著者
伊藤 康宏 加藤 みわ子 古井 景 伊藤 祥輔 若松 一雅
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.52-59, 2019 (Released:2019-01-01)
参考文献数
18

多くの人々は, 若くて健康な人の肌の色は, そうではない人と比べて黒っぽいと考えることが普通である. しかしながら, 病気で入院している患者や血液透析を受けている人は肌の色が黒っぽく感じられる. 人は重度の病気になると不安を感じ, 抑うつが高くなるものである. われわれは, 健常な学生ボランティアの皮膚のメラニン度数と抑うつを測定し, 両者の関係を検討した. その結果, 皮膚のメラニン度数と抑うつには相関が認められた. メラニンには黒・褐色のユーメラニンとピンク・黄色のフェオメラニンがある. このうち, フェオメラニンの生成にはグルタチオンなど多量の抗酸化物質が必要である. 抑うつによる生活リズムの乱れは生体の酸化ストレスを誘導し, それに対応するために抗酸化物質が使われる. その結果, フェオメラニンの生成量が減少してユーメラニンの比率が増加し, 皮膚への色素沈着が起こるものと考えている.
著者
加藤 みわ子 伊藤 康宏 永 忍夫 清水 遵
出版者
日本食生活学会
雑誌
日本食生活学会誌 (ISSN:13469770)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.44-48, 2006 (Released:2006-07-28)
参考文献数
21
被引用文献数
3 2

本研究では, 不安の特性が味覚に影響を与えるかを, 官能試験を行って検討したところ,   (1) 高不安の人は甘味の感受性が高かった。  (2) 高不安の人はストレス感が高く, 覚醒度も高かった。の結果を得た。味覚に影響を与える大きな要因のひとつが不安の特性であり, 不安状態やストレスを緩和することが, 若者の偏った食行動の改善に繋がることが示唆された。
著者
加藤 みわ子 伊藤 康宏 永 忍夫 清水 遵
出版者
日本食生活学会
雑誌
日本食生活学会誌 (ISSN:13469770)
巻号頁・発行日
vol.18, no.2, pp.140-144, 2007 (Released:2007-11-07)
参考文献数
18
被引用文献数
2 1

本研究では, 蓄積的疲労感が味覚に影響を与えるかを味覚試験を行って実験的に検討したところ,  &nbsp1) 蓄積的疲労感の高い人は塩味の閾値が低かった &nbsp2) 塩味閾値が低い人は抑うつ気分が高かった 3) 塩味閾値の低い人ほど呈味直後の快適感が減少していたの結果を得た。そして, 疲労感の蓄積が味覚に影響を与える大きな要因のひとつであること, 肉体疲労のみならず精神的な疲労感やストレスを緩和することが健康で良好な食生活の実現, 惹いては生活習慣病予防に大切であることが示唆された。
著者
加藤 みわ子 伊藤 康宏
出版者
日本食生活学会
雑誌
日本食生活学会誌 (ISSN:13469770)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.185-192, 2016 (Released:2017-02-03)
参考文献数
34

Previous research has suggested a possible relationship between stress and the taste threshold. For example, it has been reported that chronic mental fatigue accompanied by dejection, or discomfort, greatly affected the threshold for salt taste. However, there are only a few studies on the effects of acute stress on taste. Therefore, the present study examined the influence of acute mental stress on the threshold for tasting saltiness. Participants in the study were healthy female university students (N = 57, Mean age: 21.8 ± 0.8 years). They were randomly separated into a stress group and a control group. Then, stress was induced in the stress group by an irregular training experience. Following stress induction, participants sat for 20 minutes and rested. Following this the taste for saltiness was compared in the two groups. All the participants were also assessed for feelings of anxiety and feelings of Pleasantness. Results indicated that the stress group had a significantly higher saltiness score than the control group. In addition, the stress group had less pleasant feeling after stress stimulation, indicating that acute mental stress was successfully induced in the stress group. These results suggest that the threshold for saltiness is reduced under conditions of acute mental stress.