著者
新江 賢 中江 進 松本 健治 須藤 カツ子
出版者
杏林大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2014-04-01

ダニの外殻に含まれるキチンが、インターロイキン-33 (IL-33)を介して、無害な抗原に対するアレルギー応答を誘発することを見出した。本研究では、抗原提示細胞の1つである樹状細胞(DC)に対するキチンの効果に着目した。その結果、キチンがIL-33存在下でのみDCを活性化し、炎症性サイトカイン(IL-1)の産生を介してTh2細胞を活性化することを明らかにした。さらに、野生型、IL-33R欠損、IL-1欠損DCを移入再構築したIL-33R欠損マウスにアレルギー性気道炎症を誘発することにより、キチンとIL-33により活性化されたDC由来のIL-1が、アレルギー応答を誘発することを明らかにした。
著者
中江 進 水田 康雄 八木 美知 平杉 嘉昭 水越 治
出版者
The Society of Practical Otolaryngology
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.72, no.11, pp.1469-1477, 1979

Five patients with a congenital deafness caused by maternal rubella infection during pregnancy visited our clinic in 1977. The ages ranged from 3 to 11 months. The diagnosis of deafness was made mainly by Brain Stem Response, partly startle response and C. O. R.<br>Case 1 was diagnosed as a typical congenital rubella syndrome, because of the high HI titer, congenital deafness, PDA+ASD, retinochoroidal degeneration, thrombocytopenia, and hepatosplenomegaly. Case 4 whose HI titer was high was accompanied by microphthalamia and anophthalamia with a positive response at 40dBSL in BSR the left ear and 50dBSL in the right ear.<br>We conclude that congenital deafness should be determined by Brain Stem Response as early as possible so that an early diagnosis of hearing impairment can be made.