著者
樹田 行弘 出口 充康 志村 拓也
出版者
一般社団法人 電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン (ISSN:21860661)
巻号頁・発行日
vol.15, no.4, pp.271-283, 2022 (Released:2022-03-01)
参考文献数
33

近年,海洋科学調査にとどまらず,海洋資源開発・インフラ開発や国家安全保障など多くの分野で水中無人ロボットや水中センサを活用した技術体系の構築が進められている.海中機器と海上のプラットホーム間で通信ネットワークを構築するために,多くの有線・無線の通信技術が研究開発されてきた.海中の電波伝搬特性などにより数十m以下程度の近距離通信環境を除いて,水中音響通信技術は唯一の無線通信手段として発展してきた. 本稿では,水中音響通信技術について主に物理層における技術的アプローチを紹介することを目的とする.初めに水中音響通信伝搬路の特徴について物理パラメータを基に概説し,続いて通信距離と周波数特性の関係から必然的に狭帯域特性となることを明かす.また,水中音響通信伝搬路の送受波ジオメトリによる特徴を概説する.水中音響通信に特徴的な伝搬特性に対して有効とされる技術の解説を行って,幾つかの実海域データにおける適用例を紹介する.これから水中音響通信を始める技術者・研究者の助けとなれば幸いである.
著者
吉田 弘 百留 忠洋 石橋 正二郎 澤 隆雄 志村 拓也
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン (ISSN:21860661)
巻号頁・発行日
vol.5, no.2, pp.127-136, 2011
被引用文献数
1

日本の深海技術とその応用が注目を集めている.これまでの技術開発は主として科学研究目的であったが,近年,日本の排他的経済水域内に有効な海底資源があることが分かってきており,広大な日本の領域で効率良く資源探査をするための技術開発が必要とされている.独立行政法人海洋研究開発機構 (JAMSTEC) は長年にわたり深海技術を蓄積しており,世界でもトップクラスの自律形無人探査機等を開発してきている.本論文では,これまでに開発してきた無人探査機とその要素技術について解説し,その資源探査への応用例と今後の展望について述べる.
著者
越智 寛 渡邊 佳孝 志村 拓也 鎌倉 友男
出版者
一般社団法人 日本音響学会
雑誌
日本音響学会誌 (ISSN:03694232)
巻号頁・発行日
vol.63, no.10, pp.593-599, 2007-10-01 (Released:2017-06-02)
参考文献数
13

画像等のデータを数百メートル離れて高速に水中音響通信するための基礎実験を行った。まず,広帯域伝送を行うため,中心周波数80kHz,帯域幅25kHzのコーン型指向性の送波器を試作した。この送波器を用いて水深1,300mの海域において,深度1,100mに受信機を吊下し,更に90m下に吊降ろした送信機から伝搬させた音響信号を記録した。変調方式に32値直交位相振幅変調を適用することにより,伝送速度100kbpsのデータ伝送に成功した。また,2チャンネル受信方式を適用することにより,シングルチャンネル時に比較して約3dBの性能改善が見られ,水中通信における有効性を示した。そして,23dB程度のSNRにおいて,ほぼ誤りのない通信が可能という結果を得た。