Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Dr.エンジニア
Dr.エンジニア (
@ym_gc
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
951
0
0
0
OA
Unusual Site of Deep Vein Thrombosis After mRNA Coronavirus Disease-2019 (COVID-19) Vaccination
RT @Yamamoto0509: ファイザーワクチン接種28日後にすっごいレアな場所に静脈血栓症をきたした症例報告が日本循環器学会誌に載ってました
6
0
0
0
コンクリートとかき氷
@namaconjyo4bu https://t.co/Z5wlD0gxl2 かき氷コンクリートはあります。
6
0
0
0
コンクリートとかき氷
RT @sanari1114: @ym_gc https://t.co/fBiu4pf1vu なにそれ?って思って調べたらなんかでてきました。
1
0
0
0
OA
大仏の製作について
大仏が、建築界隈TLのトレンドワードですね。 溶接学会 特別講演 大仏の製作について をどうぞ https://t.co/bG8xwTFdTI
20
0
0
0
OA
火山灰質土の液状化特性に関する検討
@happymanjp 火山灰質土の液状化特性に関する検討―北海道における調査事例報告― https://t.co/4xNyHj4EWa 特殊土でありながら既往の液状化判定法では特別な取り扱いがされていない火山 灰質土の液状化特性の把握と評価を目的に、十勝沖地震で火山灰質地盤の液状化が確認された地点において・・・ こんなのあった。
4
0
0
0
22437 せん断降伏型履歴ダンパーと老いるダンパーを並列配置した架構の動的実験 : (その1)実験計画と結果概要
時間の経過とともに、耐力を失い、最期には逝ってしまうダンパー? RT @yukaasan_jp 思わずクスッと笑った論文タイトル http://t.co/gfKm1y3e
2
0
0
0
LI-009 画像オブジェクト追跡に基づくサッカーオフサイドラインの可視化(I. 画像認識・メディア理解)
時間に乗せて出してくるのね。RT @ronbuntter こんな論文どうですか? LI-009 画像オブジェクト追跡に基づくサッカーオフサイドラインの可視化(I. 画像認識・メディア理解)(三須 俊彦ほか),2004 http://id.CiNii.jp/gCMEL
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
地震動入力レベルに対する冗長性を考慮した免震構造の耐震安全性評価法の提案
日本建築学会構造系論文集にD3井澤保一さんの論文が掲載されました。 https://t.co/IR1ltYQ5sl 地震動入力レベルに対する冗長性を考慮して免震構造の耐震安全性を評価するために、全く新しいコンセプトである”疑似脆性化指標”を提案しています。JARへの投稿も急ぎます! https://t.co/VBaAZbhbpq
2
0
0
0
OA
鉄筋コンクリート柱はり接合部論争の結末 ニュージーランド人による幕の引き方
仕事中に偶然見つけて読んだ、青山先生のこの原稿、なかなか面白かった。そもそもそんな論争があったと知らなかったけど、ある意味で敗北したNZ側の、それでも理論にこだわる姿勢が非常に好印象で、負けてなお強しだった。 https://t.co/8ZfPICh1zd
3
0
0
0
OA
積層ゴムのハードニング特性を考慮した免震構造の安全余裕度評価
日本建築学会技術報告集に『積層ゴムのハードニング特性を考慮した免震構造の安全余裕度評価』が掲載されました。設計想定レベルを超える地震動に対する備えはどうあるべきか。研究を深めていきたいです。 DOI https://t.co/Q37byvGZhu
7
0
0
0
OA
複雑形状RC建築における3Dモデル共有と型枠製作プロセス
共著した論文が建築学会技術報告集に掲載されました。 複雑な形状の型枠の製作工程をどう最適化していくかという報告です。 https://t.co/gQu4Iz8Ac9
951
0
0
0
OA
Unusual Site of Deep Vein Thrombosis After mRNA Coronavirus Disease-2019 (COVID-19) Vaccination
ファイザーワクチン接種28日後にすっごいレアな場所に静脈血栓症をきたした症例報告が日本循環器学会誌に載ってました
135
0
0
0
OA
“排泄”に関する教育内容の再構成と指導
排泄量から推定と聞くとこの話が思い出されます
17
0
0
0
OA
NURBS曲面モデルを用いた鉄筋コンクリート造の自由曲面屋根の施工プロセスと合理化
私が書いた押さえジオメトリーに関する報告論文はこれ!【PR】 https://t.co/3ezYlJ6asB
1
0
0
0
1950年代からの日本のドーム構造 : 実例を中心に(<特集>ドーム建築 : 来し方行く末)
1950年代からの日本のドーム構造 : 実例を中心に https://t.co/swENj0b2K2 50年代前半からRCのシェルを作りまくってるけど、そのリストが無いんだよな。有名どころは当然あるが、そんなレベルじゃないくらい作りまくってた。
2
0
0
0
OA
スパン20mアイスドームの建設実験とクリープ測定
面白かった。 「スパン20mアイスドームの建設実験とクリープ測定」 https://t.co/MK2YcxPIFQ
12
0
0
0
OA
12.地震の予知・予兆
住民による、兵庫県南部地震の前兆現象1519例。 例えば「地震雲」は200例以上?、「地鳴り」 では50例ほど?。 否応なしに感じられる臭気については、「前日夜7時~8時汚物と漬け物が腐ったようなガスの臭いがした」との、宝塚市とされる証言の1例のみなのでしょうか。 https://t.co/2TVT869Qyu https://t.co/aCCSeadAeU
5
0
0
0
シルバークールー工法 (魃力ある中小建築(特集))
シルバークール工法については一度調べたことあるけど誰だろう。 1956年に完成した谷口吉郎の秩父セメント第二工場ではまだシルバークールはなかった(はず)。 cinii調べでは、1965年にプレファブリケーションで組立鉄骨として不動建設K.Kという会社が発表している。 https://t.co/UNoTUIUrXT https://t.co/7RjiuB50aG
4
0
0
0
我国の建築構造略史 : 私の構造歴60年と共に
https://t.co/qaKiPW6rla 平田建築構造研究所って、平田定男氏か。 『我国の建築構造略史 : 私の構造歴60年と共に』という本は良くまとまってた。構造歴60年とか仙人の世界やで。 https://t.co/wAKK3xLHA3
4
0
0
0
OA
「構造工学」教育に技術史をどう活かすか
「構造工学」教育に技術史をどう活かすか https://t.co/4ubrSOvHQy 良くまとまってて面白い。 いまだに、オイラーの座屈理論がどうやって出てきたか不思議でならん。その時代から150年くらいたたないと、座屈が問題になるスレンダーな部材は生まれていない。
2
0
0
0
OA
建築基準法における改正風荷重基準
https://t.co/7VjMiec4P2 建築の風荷重は1934年の室戸台風基準。今回もその程度だったことを鑑みると、規格としてはおおむね適当だということだろうなぁ。建物自体が飛んでったというのも少ないだろうし。 老人会で使っている60√hとゆーのも、いい線行ってるままだなぁ。
3
0
0
0
OA
熱間成形および冷間成形角形鋼管の脆性破壊
熱間成形および冷間成形角形鋼管の脆性破壊 https://t.co/m2iamKSuzn この辺など。 熱間の方がRが小さいので、現しで見せる場合はシャープに見えるかも。そんなもんでカクホットなんぞ使ったら金がいくらあっても足りん^^;
フォロー(2974ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2983ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)