Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 奥田 雄一 (著者)
4件
5
0
0
0
OA
供述調書の法と心理(法と心理学会第8回大会ワークショップ)
著者
大橋 靖史
奥田 雄一郎
守屋 克彦
出版者
法と心理学会
雑誌
法と心理
(
ISSN:13468669
)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.78-82, 2009 (Released:2018-01-08)
2
0
0
0
OA
英文誌刊行の新体制へ向けての全体説明(<小特集>物理学英文誌刊行の新体制I)
著者
奥田 雄一
出版者
一般社団法人 日本物理学会
雑誌
日本物理学会誌
(
ISSN:00290181
)
巻号頁・発行日
vol.65, no.11, pp.857-860, 2010-11-05 (Released:2020-01-18)
参考文献数
4
被引用文献数
2
1
0
0
0
IR
ラーニング・コモンズにおける大学生の社会人基礎力と時間的展望の育成
著者
奥田 雄一郎
出版者
共愛学園前橋国際大学
雑誌
共愛学園前橋国際大学論集
(
ISSN:2187333X
)
巻号頁・発行日
no.14, pp.109-125, 2014-03-31
研究ノート
1
0
0
0
OA
東アジアの大学を結ぶ対話共同体への参与過程として生成される集団間異文化理解
著者
呉 宣児
高木 光太郎
榊原 知美
余語 琢磨
伊藤 哲司
奥田 雄一郎
竹尾 和子
砂川 裕一
崔 順子
片 成男
姜 英敏
周 念麗
渡辺 忠温
出版者
共愛学園前橋国際大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2010
日本の大学と中国、韓国、ベトナムの大学がペアになり交流授業を行い、集団間の異文化理解が起こりやすい授業の方式や素材の検討を行った。授業の素材としては、映画、イラスト-によるストーリ、公的な場所での規範・ルールなどが有用であることを確認した。また異文化理解へのプロセスを検討する分析概念として 「歪んだ合わせ鏡」「対の構造」「対話の接続と遮断」「情動反応」などの用語が有効であることが示された。