著者
大野 光平 井家上 哲史
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.472, pp.193-198, 2009-03-02
参考文献数
5

2008年8月25日から28日の4日間にわたってスペクトル拡散技術に関する国際会議ISSSTA2008(10th IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Application)がイタリア・ボローニャのSavoia Regencyホテルにて開催された.また,2008年9月10日から12日までの3日間,UWBに関する国際会議ICUWB2008(The 2008 IEEE International Conference on Ultra-Wideband)がドイツ・ハノーファーのライプニッツ大学ハノーファーで開催された.本稿はISSSTA2008とICUWB2008について概要を報告する.
著者
大野 光平 井家上 哲史
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.473, pp.193-198, 2009-03-02
参考文献数
5

2008年8月25日から28日の4日間にわたってスペクトル拡散技術に関する国際会議ISSSTA2008(10th IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Application)がイタリア・ボローニャのSavoia Regencyホテルにて開催された.また,2008年9月10日から12日までの3日間,UWBに関する国際会議ICUWB2008(The 2008 IEEE International Conference on Ultra-Wideband)がドイツ・ハノーファーのライプニッツ大学ハノーファーで開催された.本稿はISSSTA2008とICUWB2008について概要を報告する.
著者
飯草 恭一 手代木 扶 藤田 正晴 山本 伸一 井家上 哲史
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 (ISSN:09151885)
巻号頁・発行日
vol.81, no.10, pp.936-948, 1998-10-25
被引用文献数
12

捕捉・追尾機能を必要としない衛生通信および放送のための車載用として, チルト角45度, ビーム幅18度の円偏波コニカルビームを, 15GHzにおいて同軸円筒スロットアレーアンテナで実現した.アレー配列軸に垂直な方向においては, 一般に±45度の傾きのスロットをλ_g/4間隔(λ_gは外皮導体に切られたスロットの影響を含んだ実質的な管内波長)で配置したペアを素子単位とすることにより円偏波を実現できるが, チルト方向ではスロットの垂直成分と水平成分の射影が等しくないため, 軸比が悪くなる.そこで, スロットの傾き角とペアを構成するスロット間隔の調整による軸比改善法について理論的, 実験的な検討を行った.また, 開口面分布の振幅と位相はそれぞれスロットの大きさと位置によって調整されるが, スロットの移動によりチルト方向への光路長が変化し, アンテナパターンや軸比の劣化が起こる.そこで, この光路長変化を考慮したスロット移動量の補正についても明らかにした.
著者
鈴木 健治 高橋 卓 岡本 英二 井家上 哲史
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス
巻号頁・発行日
vol.95, no.514, pp.1-6, 1996-02-16
被引用文献数
5

3日5周回で回帰する準回帰軌道をとる楕円軌道の周回衛星となったETS-Uの各種回線を用いた通信実験を行うためには,時々刻々変化する距離変化率に伴うドップラーシフトを補償する必要が生じた.そこで,軌道要素から計算したドップラーシフト量の補正を加えるオープンループ制御と,パイロット信号を毎分観測して補正を加えるクローズドノレ-プ制御を併用した周回衛星好Cシステムを開発した.これにより士100Hz以内に制御でき各種通信実験が可能となった.
著者
高橋 卓 山本 伸一 鈴木 健治 李 還幇 井家上 哲史 岡沢 治夫 若菜 弘充
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会総合大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.1995, no.1, pp.585-586, 1995-03-27
被引用文献数
4

技術試験衛星6型ETS-VI(きく6号)は1994年8月28日16時50分にH-IIロケットで打ち上げられたが、アポジエンジンの不具合のため静止軌道へ投入できず、現在3日5周回帰の準回帰軌道上にある。現在、CRLではETS-VIのSバンド衛星間通信ミッション(SIC)とミリ波衛星通信ミッション(OCE)および光通信ミッション(LCE)を使用した実験を行っている。このうちでSバンドとミリ波の実験は鹿島宇宙通信センターで行っている。この鹿島地球局に対して衛星が周回軌道をとっているために行った対策について、さらにこれまでに実施した実験について速報として報告する。