著者
松岡 秋子 島津 美子 邊牟木 尚美 影山 悦子 山内 和也
雑誌
保存科学 = Science for conservation
巻号頁・発行日
no.49, pp.265-274, 2010-03-31

The National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo and The Institute of History, Archaeology and Ethnography, Academy of Science, Tajikistan have been conducting conservation activities for mural painting fragments which are part of the collection of The National Museum of Antiquities of Tajikistan. The painting fragments excavated in Kala-i Kakhkakha are currently the main subject of our studies and conservation treatments. The image of the mural was painted by "a secco" technique on the loess rendering as in other mural paintings in Central Asia. The fragments were consolidated in the 1970's using Polybutylmetacrylate (PBMA). However, they are still structurally unstable. The fragments should be realigned closely together and mounted. In parallel with the conservation and inventory making of the fragments, treatment on one of the fragments' groups, KH7-1, was carried out. The main treatment processes consisted of cleaning of the surface, consolidation of the fragile rendering and surface layers, assembling of the fragments, and mounting. Further procedures for other fragments with multiple damages would be to find an appropriate application for consolidation of the rendering and the surface layer, and better mounting materials and methods.
著者
佐藤 嘉則 島津 美子 木川 りか
出版者
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2012-04-01

インド共和国にあるアジャンター石窟寺院には貴重な壁画群が存在する。しかし、石窟内部で広く確認される黒色物質が、壁画上に粘着して土壁そのものを溶解して壁画を消失させるという深刻な被害をもたらしており大きな問題となっている。本研究では、現地から採取した黒色物質の微生物および理化学性解析から、①黒色物質は微生物バイオフィルムであり、②黒色物質のある土壁ではセルロース量が減少していること、などが明らかとなった。かつて石窟内にいたコウモリの糞尿による水分や有機物の供給が微生物バイオフィルムの基となり、バイオフィルム内の微生物がスサを分解して壁画の剥落(消失)が引き起こされていたのではないかと考えられた。
著者
影山 悦子 吉田 豊 島津 美子
出版者
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2014-04-01

本研究では、法隆寺・東大寺宝物に見られる「イラン文化」の実態を明らかにすることを目的とし、「イラン文化」=西アジアのササン朝ペルシアの文化という従来の捉え方を見直し、5世紀後半から6世紀前半に中央アジアを支配したエフタルや、ソグドの影響も及んでいることを、具体的な事例を挙げて証明することを試みた。中央アジアや中国で発見された図像資料を検討することにより、東大寺正倉院に伝わる大刀の佩刀方法にはエフタルの影響が認められることや、伎楽面の酔胡王のモデルが北朝期の中国のソグド人聚落の首領であることを示した。