著者
上杉 慎一 東山 一郎
出版者
NHK放送文化研究所
雑誌
放送研究と調査 (ISSN:02880008)
巻号頁・発行日
vol.72, no.2, pp.2-29, 2022 (Released:2022-03-20)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、1年延期された末、2021年7月から8月にかけて開催されたオリンピック東京大会。開催直前、東京には4回目の緊急事態宣言が出され、ほとんどの競技が無観客の中で行われた。 コロナ禍で行われた今大会の開催については、事前の世論調査で賛成・反対の意見が分かれ、メディアの報道もそうした状況を反映したものになった。しかし「オリンピックが始まればオリンピック報道一色になるのに違いない」「メディアは手のひら返しをするのではないか」という声も聞かれた。果たして、メディアは「コロナ禍の五輪」をどう伝えたのだろうか。コロナのニュースが埋もれることはなかったのであろうか。 それを知るためにNHK放送文化研究所では、2つの量的な調査を行った。テレビのメタデータを使ったニュース8番組の分析、それに全国紙3紙の1面の分析である。調査の結果、オリンピック関係のニュースを伝えるタイミングが過去2大会より大幅に早くなったこと、新型コロナの第5波を受けて、大会の途中から特にテレビではトップニュースがオリンピック関係からコロナに関するニュースに置き換わり、コロナの報道量も増加したこと、その反面、大会期間中の報道量としてはオリンピック関係のニュースが最も多かったことがわかった。
著者
村上 聖一 東山 一郎
出版者
NHK放送文化研究所
雑誌
放送研究と調査 (ISSN:02880008)
巻号頁・発行日
vol.70, no.5, pp.56-72, 2020 (Released:2021-04-16)

大河ドラマの「太閤記」や『未来への遺産』など20世紀後半のNHKを代表する番組を生み出した吉田直哉(1931~2008)。自宅などに保管されていた多数の番組関連資料が遺族からNHK放送文化研究所に寄贈された。資料は、番組の台本や企画書、取材・制作過程で撮影された写真、セット図面、番組で使われた楽曲の楽譜など、段ボール箱で54箱分、数千点規模に上る。 本稿では、今後の研究活用に向け、寄贈された資料を、吉田が制作した番組の性格に応じて時期ごとに区分し、紹介を行った。区分は、①1950年代のラジオ番組、②初期のテレビドキュメンタリー、③番組試作課時代の試作番組と実験的番組、④『大河ドラマ』『銀河テレビ小説』、⑤『NHK特集』などの大型番組、の5つである。本稿では、資料を活用した研究の可能性や、今後の資料の整理・保存の方向性についても考察を行った。
著者
浜口 斉周 宮崎 勝 藤沢 寛 西村 敏 木村 徹 大竹 剛 望月 貴裕 高橋 正樹 米倉 律 小川 浩司 東山 一郎
出版者
一般社団法人 経営情報学会
雑誌
経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2010年秋季全国研究発表大会
巻号頁・発行日
pp.66, 2010 (Released:2010-11-15)
被引用文献数
1

テレビ・動画の視聴において、時間や場所の制約にとらわれないオンデマンド視聴や、口コミ・友人のお勧めに従うような、視聴スタイルのパラダイムシフトが起こっている。テレビ局は番組をただ放送するのではなく、適切なコンテンツを適切なユーザーに適切な形で届けることが求められている。本研究では、ビデオオンデマンドと番組レビューSNSを組み合わせたソーシャルTVにおける視聴行動に着目し、実験サイトを構築して被験者を集め、実際に行動ログの収集・分析を行なった。分析の結果、テレビ放送とは大きく異なる視聴行動の変化を捉えることができた。ソーシャルTV特有の視聴行動とその効果、サービス提供方法や必要な技術について論じる。