurika_dreams: 異人種の表情認知が難しいのは、見慣れた同人種の顔や表情の認識が、異人種のそれより容易になる人種効果(同類効果)という脳機能の作用なんですよ。ハイロー見て腐女子の皆さんがEXILEの人たちの顔の識別急にできるようになったのと一緒。 htt…

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
/ おいしいカレーの作り方 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics http://t.co/TQ6iOvZFNQ コンクリート工学雑誌に載ってたとかw 粘度とか流動性とかチキソトロピーの話かな?

お気に入り一覧(最新100件)

善大くんの論文。「行動としての認知・言語」 https://t.co/UEVWlrhDtA
私憤と義憤の研究は東北大の上原さんが熱心にやってる.この辺もこないだの公正世界信念とかと近くて社会的に関心をひくテーマ.例えば「怒りの利己性:公正敏感さは怒りの道徳感を誘起するか」:https://t.co/fqEv9aP809

11 0 0 0 OA 実業教育論

@ynabe39 戦中に文系縮小政策が取られ https://t.co/VaJzWFsATL https://t.co/hJEeJInRm3 教員が力説した意見と明~昭の理系文系立場 https://t.co/ZXBp2958or https://t.co/QrkTZrtF1V

11 0 0 0 OA 実業教育論

@ynabe39 戦中に文系縮小政策が取られ https://t.co/VaJzWFsATL https://t.co/hJEeJInRm3 教員が力説した意見と明~昭の理系文系立場 https://t.co/ZXBp2958or https://t.co/QrkTZrtF1V

11 0 0 0 OA 実業教育論

@ynabe39 戦中に文系縮小政策が取られ https://t.co/VaJzWFsATL https://t.co/hJEeJInRm3 教員が力説した意見と明~昭の理系文系立場 https://t.co/ZXBp2958or https://t.co/QrkTZrtF1V

11 0 0 0 OA 実業教育論

@ynabe39 戦中に文系縮小政策が取られ https://t.co/VaJzWFsATL https://t.co/hJEeJInRm3 教員が力説した意見と明~昭の理系文系立場 https://t.co/ZXBp2958or https://t.co/QrkTZrtF1V
東先生柏木先生のもあった。Descriptors for an intelligent person A Japanese study https://t.co/lWyIMiYI54
東先生柏木先生のは見つからなかったけれどもそれを受けた石田英子先生藤永先生の研究が見つかった。「頭の良い人」の属性に関する比較文化的研究 : 6か国の「頭の良さ」の因子構造比較 http://t.co/ygxNPNupGn
日本語でこんなのもあった。これは面白い。 早川,水口(2012)「日本人の名前のサイズ頻度分布」http://t.co/JwU0XgVHSG
免疫が条件づけで制御できるというのもよく知られた話だ。条件づけによって人や動物を病気にさせることもできる。 「ヒトにおける免疫反応の古典的条件づけ」 http://t.co/YmkpC8V9Ol
@leeswijzer 「動物の頭のよさ」について人間がどのように認識しているかについての研究はあります。 http://t.co/D5f5ocqi

フォロー(339ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(267ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)