めさぶぎー (@waruimoomin)

投稿一覧(最新100件)

@bu_bu_bu_tomo この論文ちょっと面白いかもしれんす。 性格特性的強みと年収,職務満足度 - J-Stage https://t.co/sZjZjBPc5A   年収と強く相関する性格特性は無かった一方、性差や年齢差はありますが、職務満足度に関するものはあったとか。
RT @pontneuf_pe: バナナから抽出、エタ沈したものをDNAとするのはあまり良くないというのを引用する際はこの論文の図4が良い。糖を処理するプロセスを入れて、染色度の違いを考察するなど、もう1段階あると良いなあと。でも、バナナは実験が楽なんですけどね。 https…
RT @chromato_tan: 実はランベルト・ベールの法則(Lambert-Beer law)でなく、IUPAC勧告などでは"Beer-Lambert law"なのだけど、なぜか日本ではランベルトが先で定着しちゃった…というお話。 参考: 野口大介,"ベール・ランベルト…
残業時間と睡眠時間と糖尿病発症率を調査した研究があるのか(驚愕)   残業時間が長い(月45時間)以上かつ睡眠時間が5時間以下だと糖尿病発症リスクが42%増加するらしい。   やはり仕事は体に悪いですな! https://t.co/H9VlVzTwkG
https://t.co/fxRryA4Kj4 つーかこの研究が成果出たら、「脳内のリアルタイムイメージングで、極限まで気持ちいい状態を維持する寸止めプレイ」に活かせるんじゃないかな? 適当に閾値を設定してフィードバックすれば高精度無限寸止め装置とか作れるのでは??
@GTuLpJ6uqlrsu8t プロラクチンだかオキシトシンだかが放出されるんでしたっけ?   https://t.co/fxRryA4Kj4 ちょっと筑波大学入学してきますわ。
イグノーベル賞受賞の論文:直腸の異物:事例報告と世界の文献 を探してたんだけど、見つからなくて代わりに興味深い報告を見つけた。 国内の経肛門的直腸異物の症例報告なんだけど、5例の平均年齢はおよそ56才(!) https://t.co/rWtp6Ra8Uc

お気に入り一覧(最新100件)

今日はアレルギーの機序について気になっています。ほへえ。 https://t.co/eGWZo3lXaT
バナナから抽出、エタ沈したものをDNAとするのはあまり良くないというのを引用する際はこの論文の図4が良い。糖を処理するプロセスを入れて、染色度の違いを考察するなど、もう1段階あると良いなあと。でも、バナナは実験が楽なんですけどね。 https://t.co/xX8zN7n6ou https://t.co/TyohKkKdXW
実はランベルト・ベールの法則(Lambert-Beer law)でなく、IUPAC勧告などでは"Beer-Lambert law"なのだけど、なぜか日本ではランベルトが先で定着しちゃった…というお話。 参考: 野口大介,"ベール・ランベルトの法則?!", Review of Polarography, Vol.68, No.2, (2022) https://t.co/OHJw8ghUos
めちゃくちゃいい文章だった J-STAGE Articles - 物理学者は女性がお嫌い? https://t.co/E8QZow99OG
2分子以上で考えると理解しやすいかもしれないですね やはり微妙に環が重なるので、π-π相互作用には分類されると思います そして配向性の多様性は違う相互作用と組み合わせる時に効いてきますね https://t.co/NPi4BJVhUU https://t.co/SJO7u7s1aR https://t.co/oJ6eBZ4r7z
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
どうしようクソ笑ってるんだけど(特定領域研究) KAKEN — 研究課題をさがす | 電子勃起を用いた原子分子操作 (KAKENHI-PROJECT-11222101) https://t.co/bbRcUsfYCe

フォロー(280ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(316ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)