著者
大野 晃嗣
出版者
東北大学文学会
雑誌
文化 = Culture (ISSN:03854841)
巻号頁・発行日
vol.79, no.3, pp.184-188, 2016
著者
大野 晃治 福井 大祐
出版者
日本野生動物医学会
雑誌
日本野生動物医学会誌 (ISSN:13426133)
巻号頁・発行日
vol.26, no.1, pp.11-16, 2021-03-31 (Released:2021-06-11)
参考文献数
18

ゴマフアザラシ(Phoca largha),24歳齢,雌が慢性の吐出,嘔吐,食欲不振を示した。ミダゾラムとブトルファノールによる鎮静下で造影CT検査を行ったところ,食道と肝臓およびその周囲に多発する腫瘤が認められ,剖検と病理組織検査により,肝臓と膵臓への転移を伴う食道原発の扁平上皮癌(SCC)と診断した。鰭脚類の造影CT検査の報告は少なく,本症例は食道SCCの生前診断につなげるための貴重な報告である。
著者
中島 純子 杉山 由紀子 神垣 久美子 大野 晃司 鈴木 雅信 清水 公也 魚里 博
出版者
JAPANESE ASSOCIATION OF CERTIFIED ORTHOPTISTS
雑誌
日本視能訓練士協会誌 (ISSN:03875172)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.177-183, 2001-07-15 (Released:2009-10-29)
参考文献数
17
被引用文献数
1

LASIK術後の低コントラスト視力を術前近視強度別に比較検討した。対象は近視矯正を目的としてLASIKを施行された40歳未満で、3か月以上経過観察可能であった症例27名53眼(男性7名、女性20名)である。術前の等価球面度数が-6D未満の症例を軽・中等度近視群(n=28)、-6D以上を強度近視群(n=25)とした。方法はLog MAR近距離視力表®(検査距離50cm・日本点眼薬研究所製)を用いて照度500lxの明室において完全屈折矯正下で25%、6%の低コントラスト視力を術前、術後一か月、術後3か月で測定した。結果は両群とも高コントラスト視力に有意差は認められなかったが、低コントラスト視力は術後有意に低下した。術前近視強度別においては強度近視群では術後コントラスト視力の優位な低下が認められたが臨床上問題となる1段階以上の低下は認められなかった。軽・中等度近視群では術前後で低コントラスト視力に有意差を認めなかった。LASIK術後、明所において収差、角膜の不正性はほとんど影響しないと示唆された。またLog MAR近距離視力表®はコントラスト感度の簡易評価が可能であるとともに、等間隔配列であるために微妙な視機能の変化を検出するうえにおいても非常に有用である。
著者
藤田 帆乃華 佐原 里加子 相馬 隆景 後藤 大輝 大野 晃 二宮 浩彰 Honoka Fujita Rikako Sahara Takakage Soma Taiki Goto Ko Ono Hiroaki Ninomiya
出版者
同志社大学スポーツ健康科学会
雑誌
同志社スポーツ健康科学 = Doshisha Journal of Health & Sports Science (ISSN:18834132)
巻号頁・発行日
no.13, pp.19-28, 2021-06-21

本研究では,プロ野球・Jリーグ・Bリーグ・オリンピックにおけるスポーツ観戦についての新聞記事を内容分析することにより,コロナ禍におけるスポーツ観戦スタイルの実態を明らかにするとともに新たなスポーツ観戦スタイルについて検討することを目的とした.テキストマイニングの結果,動画配信サービスや最新テクノロジーに関連する語を含んだ新たな観戦スタイルについて報道されていることが明らかになった.
著者
大野 晃教 木本 克彦
出版者
公益社団法人 日本補綴歯科学会
雑誌
日本補綴歯科学会誌 (ISSN:18834426)
巻号頁・発行日
vol.8, no.4, pp.364-368, 2016

<p> 日本の高齢者人口が増加するにつれて,認知症患者は増加の一途を辿っている.認知症は記憶障害などの中核症状を呈する疾患で,患者本人のみならず患者家族の日常生活に多大な影響を与えるため,予防対策が必要とされている.近年,疫学調査や咀嚼不全モデルを用いた動物実験により咀嚼機能と脳機能,特に認知機能の関連性が注目されている.このようなことから本稿では,咀嚼と認知機能の関連性を調べるために我々がこれまでに行ってきた,脳内の神経伝達物質と活性酸素種の変化を調べた基礎研究とfMRIを用い補綴装置を装着したときの脳の賦活を観察した臨床研究を紹介する.</p>
著者
大野 晃由
出版者
東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻
雑誌
言語情報科学 (ISSN:13478931)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.201-217, 2010-03-01

Comme Paul Bénichou l'a mentionné, Hugo a souligné plusieurs fois la tâche sociale du «Poète» de rendre un «écho sonore» au monde par ses oeuvres dès la première pièce des Feuilles d'automne. Plus tard, il a étendu ce rôle au domaine politique. Il a demandé au dirigeant idéal de l'État d'assumer un rôle de «porte-parole» du peuple ; le hero de Ruy Blas et l'empereur des Burgraves incarnent ce rôle. Hugo s'est cru un «génie» privilégié qui interprète la volonté générale du peuple quand il a commencé la carrière politique en 1846. L'analyse de son discours parlementaire révèle, cependant, qu'il a abandonné graduellement cette conscience de soi en tant que «Poète» et cherché un autre moyen de persuasion. Nous examinons le développement de sa pensée sur la politique sociale et sur le suffrage universel. Nous allons essayer de démontrer que Hugo s'est transformé d'un utopiste humanitaire en un penseur politique réaliste vers 1850.
著者
大野 晃由
出版者
東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻
雑誌
言語情報科学 (ISSN:13478931)
巻号頁・発行日
no.8, pp.201-217, 2010

Comme Paul Bénichou l'a mentionné, Hugo a souligné plusieurs fois la tâche sociale du «Poète» de rendre un «écho sonore» au monde par ses oeuvres dès la première pièce des Feuilles d'automne. Plus tard, il a étendu ce rôle au domaine politique. Il a demandé au dirigeant idéal de l'État d'assumer un rôle de «porte-parole» du peuple ; le hero de Ruy Blas et l'empereur des Burgraves incarnent ce rôle. Hugo s'est cru un «génie» privilégié qui interprète la volonté générale du peuple quand il a commencé la carrière politique en 1846. L'analyse de son discours parlementaire révèle, cependant, qu'il a abandonné graduellement cette conscience de soi en tant que «Poète» et cherché un autre moyen de persuasion. Nous examinons le développement de sa pensée sur la politique sociale et sur le suffrage universel. Nous allons essayer de démontrer que Hugo s'est transformé d'un utopiste humanitaire en un penseur politique réaliste vers 1850.