大庭 葉蔵 (@yozo_oba)

投稿一覧(最新100件)

RT @yozo_oba: つまり、何となく聴衆に聞こえのいい単語だけ覚えて使ってるけど何も分かってないってことでいい? https://t.co/NNGxZxufAk
つまり、何となく聴衆に聞こえのいい単語だけ覚えて使ってるけど何も分かってないってことでいい? https://t.co/NNGxZxufAk
RT @yozo_oba: @SgVnYDTilrYxxpm @tGltltFQB0Jis9P https://t.co/tCmFR3FUcu 集団接種で獲得した免疫が感染防御的に働くという機序は否定してない。 ただ、突然変異は偶然起こる。 新型コロナは変異(≒コピーミス)を…
@SgVnYDTilrYxxpm @tGltltFQB0Jis9P https://t.co/tCmFR3FUcu 集団接種で獲得した免疫が感染防御的に働くという機序は否定してない。 ただ、突然変異は偶然起こる。 新型コロナは変異(≒コピーミス)を校正する能力が高く、スピードは他のRNAウイルスよりも遅い。 集団接種は枝の剪定の如く生存優位な株だけを残す強力な選択圧になった。
RT @blanc0981: 乳幼児期と言うのは免疫学的に特殊な期間なのです。 アレルギーの衛生仮説って知ってますか?乳幼児期に不潔だとアレルギーになりにくい。しかしそれはナイーブT細胞ばかりの乳幼児期に限る。それ以降は関係無い。 つまり特別に免疫記憶の感受性が高い時期なのです…
RT @modRNA_2: >最近のアジュバントは細胞性免疫が付く 勉強になります。 岸下奈津子; 石井健. アジュバントおよびワクチン製剤の研究開発の展望. 薬剤学, 2016, 76.1: 46-50. https://t.co/ESnhDc7uBC p.2「これらの新規…
医者は責任を感じない為に言葉を選んで説明を尽くそうとしてるけど別に真新しい話でも何でもなくて、インフルエンザでは当たり前に言われてる事だと思うけど? と、思ったら誘導機序自体が判明したのは結構最近みたいだね。 https://t.co/k27U3aInPH
RT @yozo_oba: エビデンスかどうか分からないけど計算流体力学的には中々条件と感染者数が多くないと発生要因と決定づけることにはなりにくそう。 https://t.co/rBQrY3DklH
エビデンスかどうか分からないけど計算流体力学的には中々条件と感染者数が多くないと発生要因と決定づけることにはなりにくそう。 https://t.co/rBQrY3DklH
理研のファクターXどうので両サイド各人どのように飛びつくか『気になって』みてたけど、韓国の現状やら波が5波も6波もこようとしてるのみてたら効果のほどは分かるよね。 https://t.co/PFc6R06zle
RT @koichi_kawakami: 尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自…
何年か前に読んだけど非常にゾクゾクする論文です。 http://t.co/EGzGXcrwFc

お気に入り一覧(最新100件)

今更資料を読んでるけど、薬害と言われる過去の事件で、「厳密な因果関係」が認定された事案というものは存在しないのでは? αの「因果関係が否定できない」は、 β「因果関係が認められない」とある以上、実質的肯定と解釈すべきでは?
@5oVdUyydFUfL2EX @yozo_oba @Logo_Wo https://t.co/HHBklb4UIQ 日本の論文ありました。 2020年は自粛によるストレスもありそうですから一概には言えませんが、中央値40日となると現実と合致する点もありそうですね https://t.co/3FiRVLRMdu
乳幼児期と言うのは免疫学的に特殊な期間なのです。 アレルギーの衛生仮説って知ってますか?乳幼児期に不潔だとアレルギーになりにくい。しかしそれはナイーブT細胞ばかりの乳幼児期に限る。それ以降は関係無い。 つまり特別に免疫記憶の感受性が高い時期なのです。 https://t.co/JzqKbMqjNh
>最近のアジュバントは細胞性免疫が付く 勉強になります。 岸下奈津子; 石井健. アジュバントおよびワクチン製剤の研究開発の展望. 薬剤学, 2016, 76.1: 46-50. https://t.co/ESnhDc7uBC p.2「これらの新規アジュバントによって,~ Th1 型免疫応答や細胞性免疫の誘導が可能~」 https://t.co/F6rU2MOjmJ
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j

フォロー(699ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1180ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)