3 0 0 0 OA 毫鍼の改革

著者
木下 晴都
出版者
公益社団法人 全日本鍼灸学会
雑誌
日本鍼灸治療学会誌 (ISSN:05461367)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.14-22, 1968-01-15 (Released:2011-05-30)
参考文献数
15
著者
秋元 恵実 小林 博子 嶋津 秀昭 伊藤 寛志 木下 晴都
出版者
公益社団法人 全日本鍼灸学会
雑誌
全日本鍼灸学会雑誌 (ISSN:02859955)
巻号頁・発行日
vol.38, no.4, pp.409-415, 1988-12-01 (Released:2011-05-30)
参考文献数
11

指動脈圧を無侵襲的かつ連続的に計測する容積補償式の血圧計を使用し, 本態性高血圧症16名を対象に, 洞刺による血圧応答について正常血圧群と比較検討した。本態性高血圧群では鍼刺激直後から収縮期・拡張期血圧は有意 (P<0.05) な下降を示した。平均では収縮期血圧で14mmHg, 拡張期血圧では9mmHgの下降であった。洞刺の効果は刺激後30分まで持続し, 洞刺後15~20分で最大の下降が認められた。脈圧および心拍数については有意な変化は認められなかった。本態性高血圧群と正常血圧群の血圧変化を比較すると両群共に類似した下降曲線が得られ, 両群には同様な反射が出現しているものと推察する。しかしながら洞刺による血圧変化には個体差が見られた。
著者
木下 典穂 木下 晴都
出版者
社団法人 全日本鍼灸学会
雑誌
全日本鍼灸学会雑誌 (ISSN:02859955)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.60-66, 1981-09-01 (Released:2011-05-30)
参考文献数
13

糖尿病の111例を対象に針灸治療の臨床的研究を行なったが, そのうち血糖値を検査した54例について治療成績を検討した。治療は一般的に常用する共通治療と, 一定の症状に対応する類別治療に分けて施行した。治療成績は血糖値を指標にして, 著効, 良効, 安定, 無効の4段階で評価した。その結果, 著効・良効を合わせた26例 (48%) は, 針灸治療後に血糖値が改善された。治療期間からみると2年以上にわたる長期継続群の成績がよく, 病歴では早期糖尿病群に著効例が比較的高度にみられ, 自覚症状では口渇のみを訴える症例の成績がよかった。血糖値の高度な群は下降率が大きく, 血糖降下剤・インスリンの必要な症例でも, 針灸後には血糖の改善する例があった。
著者
木下 晴都
出版者
昭和大学学士会
雑誌
昭和医学会雑誌 (ISSN:00374342)
巻号頁・発行日
vol.41, no.4, pp.405-409, 1981-08-28 (Released:2010-09-09)
参考文献数
7
被引用文献数
2

モルモットの坐骨神経を切断して, 1~2週間経過した後の腓腹筋では, 強縮後減弱した短縮高の回復過程に対する施針の促進作用は出現しなくなった.このように除神経によって針効果が消失したことは, 強縮後の減弱した短縮高回復を促進する針の作用は, 軸索反射によることの一つの確証となる.強縮後の短縮高の回復過程を指標として, 施針刺激の条件を検索した結果, 3mmの浅刺では施針の効果は出現せず, 10mmの深刺で効果が現れた.施針の数を1本としても, 3本としても, また針の太さを0.65mm, 0.25mm, 0.13mmとしても, あるいは針を20分間刺しておく置針としても, 直ちに針を抜く単刺としても, 針の強縮後の減弱した短縮高の回復促進作用には変化はみられなかった.なお強縮前に施針した場合には針作用は出現しなかった.