著者
小川 園子 Ogawa Sonoko
出版者
筑波大学
雑誌
筑波フォーラム (ISSN:03851850)
巻号頁・発行日
no.71, pp.121-125, 2005-11

自分では意識していないが、私の話は前置きなしに始まることが多いらしい。が、ここでは、本論のテーマにも直接関係する私の研究者としての略歴を中心に少々長い前置きを述べる。私の経歴は、①人間学類1期生として筑波大学に入学、 ...
著者
富原 一哉 小川 園子
出版者
鹿児島大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2011

女性は男性の2倍程度抑うつや不安などの情動障害に罹患しやすく,その発症にはエストロゲンなどの性腺ホルモンが深く関与すると考えられている。我々は,妊娠期に相当する高用量のエストロゲンの長期慢性投与がメスマウスの情動行動を亢進させることを確認した。さらには,ERαアゴニスト投与も高用量エストロゲン投与と同様にメスマウスの不安様行動が増大するが,ERβアゴニストの長期慢性投与は,逆に不安を抑制することも明らかとなった。今回得られた知見は,「マタニティー・ブルー」や「産後うつ」などの女性特有の感情障害の神経内分泌メカニズムの解明に大きく貢献するものと考えられる。
著者
小川 園子 牧野 順四郎
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.78-84, 1981-07-20 (Released:2010-07-16)
参考文献数
22
被引用文献数
4 11

A total of 43 female mice of different strains (AKR/J, BALB/c, C3H/He, C57BL/6, DBA/2J, and ICR/JCL) were tested four times in the virgin period (two times each in estrous and non-estrous stages), three times in the pregnant period, nine times in the lactating period, and once on the next day of weaning. On each test, a male ICR/JCL mouse was introduced into the female's home cage and the social interaction between them was observed for 10min. Darting, Chasing, Attack, Biting, Wrestling, and Boxing were checked as the female's aggressive behavior. It was found that (1) females exhibited very little aggressive behavior in the virgin period in both estrous and non-estrous stages, (2) females of several strains showed intense aggressive behavior in pregnancy, (3) during the early lactating period, females were most aggressive, and thereafter the amount of aggressive behavior gradually declined, and (4) on the next day of weaning, no females exhibited gressive behavior. The behavioral pattern of aggression was very different among the strains, even though they displayed about the same level of aggression.
著者
宮川 宗之 小川 園子
出版者
日本動物心理学会
雑誌
動物心理学研究 (ISSN:09168419)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.9-13, 2011 (Released:2011-07-15)
参考文献数
11

This article describes background information for the symposium held at the 70th Annual meeting of the Japanese Society for Animal Psychology. The main theme of this symposium was to provide updated information on neurodevelopmental toxicity caused by environmental chemicals, through lectures by three distinguished researchers, and to discuss possible contributions and expected roles of animal psychology in toxicological studies designed to protect children's health. The Ministry of the Environment has commenced a large-scale, long-term epidemiological study entitled the “Environment and Children's Study (Eco-Chil)”, to elucidate health effects caused by chemical exposures of children including pervasive developmental disorders. Neurobehavioral assessments have been included in globally accepted guidelines for neurotoxicity and reproductive toxicity studies in rodents as effective tools for collecting experimental evidence. Findings from these experiments provide a scientific basis for the epidemiological studies, like Eco-Chil. However, currently available behavioral testing methods are insufficient for detecting neurodevelopmental effects of environmental chemicals, especially for emotionality and social aspects of behavior. Appropriate animal behavioral models are needed to advance toxicological studies further. Animal psychologists could greatly contribute to the development of these animal models and the interpretation of behavioral test results.
著者
小川 園子
出版者
筑波大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2005

本研究では、攻撃行動の表出と、個体の不安情動性や社会的刺激に対する反応性のレベルとの関係、さらにストレス負荷による変容について、攻撃、不安情動性、社会認知、ストレス反応の制御への関与が示唆されている、エストロゲンレセプターベータ(ER-β)が果たす役割に焦点をあてて解析した。(1)エストロゲンによる不安関連行動の制御におけるER-βの役割を同定するために、性腺除去後に慢性的なエストロゲン処置を施された雄マウスの不安関連行動を明暗箱往来テストにより測定したところ、野生型(WT)マウスでは、エストロゲン処置により不安レベルの低減が見られたが、ER-βの遺伝子欠損マウス(βERKO)では、エストロゲンは全く効果がなかった。また、攻撃行動、情動行動への関与が指摘されているセロトニン関連遺伝子であるセロトニントランスポーター(SERT)のmRNAレベルを、ER-βが高濃度で存在する中脳背側縫線核で測定したところ、WTマウスではエストロゲン依存的なSERTの増加が見られたが、βERKOマウスでは全く変化がなかった。(2)雄マウスの攻撃行動は、生後5-6週間目の思春期到来の前後に発現し始め、その後性成熟とともに成体レベルの達することが知られている。我々は以前、βERKO雄マウスにおいて思春期前後の攻撃行動の増大すなわち攻撃性を抑制する脳内機構の異常を示唆する結果を報告した。本実験では、この様な攻撃性の異常を示すβERKOマウスにおいて、新生仔期での母親からの分離ストレスが、思春期での攻撃性のレベルや社会的探索行動テスト場面での不安行動に及ぼす影響について検討した。母親からの分離ストレスが負荷された雄マウスでは、5週令での攻撃行動の発現が遺伝子型を問わず減少していたが、βERKOマウスにおいて特に顕著な減少が見られた。従って、ストレス応答システムの発達にER-βが関与していることが示唆された。